プリチーアザラシさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

四月の永い夢(2017年製作の映画)

4.0

とても良い、かなり良い

朝倉あきさんの声のトーンや表情がとても良く、それに映像の綺麗さがよく合っていて見入った。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.0

恋愛としては何の参考にもならないけど、孤独であることを感じてしまう〜

榎田貿易堂(2017年製作の映画)

3.5

笑ったし考えちゃった〜伊藤沙莉の手コキ、、はあ

獣道(2017年製作の映画)

5.0

人生最高映画。やばい。好きすぎる。
配役も神、須賀健太生かされすぎ。
みんながみんな好きかなんてわからないけどみんなにみてほしい。最高。ほんまあいあと。
一人だし私も誰かに愛されたい〜孤高だよ

サラブレッド(2017年製作の映画)

3.7

出演者全員が不思議な雰囲気で、内容の奇妙な感じと合っていて面白かった
音楽も良い

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

異食症はじめて知った、血とか嘔吐とか色々グッてくるシーン多かったけどハンターが綺麗すぎて耐えられた、演技良すぎて見入った

エンドロールでトイレで手洗う女の子たちみんな手拭いてないの笑た

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

原作見ずに映画から見始めたら思ってた以上に面白くてびっくりした。原作も見たくなった。絵も綺麗で凄い

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

3.5

くだらなすぎるけど世界観がとっても可愛い、こんなバイトあったら絶対続くのにな〜〜!!!!!

ソワレ(2020年製作の映画)

3.7

暗い映画って事だけ聞いてみたけどそんな事なかった!人生こんなもんな映画。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.0

マジで全然おもんない、なんなら怖いところより怖くしようとして逆に面白いなって思えてしまうところばっかりだった。こんなつまんないホラー初めて

燕 Yan(2020年製作の映画)

4.0

南出君目当てで見たけどよかった!
台湾が舞台だから台湾の街並みとかが素敵だなーーーとなりました

台湾に行きたいワンU^ェ^U🇹🇼

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.2

恋愛ってキツいんですね、、、わたしは楽しい恋愛だけを夢見てたいよ、、とほほ

キャリー(1976年製作の映画)

2.9

いや別に怖いとこないしうちハート強いんかな😂😁✊

ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。(2016年製作の映画)

2.7

こういう女の子と付き合いたいな〜って思った。男じゃないけど。後2700のツネが焼き鳥屋の店員で笑っちゃった

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.8

三兄弟全員かっこいいしこういう話しか好きじゃない

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.0

前に顔が似てるって言われて見せられた画像がこれを見てはじめてファルコンだって知りました。

逆光の頃(2017年製作の映画)

3.0

高杉真宙を世界美形遺産に認定してもらうために私に出来ることはないのだろうか

若葉のころ(2015年製作の映画)

4.2

同級生との恋とかありえねーとか思ってたけど高校生だったら同級生と恋するべきだろとなりました悲しいです

14才のハラワタ(2009年製作の映画)

3.0

ワタルがボサボサすぎて大丈夫か?ってなったけど14才ってこうだよね〜わかる〜分かりすぎて原田ワカル、ハラワカになっちゃったよ〜〜〜

震える舌(1980年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドなんかーい

アリス(1988年製作の映画)

3.8

世界観とかは好きだけど別に面白くない女の子は可愛いヨほほほほほほほほ

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

3.5

面白かったけどラストで2の方先にみてたの気づいた最悪です