anoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ano

ano

映画(322)
ドラマ(15)
アニメ(0)

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

教会のシーン最高、、詰め込みまくってるけど個人的にはアリ
あとかなりバカな感想だけどイギリス制作の映画ほとんど見たことないからかアメリカ英語との発音の違いに耳が慣れるのに結構時間かかった もちろん何言
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.7

気合いで見に行って良かったこれは絶対映画館で見たほうがいい
ドク役の人絶対見たことあるけど誰だ、、と思ってたらケヴィン・スペイシーだった
アメリカン・ビューティーの時と比べてダンディになっててびっくり
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

4.0

ハギオがどういう人間か分かってるのに途中振り切れない感じツラ

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.7

原作出た当初にすぐ読んでたのでうっっすら記憶が残っている状態で
よしかの物事への考え方が自分と近い部分が多く、笑うシーンなのか真面目なシーンなのか分からなくなることあってちょっとしんどかった
よしか頑
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.9

ホラーとしての面白みは無し 青春劇良かった
ベバリー役のソフィア・リリス個人的にかなり好きだが調べてみたらまだそこまで色々出ている訳ではないっぽくてちょっとびっくりした、今後が楽しみ
せっかく下水道の
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.3

遅ればせながら
単純に続編を見られたのが嬉しかったし前作を踏襲しているシーンは良かったが話自体は大体読めたし終わり方もうーん、、、、、、、、、、、

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.7

座って見てるだけなのに汗だくになった どんだけハラハラさせるんだ‬

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

特にこれといった目新しさもなく映像が綺麗だなという感想しかない

第9地区(2009年製作の映画)

4.7

ドのつく好きなやつ、、エビ見慣れるとかわいい、、、
エイリアンの設定や造形が凝ってるし、銃ぶっ放したりロボット出てきちゃったりする、ロボットの出方も自然な伏線回収で良い
意思疎通ができるエイリアン、し
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.4

IMAXにて
これCG全く使ってないとか本当に一体どうなってるんだ(お金時間技術含め)

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.2

是枝監督の描く日常はいつも残酷なほどに自然で美しく、子ども目線のカメラワークや映像のノイズがかった質感、一貫して日常に寄り添うような音楽、など、もう全部ひっくるめて抱き締めたくなる
なんで皆こんなに演
>>続きを読む

TOWN WORKERS(2014年製作の映画)

3.8

授業で何回も見たけど、何回見ても凄いことをやってるなぁと思う

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

よしっやるぞ〜 という気持ちにさせてくれる 元気出る

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.2

filmarks試写会にて
ドンソクの漢気一番きた、、ドンソク〜〜〜
パンデミック怖過ぎ、見応えあり、展開早く次々に色んなことが起こる為終始画面釘付け、気付いたら終わってた
アクション/ホラー/ドラマ
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.9

分かりやすいオチだな〜と思ってたら裏の裏をかく展開だった 思ってたよりグロテスクではなかった
よくできてるな〜

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

視聴者に不快感を与えず、しかしさり気無く主張するという広告の上手い見せ方を見事に体現している
「トゥルーマンの生活を24時間365日生中継するテレビ番組:トゥルーマン・ショー」という1つのメディア
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.8

本来シリアスなはず(恐らく)のシーンで何故か怖さより滑稽さが勝ってしまい笑ってしまうこと多々あり……カルビンの造形も恐らく理由の一つである気がする
どうしてもエイリアンと様々な面で比較しながら見てしま
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.3

ソールライターの写真が動き出したかのような胸高鳴るOPから始まり、窓ガラス越しの映し方や反射光の取り入れ方、水滴や曇りガラスの効果的な使い方、全体的な色味などやはりライターみが強く、終始トキメキが止ま>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

4.0

ジョンイル泣泣
ラストまさかのアッサリだな〜とは思ったが題材の重さ、高校生という年齢から考えるとむしろこれくらいが自然なのかもしれん

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.6

これは笑っていいのか…?
個人的にテンポ感合わずバイオレンスなシーンの嘘っぽさも合わず…話の展開が常に0.7倍速で進んでる気がしてしまう感じ……
韓国ノワール見た後でアクションに対し厳しい部分はあると
>>続きを読む

犯人は生首に訊け(2015年製作の映画)

4.0

反逆の韓国ノワール特集にて
4作品の中で一番グロテスクなサイコパスもの、夢に出てくるやつ……
iphoneのアラームには毎度驚かされっぱなしだった
キャスト皆演技素晴らしい…特に肉屋の主人、人柄の良さ
>>続きを読む

善惡の刃(2016年製作の映画)

3.8

チェイサー、アシュラ見たときにも感じたが韓国の警察事情が勝手に心配になる