プリチーアザラシさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

シュレック(2001年製作の映画)

-

シュレックに出てくるキャラクター全て愛らしいしドンキーかわいい〜あとサントラのセンス鬼

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

4.6

今年のハロウィンはナポレオン・ダイナマイトの仮装で決定しました

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.0

あんな捻くれすぎやろがいとなったしそこが私も似てて他人から見た私はこんなにうざいんかなとか思ってしまって落ち込んだ。

マーニーは偉いなあ強いねなりたい

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

5.0

童貞の気持ちめちゃくちゃ分かりすぎるし全てが憧れるキラキラしたものだった

怪物はささやく(2016年製作の映画)

-

めちゃくちゃ落ち込む
ずっと暗いし主人公はかっこいいからみれたけど!!

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

4.1

面白かった!思春期特有のものと人魚化するファンタジー要素が丁度良く合わさってて面白いよかった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

うちが憧れてるものの詰め合わせやん、、、えっちポイント100万倍‼️あら?つけすぎで?やっちゃった〜😣

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.8

笑えるずっと笑っちゃった、エログロという観点でいうとゲームオブスローンズの方が面白いです

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.7

カニバリズムといえばカニバリズムやけど前に見たカニバリズム映画と比べると物足りなさある🙍‍♂️

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.7

アクションよすぎるし出演者も豪華。
B級好きなのかもしれない

ロサンゼルス女子刑務所(2014年製作の映画)

1.5

様々な形のおっぱいがみれるので1.5差し上げます( T_T)\(^-^ )

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃおもろ
違和感あるって意見多いけど西島秀俊が天才なので全然気づかなかったワ