MeiHamanoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

MeiHamano

MeiHamano

映画(176)
ドラマ(38)
アニメ(0)

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.5

シュワちゃんがターミネーターなのに、どんどん年取っちゃう感じにとても応援したくなる。

もーおじいちゃんターミネーターなのに、凄く検討して若い世代と闘っている。

何か後輩ターミネーターはくねくね形変
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.8

前評判が良くなかったから、期待してなかったけど面白かったよ?私はマーヴェルよりDC派!!
ガルガドットはかわいいし、エズラミラーもイケメンだし、モモちゃんも好きだし(←GoTの影響)。激強の彼も好きだ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

2022/2/22  2回目
(にゃーにゃーにゃーにゃーにゃーの日ににゃー回目鑑賞)
やっぱりアベンジャーズ面白いよね、なんだよ開始1分で目が話せない状況。途中ガーディアン〜の登場でクスっとさせ、サノ
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

軽快なノリのとこはすっごい、いいんだけど、アクションシーンが多い後半は飽きてきちゃいましたねー。

ビジュアルは豪華でしたね。ただ、ビジュアルだけではカバーできない演技力の上手い下手もわかりやすかった
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.7

ここからバットマンの映画シリーズがはじまったと考えるとやっぱりすごいよなぁ。

リターンズの方が好きだけど、第一作ってのと、ジャック・ニコルソンのジョーカーで一見の価値は大有りかと。

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.5

不器用なジャック・ニコルソンもまた新鮮ですね。しかし、やはり私は恋愛ものがあまり得意ではないらしい、、、

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.9

ほんとにティム・バートン最高。

そして、無駄に豪華キャスト。

火星人が素敵キャラ。

たまりません。

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.5

音楽と風景でなんとなくミュージックPVみたいな気分でみてたけど、

ジャック・ニコルソン登場(←お目当て!!)ジャック・ニコルソンは若くてもジャック・ニコルソンで感激!!最高!!

前半のPV気分であ
>>続きを読む

ア・フュー・グッドメン(1992年製作の映画)

4.3

皆若い。

ジャック・ニコルソンとトム・クルーズの法廷バトルのシーンはたまりません。

字幕を読んでる時間がもったいないほど。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

指と会話する斬新な少年。

巨大すぎる迷路。

有名すぎるカーペットの模様。

最初の印象とは違い、しっかりした奥さん。

ジャック・ニコルソンの狂気
ジャック・ニコルソンの狂気
ジャック・ニコルソン
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

爽やか映画。

アダムがくそ彼氏。

でもこういうの観るとやっぱニューヨークって、街にアートが息づいてるんだと思うなぁ。

あと、歌い手とアレンジでこんなにも歌って変わるのね、と思った。

アダムはく
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

フォールアウトへ向けてのおさらい。

あのマスクベリベリってやつ、まじやってみたい。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.3

これだから犬は!!

犬死ぬ度に泣く。

一人でみて正解。

何て素敵な生き物なんだ、犬

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

強い!強いぞキアヌ!!

伝説のネオなんかより全然強いぞ!!

玉を打ち込むときには最低2発!!

ウィリアムデフォーがいいやつ過ぎるぞ!!

やれやれ。あんなに強いのに、なぜ初っぱなあんな簡単にやら
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.9

3時間ちかくあったけど、そんなに長く感じなかった。

血ドビュシャーーー!!脳みそビッチャーーーーー!!

と、くそやろうばかりの楽しい映画でした。

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

2.5

娯楽作品。かるーーいノリのお金かかってる映画。

アマネットがかわいい。

頭をからっぽに、期待をせずに、テレビで流す感じ。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

暗いかと思いきや、気持ちがスッと洗われる気もする映画

字幕で映画を観るのとが多いけど、英語ができたらもっと言い回しとか理解できて面白いんだろうな。
あと、歴史的な背景だったり、社会的な問題とか。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.8

リスベットかっこよすぎるやつ。あの髪型が似合うのリスベットだけ。

続編の主演と監督変わっちゃうのは残念。

バルセロナ、天使のセックス(2012年製作の映画)

3.6

カルラがかわいい!!

かわいい!!!!

スペインに行きたい!!

行きたい!!!!

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こてっこてのどんでん返し系
(※ただし、想像はできる)

しかし、多重人格の殺人犯を外側からみた映画はあっても、内側を観る映画はあまりないかな。
そういう意味では新しい視点でつくってある。

また、そ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

なんてこった、、、
切ない恋の相手と観ると切なさMAX。

見終わってしばらくはサトンラエンドレス。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.8

マットボマーが一瞬で死んじゃったお。
ビョンビョンがイケメンな映画。

後世に未だに影響を与え続けいてる黒澤先生はやはりすごいお方なのだと思いました。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

全米での爆発的ヒット、ケンドリック・ラマー監修の音楽など、話題性たっぷりで映画館で見ようと思ってたら、福岡では公開がさっさと終わってしまい観れず。
国際線の飛行機でやってて、ラッキー。

ストーリーも
>>続きを読む