みょんみょんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

嫌な人全然出てこない、絶対嫌な気持ちにならない映画。全員優しくていい人。
お母さんがすごいよね本当。ダメとか無理とか言わないって結構難しい。
のんって綺麗な顔してるね〜たまに福士蒼汰に見えた。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

ストーリーは多分大体の人が何となく途中からそうだろうなって思う展開なので、大どんでん返し!みたいなのを期待してると物足りないかも。これまでの映画版ガリレオと同じく、人間関係とか登場人物の心情の描写に力>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

とりあえず濃い。カツカレーとラーメンとピザとハンバーグと回鍋肉を一気に食べた感じ。
ストーリー的に見てて気持ちはいい。
香川照之の使い方がいつもとは違う感じでよかった。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.7

過剰に良くも悪くも描いてない、日常に普通に存在してるのが逆にリアルで怖かった。
電話のシーン泣いちゃったな。
河合優実ちゃん最近よく見る。好き。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.6

ベッドに入って「生まれてきてくれてありがとう」って言うシーン泣いた。
ソヨンかわいかった………

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃよかったけどめちゃくちゃしんどい。もう一周して散りばめられた伏線?回収したい気持ちの一方で2回目見るには時間が必要。
二人で映画見ながらケーキ食べるシーンがなんか刺さった。
池松壮亮の演技
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.1

回想シーンが長い…
登場人物みんな好きになれなかった。
井上真央の字がまじで綺麗。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.7

多分この映画見た99%の人がチキン食べたくなると思う。チキン食べたい。
思ったよりアクションシーンとヤクザシーンがちょっと怖かったです。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.5

面白かった!んだけど、なんか途中で混乱してしまって見終わった後に考察読んでしまいました。無念…

さがす(2022年製作の映画)

3.3

怖かったーーーストーリーは面白かったけど私にはかなり刺激が強かった…
ドラマでどれだけふざけた役を演じてても滲み出てくる佐藤二朗の狂気が凝縮されてた。

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

3.2

久しぶりに映画観たら脳みそが衰えてて完全に楽しめなかった気がする。私のせいです。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.6

内容とは対照的に映像がポップで、そのコントラストが良かった。なんせ曲が懐かしくてそこもソワソワしちゃった。
キャシーの賢さが最後まできちんと出てた。
でも29歳の設定はちょっと無理あったかも。

THE3名様 ~リモートだけじゃ無理じゃね?~(2022年製作の映画)

4.0

何もかもが最高だった〜〜〜
ずっとずっと復活を望んでたので感動した、、、
懐かしさと変わらぬくだらなさでグッときた。パフェオヤジもね!
上映延長してくれてありがとう!!!間に合って良かった!!!
帰っ
>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.8

黒沢という男があまりにも完璧すぎる。終始ニヤニヤが止まらない。
相変わらず優しい世界で安心した。嫌な人誰も出てこない。
チェリまほはフィクションの世界にどっぷり浸かるためのものなので、このくらいリアリ
>>続きを読む

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

3.2

アーノルドは不器用だけど多分ケイのこと愛してるし、でもそれだけじゃ満たされないケイの気持ちも分かる。
ただ微妙に感情移入しづらかった。
またもう少し年齢重ねてから見たらもっと違う風に受け取れるのかも。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

邦題からなんかもっと能天気なラブコメかと思ってたら全然違った。浜辺のシーンからグズグズずっと泣いてた。
重いテーマのわりに映像が明るくてよかった。
ルーの独特なファッションも可愛かったし、顔芸か?って
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.6

田中泯、渋カッコ良すぎるだろ!!!
戦争モノは戦闘シーンや人の生死の描写が苦手で敬遠しがちなんだけど、これはそういう映画じゃないと聞いたので頑張って見ました。
ラストのシーンを受けて冒頭のシーンを振り
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.3

ドラマ観てたけどほぼ忘れちゃってたな。
なんかよく分かんなかったけど綾瀬はるかが可愛かったのでヨシ!

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.9

めちゃ面白かった!気負わずに見れるけど集中してないと混乱するかも。細かい部分も全部伏線で、多分2周目見たら別の楽しみ方ができそう。大泉洋好きだわ〜
「お前がつまんねえのは、お前のせい」なんだよなぁ

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.5

物語としては良いんだろうけど、未熟な私にはまだ受け入れられない内容だったな。
「私と別れられていいな」だけは突き刺さった。

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.0

よかった。
私たちが今当たり前に受け止めている世界や権利も、それが当たり前じゃなかった時代の人たちの闘いがあったからだなと改めて思った。
知識がなくて、まさかの実話と最後に知って驚いた。マーティンみた
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

原作読んだ時はめちゃくちゃ切なくて泣いた気がするので、ちょっと期待しすぎたかも。
映像が綺麗でよかった。夏は嫌いだけど夏の物語は大好き。

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.5

原作は読んだけど全く覚えてなくて、映画も見たかな?と思ったけど多分見てなかったっぽい。
メンツがめちゃくちゃ豪華でびっくりした。
最初に出てきたときには気付かなくて、だいぶ進んでから巻き戻して確認した
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

あらすじ一切知らずに見た。面白かった〜
カメラワークとか構図とか、意識して見たらまた面白かったのかもしれない。
めっちゃ怖いのかと思って身構えてたけど割とコメディタッチで描かれててよかった。
ラストの
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.3

登場人物が多くないからかもしれないけど、なんとなく途中でそうかなって思っちゃった。
藤原竜也のこういう役いい。もっと見たい。
冒頭の殺人のシーンは個人的に刺激が強くてギリアウトでした。目細めながら飛ば
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.2

色んな人が出てた。気軽に見れてよかった。
チビ美波かわええ…綺麗になったねぇ

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.0

個人的には響みたいなキャラの人は苦手。
いつでも強く正しくいられる人ばかりじゃない。暴力も嫌。

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.8

想像してたより何倍もよかった。
もっとエロ系の話かと思ったら普通にいい話でグッときちゃった。重いけど重すぎなくて見やすかったし。
基本的に周りの人みんなまっすぐでいい人で安心して見れた。(ダメなやつも
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.3

士郎おじさん以外出てくる男全員クズだった。
田中みな実の住んでる部屋可愛かったな〜
徳永えりっていっつもこういう主婦の役やってるイメージ。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.8

狂気と愛は紙一重。まさに。
阿部サダヲいいよなぁ。ずっと好き。
2回見たいかって言われるとそうでもないけど暗くて重くて人間の汚さ詰まってて好きな映画だった。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.0

ユキの感情の揺れ動きがいつも急展開&過剰すぎて、大声上げて怒鳴ったり泣き喚き出すたびに徐々に冷めていった。
あとカショウとユキの関係性の設定必要だった?個人的にはもっとカンナの過去にフォーカスしてほし
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.6

最後にドーン!じゃなくて徐々に明かされていって、最後にもちゃんとオチがあった。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

-

ながら見してたら何が何だかわかんなくなったのでまた見ます。BGMにしてました。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.2

公開された時に見たし原作も読んだはずだけどすっかり忘れててちゃんと楽しめたし感動した。
冴えない中年やらせたら堤真一の右に出る人いない。
美里役が金澤美穂だったことにビックリ!見たことあるなーと思って
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

大泉洋いい〜。当て書きされたってあとから知ったけどなるほどだった。
古い人間なので紙の本がやっぱり好き。
直前に見た「罪の声」と同じ原作者だったことが一番の衝撃だった。同じ日に2本連チャン。