あかねさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あかね

あかね

映画(375)
ドラマ(25)
アニメ(0)

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

-

目移りしやすくて影響を受けやすいわたし、共感できるところもあったし楽しくみれたしいい映画やった!
わたしの選択に巻き込んでごめん影響与えてごめん最悪でごめんって感じやけど、ユリヤだって誰かに巻き込まれ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

-

昨日に引き続き安藤サクラが見たくて。

名前とか戸籍ってのはゆうたらただのナンバリングみたいなもので、やのにそれがもとで非難されることもあるし、自分だってとらわれることもあるし、本当の意味で自分らしく
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

-

安藤サクラ、ほんまに最高ですだいすき。

怒りってなにかを初めたり続けたりすることの原動力になるんやな。
わたしは寝たら忘れるかなにかしらで発散するタイプやから怒りがすぐ消えてしまうねんけど、消してし
>>続きを読む

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

-

こどものときほうれん草のおひたしが食卓に並んだら、いの一番に茎の部分取って食べてた。おいしいんよな。土の香り。
季節の仕事ってのは何年か前に紫蘇ジュース作ってっきりやねんけど、またなにかしらに挑戦して
>>続きを読む

ウェルカム トゥ ダリ(2022年製作の映画)

-

わたしが美術館いってはじめて楽しい!おもしろい!ずっとおれる!っておもったのがバルセロナのダリ美術館。もう閉館しちゃったみたいやけど。
怒りが創作につながる的なことを言ってたけど、同じようなことをLI
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

-

ちょっとだけでも情報入れてから見に行ってよかった。
不気味できもちわるかったな〜
ストップモーション、まえにみたのはマッドゴッドでそのときも気持ちわるっておもってたら知らん間に寝てて、今回も序盤で気持
>>続きを読む

ディープブレス 呼吸、深く(2023年製作の映画)

-

フリーダイビングってはじめてきいたしはじめてみた。
え、命がけすぎひん?
最強のメンタルスポーツなんはわかったけどそんな生きるか死ぬかギリギリのとこまで追い込むってどういうこと…
海は綺麗やったけど、
>>続きを読む

Yucatán ユカタン(2018年製作の映画)

-

あるに越したことはないけど、お金がすべてではない。わかる。けどお金はほしい。出来れば高額当選したいです。
適当にみはじめて、期待せずだらーっとみてたけどどんどんおもしろくなってきてみはじめて正解やった
>>続きを読む

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あいゆ久しぶりにみたけど相変わらずかわいすぎる。

勝つこと以外に目的があるとどんなけ負けてても弱くてもみっともなくても、その全力さに心打たれる。かっこよくみえる。応援してしまう。

なんかさ、記念出
>>続きを読む

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

-

渇望とはなんなのか
特別な存在とは
食べ物が社会的地位を表す
わかるけど値札食べてるだけのひとはかわいそうね
わたしにとっての駄々っ子麺は何かな
オムライスかな



82

ダンシング・トライブ(2018年製作の映画)

-

カルメンマチさんここにもでてる!

人生まちがっても、間違いを認めて自分を認めて周りのひとたちを敬って頼れば軌道修正できる!かも!

🦚🦚🦚ORGULLO🦚🦚🦚



81

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

-

おもろかった!!
原チャのってるアモルト神父なんかゆるキャラのようでかわいいけどイタリアからスペインまでそれで…?

ホラー無理やからエクソシスト題材にしたんはこれがはじめてやけど、他のんって、特にエ
>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

-

BECAUSE WE LOVE MAKING MOVIES!!
にすべてがつまってた。

小ネタとかいろいろわたしは知らんことだらけやったからめっちゃおもろかったよ〜!!!
タランティーノみたことない
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

-

これなんかで前にみたかも!って思ってたらやっぱりみてた。何でみたんかな?

そんときもおもろいと思っててんけど、タイトルも覚えてなかったし、観た映画のメモもしてないときやったから記憶の片隅にあっただけ
>>続きを読む

猫と、とうさん(2022年製作の映画)

-

ねこちゃんみんなかわいかった🐈‍⬛
十人十色の猫との関係性がいいわね


アメリカって自由なようにみえてマッチョイズムがめちゃくちゃ濃いですな〜
猫好きな人に対して女々しいとか1ミリも思ったことないけ
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

-

きもちわるきもちわるきもちわるー!!!!!
けどおもろかったし女は強いな


76

イノセンツ(2021年製作の映画)

-

北欧映画の不穏なかんじすき
こどもたちの演技がいいかんじ
大人が知らないこどもの世界
けどわたしあんまり超能力系合わんのよね



75

ハブ・ア・ナイス・デイ(2017年製作の映画)

-

徐々に徐々におもしろみ増してくかんじでおもろかった〜!!

自由とはなんぞやってやつ、わたし転職するときエージェントの担当のひとにどんな風に生きるのが理想?って聞かれて、食べたいときに食べたい果物とか
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今年の夏はこれ観ようって決めてた。

なにもかも良かった。
はじめて会った日の映画の誘い方おしゃれすぎるし、クラブでヘッドホン付けられたりなんかしたらそんなん惹かれるやん。自由奔放なひとってなんであん
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

-

映画館の最終上映駆け込んだ

これは良すぎる。
そりゃ主演女優賞ノミネートしますわ。
しくじったらそれは自分の問題、けどいつでもやり直せる。
っていうのはめちゃくちゃアメリカを感じた。努力は必要ではあ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

今日のラヴィットでスタンド・バイ・ミーの話してたからみた。
金曜ロードショーとか、夏の夜中にやってる映画の番組でみたことある気がしてたけどちゃんとみたのはじめてやとおもう。

青春ええなあ〜よるってな
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

-

酔ってもうたし気持ち悪かったし無理映画やった

けどオレンジの韻踏むゲームのとこすき


70

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

こどものときってお父さんお母さんはじめ大人って完璧にみえてたな

わたしなんかこの年なっても自分のことでいっぱいいっぱいで、親がいまのわたしと同い年んときってもう3人こどもおって、そらよく考えたら余裕
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

-

オーディションのシーン好き
エンディングぞくぞくする

元からおかしかったんか、環境がそうさせたのか



67

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

-

コメディやったっけ?
クロエちゃんを堪能するための映画やったかわいいいいいいいい





66

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

-

過去にもどって事実を変えるとあるある〜やったけどおもろかった!






ただほんまにごめんなさいやねんけどマルチバースマルチバースで飽きてきちゃいました…
フラッシュは悪くないのよ…




65
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

-

ある意味ホラー
ミアゴスかわいい
ウェンズデーがサンデー


64

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

-

おもろ〜〜〜!!!
正直知識なさすぎ状態でみたけど説明めっちゃしてくれるありがたい!!!
愛すべきヒーローたち!!!
わたしはやっぱりアクアマンがすき


63

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

-

凡庸さに屈するな
精一杯生きろ
豊かな人生を送れ

先人たちがどんなけこういうアドバイスをくれてたって、死ってやっぱり実感がなくて難しいんだよな



62

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

おもろかった〜!!!
なにより音楽めちゃくちゃよかった〜!!!
次来年か!たのしみ!!


61