メイソンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

メイソン

メイソン

映画(247)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

1回だけじゃエマと映像の美しさにひたすら持って行かれるので、2回以上の鑑賞をオススメる

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

ナオミちゃん綺麗すぎるな?
アラジン役が友達のクエート人そっとや

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.9

ハイ!!!大好きです!!!
なんというか、90年代の東京の田舎の描写がたまらないです。
BGMの古臭い感じもドストライク。
数少ないお気に入りアニメの一つになったね〜

実は2018年夏に途中まで観て
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.8

かなり大きな期待を抱いてしまって、期待以上のものではなかったのが正直な感想。
名作だと期待せずに観たかったな〜

でもこの作品から学べたことは少なくない(ごめんなさい、真面目に評価する気はありません)
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.6

ジュラシックワールド1作目を観たので。
1作目はあれや、映画館での4DX?アトラクション感覚で観れるやつやったから、
ジュラシックワールドにいるようで楽しかった記憶が強い。
そのせいか、1作目より物足
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.6

寒さにも限度があってだね、映画で観てる分にはいいけどクリスマスをNYでは過ごしたくないね!(とにかく英国で過ごしたい)

おもちゃ屋さん、すっごく可愛くてソッコーで調べました。
FAO Schwarz
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.6

初サメ系作品。海底のさらに下に別世界があって、そこから化け物が出てくる、ワクワクするでしょ〜。

途中でかいサメが何匹か出てきて、結局どれがメガロドン??というか調査組がメガロドン間違えてどうするねん
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

あるインスタグラマーの動画で、『イギリスとアメリカでホームエスクチェンジをするお話』『ジュードロウが出演』と紹介されてて、クリスマス前に慌てて観たわけです。

クリスマス前に(イギリスのサリーに)ホー
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.9

リリーコリンズってイングランド出身だったんですか!!!(いい加減イギリスに所縁があるかどうか拘るのやめなさい)
よくストーリーができてるなと、うまいことできてるなと感心しました。
刺さる人には刺さりそ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

麻薬取締局がクソすぎる、と思わざるを得ない。
これを観て、マチルダを真似たくなる気持ちも分からなくはない。でも彼女やからあの髪型、チョーカー、ショーツにMA-1が似合うのかな、きっと。
麻薬取締局が総
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬(2011年製作の映画)

3.7

やっぱりくだらないけど笑ってしまう。
まだ二作目だけど、ある程度笑いのオチの想像がついてしまうようになった。
個人的には一作目の方が好きだったかな?
三作品名もチェックしますよ、もちろん。

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

3.6

ジョージ6世のスピーチのシーンで、英国王のスピーチ!!!ってなったよね。
ダブルデッカーバスが旧式!
一昔前のロイヤルファミリーについて、こんな感じだったのかな〜って知れたのは良かった。けどちょこちょ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.1

ストーリーはさておき、1920〜30年代のヨーロッパの世界観で目に入るものが美しすぎた。
エディ・レッドメインの作品は『博士と彼女のセオリー』以来の二作目だけど、今回で演技力の高さに改めて脱帽したのと
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.9

なんとなく違和感は感じてたけど、昔の芸術家を知らなさすぎてタイムスリップって途中で知った。
自分が主人公だったら同じ選択をしてるかな、きっと。
ちょっと嫁ハンが神経質で雑でイライラしました!
あ〜昔の
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ(2003年製作の映画)

3.8

いつか観ようくらいの気持ちで、何となくで再生してみたら最後まで観てた。
イギリス好きは観なきゃダメですね。
イギリス英語が最高ですが、フランス訛りの英語もちょっといい(フランス語がかっこいいだけ)
>>続きを読む