みゆきちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みゆきち

みゆきち

映画(148)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.3

ジブリ作品では好きな作品。千尋のパパとママは、なんであんな冷たい人なの?だから豚にされちゃったのか…。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.3

これはもう殿堂入り名作ですね。何度観ても楽しめる。ショーン•コネリーがカッコ良く歳を重ねてるし、デニーロの役作りに対する執念には頭がさがる。アンディにしてもそうだが、脇が良いと作品も光るんだな。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

この作品は何十回も観ました。私の中で3本の指に入る名作です。希望を失っちゃダメですね。

ハンニバル(2001年製作の映画)

4.5

クラリスがジョディ•フォスターでない事が残念だったけど、レクターに焦点を合わせた事でまた違った面白さを味わえた。ゲイリー大好きなんだけど、あの役はよく分からなかったな…イイ味出してたけど、ゲイリーって>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.5

誰が誰なのか時間がかかったけど、分かってくると面白い。サスペンス好きの人には、オススメ。私の中では上位にくる作品。ダニエル•グレイグが渋くてカッコいい。

エンド・オブ・デイズ(1999年製作の映画)

3.7

シュワちゃんにしては珍しく、弱っちく見えた。意外なシュワちゃんが観たいならオススメ。それよりもサタン役のガブリエル•バーンに、不思議な魅力を感じてしまった。

仮面の男(1998年製作の映画)

3.8

レオ様の2役も顔付きが全然違って凄いけど、ジョン•マルコビッチとガブリエル•バーンが良かった。イイ味出してたな〜。

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

当時は、盛り上がってたな〜。その後、織田裕二が似た様な作品に出てて、思いっきりマネじゃんって思った。トム•クルーズには到底及ばないけどね。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

4.2

ゲイリー見たさに鑑賞。1度観ただけでは、頭の悪い私には理解できなかった。スルメイカの様に噛むほどに味が出てくる作品。3回目くらいからか…解ってきたのは…。時間はかかったが、好きな作品。この作品でカンバ>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

3.9

昔TVでやっていたのを観て、ラストが衝撃的だったのを覚えています。また観てみたい作品です。

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.1

よくある戦争映画を爆弾処理班に例えたような作品。期待して観ない方がいいかも。ただ、カメラワークが独特でリアル感は出てたと思う。

おくりびと(2008年製作の映画)

4.0

死者を扱う仕事が、なぜ偏見の目で見られてしまうのか。誰もがお世話になる事なのに。誰もが出来る事じゃないからこそ、もっと敬うべき。父親をキレイにしてあげるシーンは、胸が熱くなった。

シャイン(1996年製作の映画)

3.6

主人公は精神異常のピアニスト。私的には好きなキャラじゃないけど、彼の音楽は人を引き付ける魅力がある。彼に対して周りの人間が温かく接する事が出来るのも、その魅力のせいなのだろう。ピアノを弾いてる時の顔が>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.8

残酷で救われない気持ちになった。真実に基づいてる事が信じられない。後半のオランダ人女性を襲撃するシーンは衝撃的。頭から離れない。

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

3.2

男くさい作品。男性は好きかもしれないですね。私にはちょっと分からない退屈な世界でした。

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.3

ジョントラボルタが、しっくりこない。顔が入れ替わっても替わらなくても、善人が似合わない。他の俳優にして欲しかった。ストーリー的には面白かったけど。

モールス(2010年製作の映画)

4.0

男の子が大きくなって、歳を重ねていったら、あのおじさんと同じ運命を辿るのかな…。そう思うだけで、悲しくなる。救いのない暗い作品だけど、私は好き。

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.7

ジョニーデップの白塗り系、少々見飽きてたんだけど、期待しないで観たら、結構面白かった。

キック・アス(2010年製作の映画)

4.8

とにかくクロエがカワかっこいい‼ 悪人を退治するシーンはスカッとした。ちょっとグロいところもあったけど、面白い。こういうの大好き‼ ビックダディもカッコ良かったし、ジガンテとそのバカ息子もいい味出>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.7

殿堂入りの秀作。この作品でロボトミー手術を知り、衝撃だった。本当に行われていたなんて恐ろしい。

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.3

こういうの大好き。また観たくてDVDも買ってしまった。キャストもストーリーもGOOD

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.5

ウォーリー頑張れ!って言いたくなる。地球の環境汚染が問題になってる今、未来を担う子供達に観てもらいたい作品。

E.T.(1982年製作の映画)

3.6

E.Tと少年の心温まる友情の物語ですね。自転車が飛ぶシーンは感動しました。ドリューバリモアが超可愛い。

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.0

ストーリーは有りがちな内容だけど、ダンスシーンの曲達が良い。

カラーパープル(1985年製作の映画)

4.0

辛く悲しい現実を乗り越えて、独り立ちしていく姿が何とも微笑ましかった。妹と再会するシーンは、胸が熱くなった。ウーピー最高。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.2

私の中で、殿堂入りしてるアクション作品。恥かしい事に何十回と観てるのに、テロリストのボスがハリーポッターのスネイプ先生だって事、最近知りました(^_^;)

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

サスペンスでは殿堂入りの作品ですね。こういうの大好きです。レクターに不思議な魅力を感じてしまった。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.6

公開当時、妊娠中で観に行きした。ハラハラドキドキ(◎_◎;)お腹の子に影響したらどうしよ〜って、心配した記憶があります。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.8

映画館で観た時は、前半少し寝てしまったけど、ストーリーには支障なく楽しめました。イーサン、カッコよすぎ。

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

2.8

かなり昔に観た。当時は、良い作品だったと記憶しているが、今観てもそう思えるだろうか…

パッチギ!(2004年製作の映画)

2.8

塩谷、高岡、沢尻…この頃は好きだったんだけどな。

フラガール(2006年製作の映画)

3.5

胸が熱くなりました。純粋な気持ちで観れた作品です。

告白(2010年製作の映画)

4.3

ショッキングな内容だけど、こういうの大好きです。原作読んで、映像観るとがっかりって事よくあるけど、裏切らない作品になってました。