ナイトリッチさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

さらば あぶない刑事(2016年製作の映画)

3.8

★定年退職まで残り数日の刑事、タカとユウジが、おとなしく定年を待つわけもなくヤクザとドンパチやる映画。

#寂しい、とにかくみんな年を取ってて

#「俺たちが一番嫌いなのはドンパチやることだから」って
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.8

★地球に似た惑星を発見、信号を送ってみたら侵略に来てもうた、どうする人類!?

#THE アメリカって感じの映画です

#ハイハイ『トップガン』の感じねオッケーと思ってダラダラ観てたんだけど、地球の皆
>>続きを読む

トータル・リコール(1990年製作の映画)

4.0

★火星に行きたくて仕方ないシュワちゃんが、仮想現実の世界で火星に行く。

#こんなに楽しいフリークショー映画だったならもっと早く観れば良かった……!

#『ブレードランナー』の原作者の作品なので、世界
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

★オーバールックホテルの冬季管理人を任されたジャック・ニコルソン一家。ホテルには人が死んだとか狂ったとかきな臭い噂ばかり。

#もはや『シャイニング』という““概念””がひとつのジャンルなので、この曲
>>続きを読む

ア・フュー・グッドメン(1992年製作の映画)

3.8

★部下を殺した軍人ふたりの裁判、ヘラヘラしてるトム・クルーズが適当に弁護をしようとするも、実は隠された真相があるっぽいことが徐々にわかっていく。

#こてこての法廷もの

#トム・クルーズ、ほんと甘い
>>続きを読む

網走番外地(1965年製作の映画)

5.0

★出所まであと少しというところで、母親の病気の報せを受けたヤクザの高倉健。居ても立っても居られない毎日。

#何かもっと硬い映画と思ってたんだけど、めっちゃ笑かしにくるしみんな可愛いしで楽しい。THE
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

5.0

★組長から沖縄ヤクザの抗争を止めてこいと言われたビートたけしが、沖縄の浜辺で落とし穴作って喜んだり花火やフリスビーでキャッキャするお話。

#「ヤクザ映画」じゃなくて「ギャング映画 in 日本」って感
>>続きを読む

プロムナイト(1980年製作の映画)

2.5

★プロムの夜に連続殺人、犯人は誰!?

#古き良きホラーとして押さえておきたい作品かな〜というわけで鑑賞。ライトな『スクリーム』です

#電話しちゃうタイプの殺人鬼可愛くないですか?

#いじわるな女
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

★00部門解散の危機の中、007はMおばちゃんの秘密のミッションに就いていた。

#新しいMを迎えて、いよいよ古き良き007を感じる雰囲気よね、、、たまらん、、、

#Qが現場に出てきちゃう上に敵に襲
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

2.5

★トレジャーハンターのララが、亡きパッパの遺志を継ぎ、トライアングルの秘宝の謎を追う。

#ララがかっこいい、美しい、最高、その様を眺めさせて頂く映画

#ララのセンスが大好きだし、執事が女らしい服を
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

5.0

★盲目の退役軍人宅に泥棒に入った窃盗団ヤング3人が、とんでもエライ目に遭うお話。

#ハラハラしっぱなし。アーハイハイこういう感じでこうなって、でも脱出できてハッピーエンドでしょ?みたいにマンネリにな
>>続きを読む

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

5.0

★内気なラースにできたガールフレンドは、ダッチワイフのビアンカだった。

#お馬鹿コメディーなのかなと思ってたんだけど、普通にめちゃくちゃヒューマンドラマで胸がじんとした

#と言いつつ、ラースが初め
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

★ヤク中の母親、学校のいじめ、同性愛者であること。

#「人生」って感じの映画じゃん……

#言葉にできない映画

#息が詰まることの中に、ほんのすこ〜〜〜〜しだけ救いが散りばめられてる

#画面の色
>>続きを読む

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

4.0

★悪魔と契約し、罪人の魂を集めるゴーストライダー。ニコラス・ケイジもパパの病気を治すため、悪魔と契約してゴーストライダーになってしまう。

#かっっっこいいわ……

#ニコラス・ケイジってこんなにかっ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

★ちょっと先の未来、世界中のみんながVRの仮想現実世界にどっぷりハマっていて、開発者がゲーム内に残した3つの鍵を、みんな毎日探している。

#全てのオタクのための映画じゃん、これは……。

#OZの利
>>続きを読む

ゴースト・オブ・マーズ(2001年製作の映画)

2.5

★アマゾンの奥地くらいの感覚で火星が調査される時代。突然音信不通になった基地の様子を見に行った火星警察の皆さんは、食人族ばりの派手な惨殺死体を発見してしまう。

#『ゴースト・オブ・マーズ』というタイ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

★後遺症で記憶が短時間しか残らないレナード、過去の自分が残したメモを辿ると、どうやら自分は人を探しているらしい。

#レナードの記憶と、レナードが覚えていなかった事実がぶつ切りに少しずつ明かされていく
>>続きを読む

パラサイト(1998年製作の映画)

5.0

★先生たちの様子がおかしい。

#モンスター映画は最高という映画です

#さすがロバート・ロドリゲス監督、わちゃわちゃしてハラハラドキドキする作品を撮るのが上手い

#学園ものなのでキャラクターがたく
>>続きを読む

ファウスト(1994年製作の映画)

5.0

★赤い印が付けられた妙な地図を街角でもらったおっさん。それからというもの、不気味なことが周りで起こるので、意を決して地図で示されたところに行ってみることに。

#不気味な夢を見てる感覚。一貫したお話な
>>続きを読む

氷の微笑(1992年製作の映画)

