aymさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

aym

aym

映画(175)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.7

映画館に観に行ったの結構前で細かいところは覚えてないけれど、面白かった。

オーケストラ!(2009年製作の映画)

3.7

音楽映画はやっぱりすき。みんな自由すぎてハラハラした。

undo(1994年製作の映画)

2.6

かめがかわいそう。不思議な雰囲気で、現実味が薄かった。

寄生獣(2014年製作の映画)

3.3

CGも思ってたより良くてよかった。漫画じゃ伝わらない音がグロくてうわぁ〜ってなる。

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.7

オスカーが女の子みたい。いつも危うさが見えてて落ち着かなかった。

しあわせの雨傘(2010年製作の映画)

3.2

カトリーヌ・ドヌーブはやっぱり綺麗でした。そういうオチなんだってなった。

9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜(2009年製作の映画)

3.1

CGすごいなぁと思ったけど、イマイチ何が言いたいのかはわからなかった

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.4

劇中歌自体も使い方もすごく素敵だった。それに、観ていてどきどきして、とにかくすごく良かった、、

髪結いの亭主(1990年製作の映画)

3.5

最後の一言でなんだかすごく悲しくなってしまった。

レオン(1994年製作の映画)

4.5

マチルダが本当に可愛くて素敵。真似して牛乳が飲みたくなる。

ウイークエンド(1967年製作の映画)

2.2

意味のわからないわやくちゃさ。しばらくお肉はみたくない気分。

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.3

不器用に利己的に、でも他人を思わずにはいられなくてチクチクと胸を刺されました

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

みんな幼くて、一途で、甘酸っぱい不器用な青春。

ニキータ(1990年製作の映画)

3.3

ニキータにいらいらしてしまったけど、最後は切なかった。

魂を救え!(1992年製作の映画)

3.2

とっても空っぽ。生よりも死を近くに感じてしまっている様に見えるマチアスを見ていてさみしいとも言い難い不思議な感覚にはまった。