MeiHamanoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

MeiHamano

MeiHamano

映画(176)
ドラマ(38)
アニメ(0)

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

早くマチルデとの電話切って元旦那の車のナンバー北司令室に教えてあげて!って思うし、
早くミッケ悪いやつやなかったって北司令室に教えてあげて!って思った。

88分なのでリアルタイムで進行する感覚。
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんか勝手にスッキリ系を想像していたため、キャシーとニーナがかわいそうで、、、

弁護士さんが唯一のすくい

あと、キャリー・マリガンが30って設定は…

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.6

こえーよ。
白黒こえーよ。
音こえーよ。
灯台こえーよ。

なんだろう、何も考えずにウィレム・デフォーがゴブリンやってるあれをみたくなりました。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

途中まではいいテンポで良かったけど、最後 エッ??
エンドロール後何かあるのかと期待したが何もなくて エッ???

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

文化の違いというかアメリカは北部と南部であそこまで違うのかとか。

人種の問題って面だけで見ると日本は平和な国だな。ただそれ故、昨今では未熟な面もあるのかと

ウルフウォーカー(2020年製作の映画)

4.0

絵と色がすごく温かみきれい。
こういう世界観がすごくいいし、でも罪悪感があるのはやはりこういう行為のもとに今の世界があるから。

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

サクッとみれる良質サスペンス?サスペンス??ホラーでもないし。
ありえん話ではないので怖い。
幽霊でもなく生身の人間なのでまた怖い。

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.5

頭空っぽ楽しめる系。

しかしネットフリックス金持ってんなぁ

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.6

デュークスベリー公爵がイケメン。エノーラもクラクラきてる。

もう一度。デュークスベリー公爵がイケメンすぎる。

あ、あとダッシュが欲しい。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

今日アンタッチャブル観た人多そうだなぁ。
オープニングから音楽がかっこいい。

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.6

もーチャールズが全部悪いし、エリックがイケメン!って思う。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.3

シャー様がとにかくかっこよい!!
長い手足(と首)をぶん回す!!!

不死身の人達も皆強くてすっきり爽快。

シャー様のお腹、大丈夫かなぁーーー??
なんてこちらの心配をよそに敵をなぎ倒してくださるの
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

期待しすぎた??

なんか内容も想像できたし、正直なんであそこまで世界中できゃーきゃーされてたかわかんない。

ちょっと設定にも無理がないか?あんなトントンいくか??

好みかな?私は期待しすぎたのか
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.8

サスペンスかと思いみはじめたら、ヒューマンドラマだった。

ヒューマンドラマとわかっていたらみなかったので、新鮮であり、ビリーボブソーントンがよき。

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

1より面白かった!

小ネタが満載すぎて、贅沢な映画

忽那汐里ちゃん、これからハリウッドで頑張ってほしい

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.0

リブート版はシーザーの一生

偉大なるシーザー

あぁ、シーザー

あんなに幼かったのにね。

君の名前はおじいちゃんがつけてくれたんだっけ?違ったっけ?

小さい頃は楽しかったね

あんなにも小さか
>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.0

久々に鑑賞。20年ぶり?やべーな。時の流れは残酷。

いい映画!

あ、声ヴィン・ディーゼルなんだ

トゥルー・クライム(1999年製作の映画)

3.3

内容はまぁ想像がつくので、2時間の良くできたサスペンスドラマだと思ってみるとちょうどよい◎

最近のイーストウッド物ほど映像も暗くなく、ライトな感じ。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

アメリカで過去はびこっていた人種差別の話ではなく、現在に続く話。

日本は多国籍国家ではないし、移民が多い国でもなく、あそこまでの潜在的な人種差別は異国の話だけれど、それでも現在の日本には様々な差別、
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あの最後の3人の演技が何度観てもたまらん

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

吹き替えでみちゃって面白さ半減以下。
ゴジラとモスラの音楽、テンションあがる



タイウィン公ーーーーーーーーー!!!!

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.4

プレゼンテーション力って大事ね!!

久々に爽やか楽しい映画をみた!!

自信って大事ね!!


(これみたくて、名前わかんなくてレベルウィルソンの「ロマンチックじゃない」を間違ってみたけど、コッチが
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.6

ダブルタップ前に。
気軽にみれていいし、キャストが良い。

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.5

福岡愛が強すぎる福岡出身の友に誘われて、普段邦画もホラーも観ないから新鮮だった!日本の森はこわいね。

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

2.9

何か10年以上も前に原作を読んだんですね。
原作はくらーーーかったけど、面白かった。
あんまり内容覚えてないけど、映画とは事件へのフォーカスの当て方が全然違った気が。

映画はトムハーディーにフォーカ
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.5

ドラマみてなくてなんとなくみたけど、山田くんの映画だなこれは。

原作、よくこんな設定おもいついたな。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.1

ジェイソン・ステイサムは強い!!!!!!

ジェイソン・ステイサムは最強!!!!!!

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.0

吹き替えでながら見でちょーどいい感じ。

リアーナ、ぎゃんかわ
リアーナをみたい
そぅ、リアーナのかわいいファションを堪能できる。

さらば青春の光(1979年製作の映画)

3.5

黒い服の人たちと、緑色の服の人たちが喧嘩して、なんかみんな急に大人になって取り残されちゃうやつ。

スティングが若い。
若すぎてわからなかった。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.9

ちょっと大人向けになった気がするトイストーリー。
最後が一番気に入った。
エンドロールの辺の最後ね。