3.8

★アイスピック殺人事件が発生。容疑者の女は被害者のセックスフレンド、事件と全く同じ筋書きの小説を書いた小説家。

#めちゃくちゃ極上のサスペンスじゃん……すごいハラハラしちゃった。全然ながら見できなか
>>続きを読む

8 1/2(1963年製作の映画)

3.8

★スランプなのにみんながめっちゃぐいぐいくるよ〜〜〜〜最悪!な映画監督のグイドくん。

#グイドの夢想がね、とにかく幻想的でたまらん。学生の時に観ておけばよかった

#みんなが「グイド」「おいグイド」
>>続きを読む

サウルの息子(2015年製作の映画)

5.0

★強制収容所で働くユダヤ人・サウルが、死んだ息子の葬式を執り行うべく、捕虜の中から懸命に僧を探す。

#この映画のタイトルが『サウルの息子』なの、凄まじい。きつい。

#こんな撮り方の映画初めて。
>>続きを読む

まだまだあぶない刑事(2005年製作の映画)

2.5

★死んだはずのタカとユウジが帰ってきて、死んだはずのかつての敵と再び戦う!

#みんな年取ってて、渋くてかっこいいんだけど、「年取ったなあ」っていう感想が常に先に立ってしまって物悲しかった、、、

#
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

5.0

★007はMを守れるのか……!?

#「壊さないで返してくださいよ」とか飛び出す椅子とかマネーペニーとか懐かしい小ネタのオンパレードで、あああ〜〜〜〜!!!!と懐古厨の血が騒いでしまった

#ねえQの
>>続きを読む

宇宙戦争(1953年製作の映画)

2.5

★火星人は地球征服を虎視眈々と狙っていたのだ……。

#当時ラジオで放送したところ、ガチで火星人の襲撃と勘違いした人が続出したというあの有名な作品でしょ、、、

#火星人よりも、宇宙からの襲撃でパニッ
>>続きを読む

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

3.8

★廃部寸前の水泳部に、美人の顧問の先生がやってきて、文化祭でシンクロをやると言うたためにわちゃわちゃなる男子高校生の皆さんのお話。

#ななな懐かしい!めちゃくちゃ流行ったよね〜!

#何かもうこの何
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

2.5

★ムンクの『叫び』みたいなマスクを付けたホラー映画オタクのスラッシュキラーが、ハァハァ言いながら若い女の家に電話をかけ、「私メリーさん、今あなたのおうちの前に……」とやって、女が怖がるところを見て喜ぶ>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

4.0

★カジノ・ロワイヤルの続編。復讐に燃えるボンド。

#ダニエル・クレイグ版007、ほんとスピード感が気持ちいいシリーズだよねえ

#Mとボンドの関係、本当愛おしくない?
おばちゃんMに頭上がらないけど
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

5.0

★007なりたてほやほやのジェームズ・ボンドが、1億5000万ドルをかけてテロリストとポーカー勝負するお話。

#ダニエル・クレイグのジェームズ・ボンド、セクシーでスマートな良い男というよりは、ムキム
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

4.0

★隣に引っ越してきたエリは、夜しか出歩かず、雪の中を裸足で歩く不思議な女の子。

#こてこての吸血鬼もの。吸血鬼の女の子の生活 in 現代

#ロシアが舞台だから雪深い街のシーンばっかりなんだけどね、
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

5.0

★奴隷の黒人ジャンゴは、賞金稼ぎのドクター・シュルツから、仕事を手伝うことを条件に奴隷商から助け出される。

#好きな映画5本指に入るよ〜〜〜〜何度も観ちゃう。

#師弟もの作品だよね。口八丁の師匠と
>>続きを読む

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

2.8

★ランボーが可哀想な目に遭う様をひたすら見守り、可哀想な状態から浮き上がってくるのをひたすら見守る映画

#1でびしばし感じた悲愴感はなくて、ランボーつおいぞ〜!がんばえ〜!という作風に仕上がってる
>>続きを読む

あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE(1998年製作の映画)

4.0

★神奈川県警のタカとユウジがまた濡れ衣を着せられてまたお尋ね者に……。

#1から順番に観てったけど一番好きかもしれない、ずっと笑ってた

#ユウジの英語にめっちゃ笑った。「ウィーアー・ノット・ノーマ
>>続きを読む

あぶない刑事リターンズ(1996年製作の映画)

2.8

★神奈川県警の刑事・タカとユウジが、国家転覆を狙うカルトテロリストの陰謀を止めるために奔走する。

#ちょっとくたびれたタカとユウジ、セクシーすぎる

#トオルちゃん相変わらず可愛い。先輩になったのに
>>続きを読む

スピーシーズ3 禁断の種(2004年製作の映画)

2.8

★2で死んだイヴは、実はエイリアンの純血種を出産していた。

#相変わらずエイリアンのビジュアルの生理的なエグさ(何せ虫人間なので)、汁の多さが抜群。臭そう。匂い立つ気持ち悪さ

#絶対なつかないのに
>>続きを読む

ローライフ(2017年製作の映画)

2.8

★移民を拉致して臓器売買するボス。
ぶちギレると記憶が途切れるほど怒って暴れるハルクみたいな部下。
夫を助けるために娘の臓器を売ろうとするラブホの女主人。
狂った皆さんのオムニバス。

#あのねえ……
>>続きを読む