びっくりチャーシューさんの映画レビュー・感想・評価

びっくりチャーシュー

びっくりチャーシュー

映画(42)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

他者を巻き込んだ究極の自己表現で自慰行為に感じた。

コースという一連の流れの中で自己表現し自分を満たすそんな感じ。
登場する成金とか嘘つき俳優とか、料理人が作り出す自己表現を己のための自慰行為の様に
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

細田守監督の仮想現実をモチーフにした作品はやっぱり考えさせられるなと思った。

生体情報から自動生成されるアバターを用いる世界という事だったけど。仮想現実でも現実の容姿、声、能力を基本にされるのはリア
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンを見るたびに若さと能力と責任のそれぞれに苦悩するけど、今作はそれがMAXだった。現実と理想、やりたいこととこできることの違いに悩まされながら、進んでいくスパイダーマンはやっぱかっこいい。>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

それぞれのキャラクターが作中の漫画を通してより際立つような作品だった。人の性格を人格とか人柄ではなく、登場人物という意味も持つキャラクターという言葉を用いその言葉の作品への落とし込み方はとてもすんなり>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

-

自分がやってるゲームの世界観とはちょっと違ったけど面白くはあった。モンスターはめっちゃリアルだったな。ゲームの実写だけにメッセージ性とかはよく分からんけど、とりあえず言えるのはゲームの中で頑張ってくれ>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

ワンピースの世界観とライブっていうのが自分の中で乖離してて、どうなんだろうって思ったけど見て良かった。拡張現実とソーシャルネットワークからできあがる新しい社会の在り方を示唆するようなメタファーはちょっ>>続きを読む