めたるうーぱさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • めたるうーぱさんの鑑賞したアニメ
めたるうーぱ

めたるうーぱ

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(37)

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

リアルタイムで毎週楽しみにしていただけに、終わってしまったのが寂しい。
カメラアングルやカット割り、セリフと動きの同期など、演出の重要性を再認識させられた。どのキャラも妙に重みがあり、生々しかった。ま
>>続きを読む

0

陰の実力者になりたくて!(2022年製作のアニメ)

3.7

はじめに見たときは「うわっ主人公の厨二病きっつ」と感じて開始5分で見るのをやめてしまったが、改めて見直してみるとこれはシュールギャグだった。それがわかってからは面白くていつの間にか今期で1番楽しみな作>>続きを読む

0

陰の実力者になりたくて! 2nd season(2023年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1期のときよりもわかりやすくギャグ路線に行ってくれたので完全にギャグアニメとして毎週楽しみにしていた。と思ったら、最終話で突然面白そうな展開になってきて最高の幕引きだったと思う。1期の最初はギャグだと>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

途中で見るのをやめてしまっていたが、最近再開したら面白くて一気に見てしまった。なぜ見るのをやめたんだろう。
作画がいいのはもちろんだが、動きがとても滑らかでそれぞれのキャラをよく表した動き方だったよう
>>続きを読む

0

天才王子の赤字国家再生術(2022年製作のアニメ)

2.0

王子が自国を売却したいというので何か訳があるのかと思ったら全くなかった。それに途中から「売国」「赤字国家」設定が行方不明になっていたように思う。
王子が天才というより、運が王子に全面的に味方しているの
>>続きを読む

0

ゴブリンスレイヤー(2018年製作のアニメ)

3.6

今年2期をやるらしいので、久しぶりに1期を見直した。
実力はあるのにただひたすらにゴブリンを狩り続けるという設定が新鮮で面白い。大抵は強くなるにつれてドラゴンとか強い相手に挑むようになるものだから。
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今期1.2番目に良かった作品。単純に作画がいいだけではなく、42-44話の地下鉄での地形やギミックを織り交ぜた戦闘やカメラ転換のテンポなど、ただ殴り合っているわけではないリアルさが伝わってきた。これが>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ぼっち特有のあるあるに共感できるものが多くて毎回面白かった。主人公の顔崩壊や突然の実写映像、クレイアニメなど今まであまり見たことのない表現が多くて新鮮だった。少し外したら作品の雰囲気に合わずに違和感を>>続きを読む

0

ゾンビランドサガ(2018年製作のアニメ)

5.0

今二期を放送してるのでもう一度始めから見直した。一回目では気づかなかったこととか色々あって余計に好きになった。最初のうちはダンスや歌がぎくしゃくしてることとか、歌詞もわかった状態で聞くと一層感情移入で>>続きを読む

0

まおゆう魔王勇者(2013年製作のアニメ)

4.0

人間と魔族が戦争をする世界で魔王と勇者が協力してより良い世界を作る話。面白いのが、戦争の早期終結が目的ではないこと。終戦すれば回っていた経済が止まって多くの餓死者が出てしまうので、農法や経済システムの>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

放送中にシーズン1は観ていたが、途中でみるのを止めていたので一気に観た。
ずっとエレンの真意がわからず、見ているのが辛かった。最後の方で一応わかったが、それが本心なのかもわからないし、どっちにしろ「ア
>>続きを読む

0

響け!ユーフォニアム2(2016年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とても面白い。演出を見てみようと思って見始めたが、結局は純粋に楽しんでしまった。学生もの特有の切なさと、頑張ろうという気持ちをもらった。

2024/3/29
4.3→5.0
たしか前回見たのは大学に
>>続きを読む

0

狼と香辛料(2008年製作のアニメ)

3.5

結構古い作品ではあるが、雰囲気と二人の距離感が心地よかった。行商人を扱った作品も少く、交渉や取引関係の際の陰謀など新鮮だった。

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2021年製作のアニメ)

4.0

作品の質がとても高かった。作画はずっと綺麗だったし、キャラの何気ない動きにも合理性があり、ストーリー展開も全く飽きなかった。ただ、ひとつあげるなら、前世が30代ニートの主人公が子供の姿ではあってもああ>>続きを読む

0

映像研には手を出すな!(2020年製作のアニメ)

5.0

本当に面白かった!そのつもりではなかったけど一気見してしまった。これからのアニメの見方、楽しみかたがグッと深まった気がする。割と有名だったのになぜ去年見なかったのか、、、毎週追いたかった。
アニメの中
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(2018年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジョジョは2部までしか読んでいなかったけどはまって一気に見てしまった。どれだけ倒しても次から次に刺客がやってくる。ブチャラティ目当てで見始めたけどみんなかっこよかった。戦術が無理のあるものからアッとい>>続きを読む

0

神様になった日(2020年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

いい作品だったが、ABCの系列だからと期待しすぎていたのは否めない。これまでに比べて主人公が本当に一般人で研究所潜入中などはもどかしかった。でも、面白かったことに変わりはない。

0

Angel Beats!(2010年製作のアニメ)

4.0

数年前に見ていたが、神様になった日の流れで一気見してしまった。二週目で展開を覚えているので初見のときほどではなかったが、やはり泣けた。ほんとにいいアニメ。

0

ひぐらしのなく頃に解(2007年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

1期に続いて一気見してしまった。解答編なだけあり、1期に比べてアツい展開が多かった。部活メンバーが信頼しあったときや富竹、赤坂、笠井が協力してくれたときの頼もしさが半端じゃない。部活メンバーだけでなく>>続きを読む

0

ひぐらしのなく頃に(2006年製作のアニメ)

4.7

数年前に見ていたが今シーズンの「業」にあわせて二週目。忘れていた内容も多く、業との違いに気づきながら見れたのが楽しかった。一気見すると日常と非日常を行き来しすぎてメンタルをだいぶ削られたが、止められな>>続きを読む

0

盾の勇者の成り上がり(2019年製作のアニメ)

4.6

当時にも見ていたけど二週目。忘れてたシーンも多くて新鮮味もあったのと、先を知っているから一回目では気付かなかった細かいところも見れた。改めて、25話通して作画はきれいで安定してた。馬車や洞窟の中などで>>続きを読む

0
>|