忍者犬さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ベネデッタ(2021年製作の映画)

-

ブルボンのお菓子みたいだけど…

監督の作品はちょっとだけ期待してしまう。

男の優しさは全部下心なんですって(2019年製作の映画)

2.9

題名にセンスを感じて観ましたが自分には合わなかったかな 

73分が長く感じた不思議な作品 

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.3

明日への活力が湧いてくる作品♪

ミュージカルだからしょうがないけどここも歌うの…みたいな所は序盤は気になった。 でも だんだん気にならなくなるパワーが役者さん達にありますね♪

特にヒュージャックマ
>>続きを読む

お元気ですか?(2016年製作の映画)

4.1

出てる女優さんキレイだな~と寝っ転がって芋🍠食いながら見てたらいつの間にか芋食うのも忘れるぐらい夢中で見てた




みんな元気ですか?

ボクは元気です

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

3.6

凄いタイトルだな~と思ってレビュー読んでたら見たくなりました。

独特のカメラワーク😄 変身後のチープな恐竜😄 育ちの良さそうな忍者軍団😄 ふざけたテロップなど見所盛り沢山。ふざけた映画だけど嫌いにな
>>続きを読む

蛇王 キング・オブ・スネーク(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

中華製アナコンダ。 

序盤のスピーディーな展開 ヘビを出し惜しみしない感じは好感。オッ!当たりか?と思ったが… 徐々にトーンダウン  
中盤から後半にかけては退屈。どっかで見たような展開 そしてラス
>>続きを読む

ラッセル 奇跡の始まり(2015年製作の映画)

3.0

やさしい気持ちにさせてくれる映画ですね

微笑ましく見ていたら寝ちゃいました。

恋するモテない小説家(2017年製作の映画)

3.1

タイトルに惹かれて鑑賞

ラブコメ 笑かそうとしてくるけど笑えなかった

出演の役者さんが良かった 顔が好き。

スシとかWiiとかトヨタ車とか日本の物が出て来るせいか出演のゴーラムさんが一瞬イチロー
>>続きを読む

スーパードッグ・マーフィー(2018年製作の映画)

1.5


子供達 俳優さん達 声優さん達 イッヌ そしてこの映画を鑑賞したみなさん

お疲れ様でした…奇妙な友情さえ感じます

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.5

はじめは敷居の高い高級レストランに入っちゃったみたいな落ちつかない感じで楽しめなかったけど中盤から怒濤の展開。

後半はギターの音色も心地よく 

ラストシーンも美しかった

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ルクセンブルクはベルギー、ドイツ、フランスに囲まれたところにあるみたいです。

スーパードッグ エア・バディ/ベースボールで一発逆転!(2002年製作の映画)

3.5

今度は野球だ! もうすぐWBC !

バットくわえてる時のやらされてる感がカワイイ

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.1

うーん 僕は周波数合わなかった…

セリフとかリアル感が…小説みたいなセリフそのままの感じがして…なのか役者さん達も魅力的に見えなかった。もちろんあえてそーやってるでしょーけどそこが合わなかったです。
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.2

人間の嫌な部分をみせられる

役者さんがうまい

見ててしんどかった

2002 ワンワンカップ(2000年製作の映画)

3.5

三苫さんがスゴすぎてサッカーの映画見たくなりました。 

またまたバディ 今度はサッカー。

とりあえず見てればメンタル回復のホイミ映画

凪待ち(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画あるある 一番怪しくない奴が犯人

犯人はすぐ分かったけどいろいろと心がざわざわする作品。出てくる人間が胸くそ悪い。

左様なら今晩は(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

幽霊とのラブコメ 

陽平と幽霊の愛助との会話があまり面白くなかったです。後半陽平が愛助にサンダルを買ってあげたり自転車で二人乗りしたりする所はなんかホッコリして良かったです。 

ラストシーンの映画
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

結構好きかも。でも不思議な映画です。

この映画のジャンルは何だろう?はじめは普通のラブストーリーかなと思ったけど… 

タイトル通りまさに愛がなんだ!もはや好きとか愛とかではなくなってる?テルコ自身
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.5

笑える時代劇コメディーかと思ったら…

実際は泣けるドラマ。

重税で苦しむ町が『お上に大金を貸して利息を受け取る』逆転の発想で農民と町民が奮闘するストーリー 
大金を集める為にどんどん仲間とお金が集
>>続きを読む

イーディ、83歳 はじめての山登り(2017年製作の映画)

3.3

題名の『はじめての山登り』としてはあまりにも過酷すぎる山。カメラで雄大な山を写せば写すほど83歳絶対無理だろーとツッコミたくなる。

しかしイーディさんは過去を振り返りながらも挑戦するのであります…
>>続きを読む

ロング・トレイル!(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

歩く旅 ロングトレイルに興味がわきました。 新しい好奇心を刺激してくれたのは良かったけど… 

ストーリー的には旅でありがちなお約束なトラブルが起きる感じ 終わり方もアッサリ。でも雄大な自然や旅の準備
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

黒木華さんの内に秘めた怒りの演技が良かった

敏夫さんは自業自得ですね 

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.1

なかなか重め くず男ばかり出てきてウンザリしたけどラストのトモヨの表情でちょっと救われたかな 

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.2

一人で『グフォ』と声だして笑ってしまった😄
とにかく大九監督作品の何気ない会話が楽しい
松岡茉優さんの演技 柴犬の名前も◎

RRR(2022年製作の映画)

3.4

友人からかなりの熱量でおすすめされた作品

熱くなるシーンもたくさんあるけど…
 
英国男性の描写が思ってた以上にひどくて… それが気になってアクションシーンもあまり爽快感は感じなかったかなー 同監督
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.1

のんさんの魅力が炸裂してる作品。
他のキャストも個性的で良かったし作中の何気ない会話が好き。
個人的には岡野陽一さんの存在とカフェの女性同士の会話が面白かった
あといつもいた犬がいないと妙にさみしくな
>>続きを読む

おやすみ オポチュニティ(2022年製作の映画)

4.0

ロボットと人間のいろいろいろな可能性を感じさせるドキュメンタリー作品。
火星の探査機として送られるスピリットとオポチュニティの2台のロボット それを見守るエンジニアや科学者達…
当時の映像やインタビュ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

2022年最後の休日にこの作品を鑑賞して良かった。
長編アニメーション映画としてとても満足しました。今回震災をテーマに描いている事は知った状態で鑑賞。3.11と明記した事で否定的な意見もあることも理解
>>続きを読む

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

4.4

最近甘いの食べ過ぎちゃう…

そんな人に見てほしい作品。はい私です! 60日間大量の砂糖を摂取するとどーなる?オーストラリアの俳優さんが実験。スーパーサイズミーの2番煎じ感はあるけどデイモンガモーさん
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.7

これは映画館で見るべき作品だった…

ビートルズGetback見に行った時予告編で見て気になってた作品。映画館で見た人がうらやましいです

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

楽しみにしていた映画なので待ちきれず最速上映行きました。IMAX3D字幕スーパー版です
テンション上がりすぎて席を間違えてしまった… お手数かけ申し訳なかったです… 映画は映像美がとにかく素晴らしく実
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.5

決して色あせない時代を代表する作品 息を飲む映像美 わかりやすいストーリー スコア低くて残念です 12.16楽しみすぎる上映チケットゲット✌

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

3.6

良い意味で退屈を楽しむ映画。個人的には松たか子さんの食べてるそしゃく音がぶっささり タケノコや白菜の漬け物のそしゃく音が気持ちいい 他にも薪の音や万年筆をはしらせる音も個人的に好き。 あとさんしょう(>>続きを読む