メランコリニスタさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最近は良い映画ばかり当たってるな〜
私にもし子供ができたら目一杯の愛情を注いであげよう、当たり前だけど当たり前じゃないことをちゃんとしたい
「あんまり良くないけど、たまにはね」なんて言って直瓶で食べる
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.5

本当にツライ、キツイ
ラスト10分、お前はなんてことをしたんだという感情でいたたまれない。
兄ちゃんの最後の笑顔は何?
この気持ち回収してくれ…

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.7

ラストそうきたか…!と
こういう感じの映画は割とよく見たことあったけどこれを最初に見てたらどれだけ衝撃だったか
はちゃめちゃで最高!
私多分喧嘩強い!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

最近は良い映画ばかり観てるなあ〜
こんなに素敵な実話があるなんてまだまだ世も捨てたもんじゃないですわ〜

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

最高傑作
こんなにも大事にしてくれる友達、恩師に恵まれてるウィル
自暴自棄になっても優しさを無くなずしてよかった(そんな人、世の中なかなか稀だよね)
溺れてもがいて浮き上がって来れないウィルがショーン
>>続きを読む

恋の罪(2011年製作の映画)

2.5

前見たなぁと思い、皆さんのレビューをみて記憶を回収しました
セックス映画…でしたよね…

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.7

大泣き
絶対に踏み越えてはいけない一線を踏み越え、決して偽りではない愛を精一杯かけて大事に大事に育てた娘
本当の親子じゃないなんて嘘のよう
あのままずっと育てられていたらきっと薫も幸せのままだったんだ
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.6

ストレートに伝わる人種差別のあれ
エンドロールでしかめた

マトリックス(1999年製作の映画)

3.9

サイッコーに面白かった!
序章が長い気がしたけどクライマックスまでの勢いが止まらなくて飽きずにみられる

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.7

良い…!
みんな周りに優しくしないといけない
ドルジ、椎名に出会えてよかったね

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

視覚的に面白かった
ちなみに言うほど目を背けなかったわ

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.6

日本のバーチャル技術最大限って感じ
頭いいな〜みんな
機械カッケェし!

子宮に沈める(2013年製作の映画)

4.0

言い方が失礼かもしれないけど、二度と見れない作品
ネグレクトのリアルすぎる描写に星4.0です

震える舌(1980年製作の映画)

2.9

破傷風の怖さは伝わったけどあの映像…トラウマ級…

ゴジラ(1954年製作の映画)

3.5

ゴジラシリーズ初視聴
出来事を擬人化するのってすごいなと改めて
時代背景に沿って描写されてる映像が面白かった

インセプション(2010年製作の映画)

3.2

難しい
見たのが昔で正直理解できてなかったけどもう一度観てみたい

サイコ(1960年製作の映画)

3.8

この時代でこんな作品が生まれてたって所に感動
最後の車が引き上げられるシーンを映す事で、物語の全てを回収した所も良い、映像も格好いいし、ストーリーも独特で面白かった

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.2

女の人喜怒哀楽がすごい、、、というか沸点が低い、、、笑
ストーリーは面白かった!
普通という感じで

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.5

charaがかわいい
惚れ惚れした歌いっぷり
内容も良かった!汚くって美しい!

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

ある意味鬱映画になるのでは…
弱者を見逃すことが正義なのか
それならば正義とは一体なんなのか

ムーンライト(2016年製作の映画)

2.5

シャロンの成長?が描かれているのかな
うーん、あんまりグッとこなかった
カメラワークがカッコいい。色彩表現が良かった

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.5

2人の会話に混ざってる気分になる
ほとんど会話で物語が進んで行くから淡々としてるんだけどのめり込んだ
朝になってほしくなかったね
イーサンカッコいい

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.1

ハッピー
誰もがハッピー
バレンタインデーと似ている構成!繋がっていくのが面白かった

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.0

映画の構成が個人的に大好き
自分で自分の記憶を回収して理解できる系の映画です
視覚的にも面白かった
途中とにかく2人が幸せになれればなんでもいいやと思って観ていた
泣ける

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.5

そうね、のっぺり淡々とした物語の中に刺さる言葉がいくつもあって飽きない
視覚的にも楽しかった
この歳になって観るとジェイミーの気持ちもお母さんの気持ちも理解ができて、両者の気持ちを考えることができて面
>>続きを読む