ひなこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ひなこ

ひなこ

映画(373)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

4.0

ドナルドマクドナルドで吹く。
花火で吹く。
三谷幸喜節が効いた、とっても笑える映画で素敵でした。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.7

トレインスポッティングやらメメントやらを彷彿させる映画。
精神崩壊、不眠、バイオレンス、すべてが一本につながってく。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

2.9

松岡茉優の演技力たるや。
このヒステリックな感じがすごくもあり苦手でもあり。

トリコロール/赤の愛(1994年製作の映画)

3.7

何重にも人の人生が重なってゆく。
物語の構造が巧み。
ところどころに差し込まれる、一見無意味に思える映像や、音が、
人の心境やこれから起こることを暗示させるぅ!

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

たまらん。
作り込みと演出とたまらん。
シャイニング好きとしてはこれ出てきた瞬間に、ぎょーーー!!てなる。
すごいなぁ。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.4

すさまじく美しくて儚くて胸が締め付けられる映画。
解説を深く読み込みたい所存。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

5.0

‪カメラを止めるな!‬
‪むーーちゃおもしろかったなーー。‬
‪キャキャキャと笑って、見知らぬ隣席の人と揺れる肩と肩とが触れ合って恋が生まれるという展開も夢ではない映画であった。‬

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.7

どこまでが本当でどこまで嘘だったのでしょう。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.9

壮大な恋愛物語。
どうやってやるの?
のときのジェスチャーが華麗な表現すぎる。

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.5

最高すぎる。
コーエン兄弟ファッキングレイト。
園子温のような世界観であった。
悪役めっちゃかっこよし。
これが実話って現実こわい。

ちょっとくだればすぐそこはダークサイド。
私たちってほんとに幸せ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

人間は100点でもないし、0点でもない。
及第点、もしくはギリギリアウトの善意や悪意がいろいろな物語を生んでいく。
でもこれが人のリアルなのだろうなという感じのあれでござんした。

カルテット!人生のオペラハウス(2012年製作の映画)

3.5

なんとかわいいことでしょう。
ミスアンドミスターオールドたちによる恋愛物語。
どんなに年を取っても、音楽も恋も死ぬまで現なのですね。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

パパがピアノを買ってくれない時、
死ねって言ったけど、
心からそんなこと思ってなかっただろ?
人は時々、思ってもないことを口にしてしまうものなんだ。

ってセリフがこの映画のすべてを現しているようなそ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

犬はズルい。
さわかやに号泣。
甘い香りを探して。得意技フィニッシュ。
それぞれの人生のそばで、
とにかく一生懸命生きる。

題名がもっとキャッチャーだったら、、
もっと名作として広まっていたのではな
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.8

ボリュームすごい。
大義のために死ぬって、なんだか人間らしいじゃない。