mgさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

シークレット・オブ・モンスター(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1人の美しい少年が、独裁者になるまでの物語…。個人的に話が難しくてむずむずしちゃう時間が多かったけど、美術というか世界観が凄く美しいし、カメラワークもこだわりを感じたし、フリルの似合う美しいい少年はと>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で初めて予告を見た時、CGでルパン!?ってなったけどCGがとってもかっこよかったので絶対観たい!と思っていた作品。やっと鑑賞しました🎩

結果めちゃめちゃ王道のルパンだった。謎解きもそこまで難し
>>続きを読む

友だちのパパが好き(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物が皆濃くて、割とありそうな会話の感じで物語が進む(とんでも展開だけど)

結婚だとか浮気だとか妊娠だとか、いろいろあっても結局は「純真の愛」が最強なのかしら。変態と純真の境目を見ていた気がする
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読で鑑賞。

原作漫画がとても面白いと聞いていたので、映画を観てやはり漫画が1番なんだろうなと思った。漫画を読みたい気持ちにさせられる。

あっそういう展開ね~って感じで楽しめる部分もあったけど
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

11月27日 primeで鑑賞

すごくアングラ感があるアリス。
本当のワンダーランドとは、確かにこんな感じなのかも…世界観やストーリーはまぁ難しいっちゃ難しいけど、好きな人にはハマる1作かなと思いま
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なるべく早く観たくて、初日午前中に鑑賞。この姉妹、やはり裏切らないなぁ~ッ

(あらすじにはなるべく触れずに感想書きなぐっていきます)

前作も今回もストーリーは正直そんなに難しくなく、とてもシンプル
>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

お金って紙に数字が印刷されているただの紙なんだよね。印刷されている数字が違うだけで、その紙の価値が変わるんだと思うと、すごく変な感じ。なのに自分は毎日毎日この紙が欲しくて仕事をするし、何枚でも欲しくて>>続きを読む

クソ野郎と美しき世界(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なるほど、ぽいよねの連続でした(笑)この監督たちだとストーリーは…ね!!!って気持ちで観たから、ストーリーは別に触れません🙌🏻

4つのオムニバス映画だけど、どこの話もここいいじゃんってところがあって
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん、カニバリズムだから生々しいのはしゃーなしでも、もう少し美的センスを欲してしまった。お父さんの会話の伏線とラストの語りは好きだったけれども…1度じゃうまく処理できないな~😭いろいろあったのに、よ>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

『人間は探してるものしか見つけない』

まずはとーりくん、よく頑張った、本当によく頑張ったなと…映画館でやったんだね、これ…👀こりゃ応援上映はさぞもりあがったでしょうね。こりゃでんでん太鼓も鳴り響きま
>>続きを読む

さくらん(2007年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

やはり映像と曲、ぽいわーって感じでした。この時代の遊郭ってのはどんなもんか現代の人には分からないけど、こうあってくれたらいいなっていう色や世界観が表現されていて好きでした。(実際こんな煌びやかな世界じ>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと鑑賞できた!

単刀直入に言うと、エリカ様ぁ~って感じが伝わってきた。映像なんだけど写真集感がすごい。美術が美しくて、りりこが画面にいればどこで止めても絵になる。これはインタビューして「別に…」
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映画を観る前に映画に関係しそうな小説は読んでおきたいと思いましたが、間に合わず先に映画鑑賞へ…。

太宰治という人間は、なんでこうもだらしなくて自分勝手で魅力的な人間なんだろうなと思った。女性達は皆そ
>>続きを読む

二ノ国(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

れべる5にお金を落とそう精神で鑑賞しました。それぞれいい素材が集まったと思っていたのですが、いざ料理してひと皿になったらあれ?って感じになったのかな…酷評が多いと聞いて、しょんぼりしてたけど観たらなん>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

漫画、アニメを観ずに鑑賞。

タイトルを回収しに行きました、みたいなこの終わり方は個人的には嫌いじゃない。が、やはり漫画が頂点なのだろうという気がします。ファンの方は怒るだろうなぁーってのもひしひしと
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

曲良し、色彩良し。
でも正直ストーリーの良さが理解しきれなかった気がする…終わり方に賛否両論あるというのは分かっていたんだけどなるほど🤔
夢を追い続けることも、叶えることも大切だけど、それにあたって失
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

今更ですが、鑑賞し直し。

この曖昧で切なげな、そして詩的な台詞の数々が新海監督だな~って感じがする作品。2007年に作られたとは思えない美しい場面の数々に圧巻…どこかで遠野くんと明里ちゃんが本当にい
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

『神様お願いです。これ以上僕たちに何も足さず、僕たちから何も引かないでください。』

水を描かせたら1番だと思う新海監督作品、今回これでもかというくらい水の表現が多くて嬉しかった。色彩設計も素晴らしい
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

2.8

始終生臭い恋愛映画。いろいろとリアリティがあって楽しめました。ダークファンタジーとはまさにこういうものかなぁと…

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読で鑑賞しました。

正直ストーリーはシンプルで、厚みはそんなにない。やはり時間の都合なのか、すこし飛び飛びの場面展開が気になった。
が、やはり映像美が半端ない。色が爆発してるし、美術は一流の方
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

アニメ映画もコミックスも観てみたくなった。お友達から色々と布教してもらおう!

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメ映画本編が大好きなので、かなり期待しておりました。期待、間違いなかったーーーー!!!!!

まず始まり方が好きだった。タイトルの出し方、それそれそれよーって感じ。
実写だからこその設定や言い回し
>>続きを読む

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

4.5

アニメ本編が大好きなので、わくわくしながら鑑賞。ギャグやパロディなど松らしさ全開で安心感がありましたが、今回は本当に脚本にやられた…なんちゃっていい話ではなくて、普通にいい話。
アニメでも何本か結末を
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

原作未読で鑑賞。
キャスト様を知っていたのもあって、なんとなく話が読めた感じはありましたがとても楽しかった。お話がミルフィーユになっていて、流石でした。

アンチクライスト(2009年製作の映画)

2.2

過激な表現が苦手な人は、最後30分絶対に観ない方がいい。そういう事にあまり抵抗のない自分でも思わず目を背けてしまった。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.8

全力歯ぎしりレッツゴ~💪🏻
血しぶき凄いぞレッツゴ~💪🏻

でもなんだか笑える映画でした。

永遠の反逆児 ヴィヴィアン・ウエストウッド/ヴィヴィアン・ウエストウッド DO IT YOURSELF!(2011年製作の映画)

3.0

ヴィヴィアンウエストウッドも自転車に乗るんだ…と声に出してしまった。次に時計を買う時はヴィヴィアンにしたい。

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー(2014年製作の映画)

3.5

とても魅力的な女性。感銘を受けるところが多々…美人ではない自分にも、なにか魅力があるかもしれない。素敵でした。