土曜日のユイさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

土曜日のユイ

土曜日のユイ

THE MENTALIST/メンタリスト<フィフス・シーズン>(2013年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラローシュとの関係の初期からの変化がいいなぁと思う。
FBIの内通者わからないうちに国土安全保障省の怪しい人まで出てきたんですが、FBIの内通者って結局誰だったかやったっけ??
もっと怪しいを引っ張る
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<フォース・シーズン>(2012年製作のドラマ)

3.5

今シーズンも面白かったです。
特にエピソード21がよかったです。
チョウの痛み止めのこと然り、チョウとサマー然り、って書き出すとチョウばっかに思えるけど、そんなことなくてチームみんな注意こそされるけど
>>続きを読む

0

ブラウン神父 シーズン9(2022年製作のドラマ)

4.5

これラストシーズンなんですね?
さみしいけれど、とっても綺麗なみんなでのラストでよかったです。
もっともっとずっと観ていたかったけれど、神父や夫人などのメインのキャストの方がオリジナルキャストのままラ
>>続きを読む

0

古畑中学生(2008年製作のドラマ)

3.5

おもしろかったです。
大人になってからの古畑さんが自転車に乗ってるの思い出したりして。
ただ、古畑任三郎が全然本貸してあげないのが気になってしまった。
TVerで。

0

ガリレオ(第2シーズン)(2013年製作のドラマ)

3.0

学者の人に「それが何の役に立つのか全然わかんないし」って言うの1番最悪のやつでしかも結構な回数やる。
物理学なんて日常生活で死ぬほど応用されてそうなのに全然それ教えてくれなくてモヤモヤ。
この謎の実験
>>続きを読む

0

ガリレオ(第1シーズン)(2007年製作のドラマ)

3.5

映画は見たことあったけど、ドラマは初めて鑑賞。
面白かったです。
毎話犯人役のゲスト俳優さんが豪華だし、バイプレイヤーの方々も豪華〜。
今回はどこに数式書き出すのか毎話楽しみでした。笑
そこにたどり着
>>続きを読む

0

SUITS/スーツ シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.0

ハーヴィーめっちゃいい人〜。素敵だ。冷たいと思いきやいい人でよいキャラ。
運転手さんとの関係のエピソードもよかったです。
映画ネタもいいです。
ドナも素敵。
ジェシカも素敵。
3人ともぴっと美しくてお
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<サード・シーズン>(2011年製作のドラマ)

4.0

シーズン2あたりからチームのメンバーのやらかしだったり裏切りだったりが演技でエサっていうのがパターンになっていたので、誰かがやらかしても大変安心して観れる。
パターンにはなってるけどそれでもちゃんとお
>>続きを読む

1

THE MENTALIST/メンタリスト<セカンド・シーズン>(2010年製作のドラマ)

4.0

1に続いて2もおもしろかったです。
ほんとにレッドジョン絡みの話数がちょうどいい。
基本的には1話解決だけど、シリーズ通じての黒幕とか裏ボスとか正体不明のものを追う作品のお手本ってくらい私にはちょうど
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

4.0

1話解決でスピーディーでおもしろいし観やすかったです。
あととてもあっさりしてる。
捜査の表面の軽いとこだけなのが観やすいんだと思います。
逮捕の後の裁判のシーンまであると、その捜査のやり方ってまずい
>>続きを読む

0

エイリアニスト:暗闇の天使(2020年製作のドラマ)

3.0

シーズン1のあの男の子のことジョンはお金持ちパワーで使用人にしたり暮らすところを提供したりしたのかな〜サラに指輪は渡したのかな〜って見始めたら、なんだか知らない人と婚約してたり、サラは女性初の警察だっ>>続きを読む

0

エイリアニスト NY殺人ファイル シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.5

時代設定は法科学と心理学がまだ取り入れられ始めた頃。
ダコタファニングはさすが子役から凄かった人という感じで、泣きの演技が物凄かったです。
すぐボロボロ泣くんじゃなくて、目の下に涙いっぱい溜めて我慢し
>>続きを読む

1

私立探偵ダーク・ジェントリー シーズン1(2016年製作のドラマ)

-

1話試聴してみたけれど、どんどん観進んじゃって止まんないーとはならず。
観進めていったらおもしろくてハマるかもという期待半分、ダークジェントリーからroudy3が生気みたいなの吸い取るシーンが重要な謎
>>続きを読む

0

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

4.0

久しぶりに日本のドラマ見ました。
濱田岳さんはこういう役ぴったりでお上手ですね。
1回きりのメインじゃない俳優さんたちが目立ちすぎず美男美女すぎず一般的なお顔立ちで、でも演技は下手じゃなく、絶妙なキャ
>>続きを読む

0

警部補 古畑任三郎 1st(1994年製作のドラマ)

4.5

毎回のゲストはもちろん、脇を固める方もほとんどみんな見たことない人いないくらいの方々で毎回すんごい豪華。
そしておもしろい。
今泉くんのコミカルさと、それとはまた違ったおかしさの古畑さんで笑っちゃうポ
>>続きを読む

0