らむこーくさんの映画レビュー・感想・評価

らむこーく

らむこーく

映画(99)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リディック:ギャラクシー・バトル(2013年製作の映画)

2.0

シリーズ物って知らなくて、急に観たから話が全然分からんくて。ずっと暗い怖い痛いで、なんかエーリアンみたいなのがおった。見終わって、色んな意味で疲れた。笑

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.8

色鮮やかな映像美は良かった。

ストーリーは、ちょっと怖い部分があったり、展開も早く良かったけど、登場人物の背景の掘り下げがも少し欲しいところ。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

色鮮やかな映像と迫力は、映画館で鑑賞して良かったと思えた。
ストーリーは登場人物の背景を掘り下げてない分、いまいち共感できず残念。子供用映画ならそれで良いのかもだが。

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.6

終始、緊迫感👍事実に基づいた話だけど、船長の行為が海賊を逆撫でしてるんではないかとか思っちゃったりして。

マドンナのスーザンを探して(1985年製作の映画)

3.2

誤解とすれ違いの繰り返しで、もやもやが続く…。ストーリーとか考えず、若き日のマドンナ、かわいい!でいいんじゃない

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何の前情報もなく観ていて途中から、昔のブレードランナーの続きなんだなぁって気付いた。

レプリカントの結末はそれぞれ悲しいものなんやね〜。自分は本物と思ってたのに…。

"大義のための死は、何よりも人
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.7

音楽、ロックが溢れていた。一方で、ファミリーのハートフルな話しあり…ママの言葉は時に心にぐさっと突き刺さる。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホテルマンの仕事とさまざまな客と殺人事件の推理が入り混じり終盤まで楽しめたが、犯人の動機がなぁ…まぁ。そんなもんかなぁ。。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

イアンの兄バーリーが、よくいるなんも考えてなくて足ひっぱっる"やっかいもの"と思ってたら、話が進むにつれ、弟想いのめっちゃいいやつにみえてきた。
父さんが復活したらやりたいことリストが、今まで兄と歩ん
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.9

何回も観ているんだけど、再度鑑賞。
ペジテやトルメキアの大人たちの駆け引きの中にあって、ナウシカはあまりにも純粋。
何回も観ているせいかもだけど、名言が多いなぁ〜😊

"虫は世界を守っている"
"オウ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.2

以前地上波で観たが、改めて観賞。
終始かっこいい映画👍

トムクルーズがかっこいいのはもちろん、ヴァルキルマーがかっこよくて良い人役ってのが、新鮮💓
ティムロビンスどこから出てきたんだ?って見直してし
>>続きを読む

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.8

ホワイトハウスで執事を務めた方の半生を軸にアメリカの歴史、公民権運動やベトナム戦争などが丁寧に描かれていて、無知な私にはとても勉強になった。一方、主人公があまりにも仕事熱心すぎて家庭を顧みなかった為に>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

3.8

兄サムの新しい恋人を作る(頼まれてもいないが)の為に、アスペルガー症候群のシモンが奮闘する姿が微笑ましい。
イェニファーが可愛いし、優しくてユニークでいい娘だよね。
北欧インテリア好きの人には楽しくて
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

原作はちょろっと読んだ位。熱い映画だったね〜〜。アクションも👍
本郷奏多の悪役っぷり、好きです。

"夢があるから…‼︎"

2はどんなだろ。楽しみです!

真実の行方(1996年製作の映画)

4.1

"真実は1つだ。"
エドワードノートンの演技。すごいね!
恋愛映画じゃないリチャードギアもいいよね!
話に入り込めるいい映画と思った。

"犯罪は悪人がする物とは、限らない"
"仕事で良心は汚すまい"

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

英国王室の堅苦しい話かと思ったが、わかりやすくすんなり観ることができた。

ラストの吃音の王のスピーチをみんなが見守っている場面はあたたかい気持ちになった。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.7

1にひきつづき、アクション満載で、おもしろかった。ヒーロー辞める?続ける?
ゲロゲリ棒の即効性すごすぎ。笑

"どんなコスチュームを着ても
私はヒーロー"

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.0

1960年代のアメリカ南部の人種差別に立ち向かう女性たちの話であるが、堅苦しくなく観やすかった。白人、黒人問わずみんな問題を抱えていてそれがどうにもならなかったりで苦しんでいるのは、今の自分たちにも共>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

"ナチスのエニグマに挑んだ数学者"というところに興味を持ち鑑賞。観てみると、暗号解読より彼の人生に重きを置いた映画だったのね。
子供時代、第二次世界大戦中、現在を行ったり来たりして、ちょっと分かりにく
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.8

すごく綺麗で、すごく強い主人公。アクションシーンも迫力があって良かった。

"人間は善人ばかりではない。"

"僕は今日を救う
君は世界を救え"

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

大人になった僕。クリストファーロビンにも、プーは必要だったんだなぁ。"くまのプーさん"の本やアニメ版映画の言い回しがちょくちょく出てきて、愉しめた。
彩度を抑えた映像の中、青、赤だけが目立ち、何
意図
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.2

トムハンクス。体はってます!
本当は辛い無人島のサバイバル生活だけど、ところどころコミカルであったりして、本人にしたら大変だろうけど、面白かった。
無人島からやっと脱出。助かってから、切なかった…そこ
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.3

とってもパワフルな映画!ストーリーも歌、ダンスも!
登場人物がみんなそれぞれ頑張っている。そして、男女関わらず敵役になってる人も…みんな好感を持てた。(性格がみんな可愛いって思ったのは、私だけ?w)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.9

テンポよく、楽しい映画。懐かしい音楽や映画の話も出てきて、うれしかった😄

グルート最強説?w
"私はグルート"
"私たちはグルート"

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.2

炭鉱のストや母が亡くなって陰鬱な生活を送っている少年がダンスによって気持ちが解放される感じがとてもよく表現されている。
ダンスがとても上手!

手を出す(叩いたり、殴ったり)のが、早すぎる父や兄にちょ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.3

デススターの設計図データを入手し、反乱軍に渡すという作戦を遂行する為に払った犠牲はあまりにも大きかった。
最後エピソード4に繋がるところは圧巻。感動した。そして、ちらっと本編と関係するシーンがあったり
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.3

何度観ても、面白い!アクション、心理戦のバランスも良い◎

"安心しろ、君はいつまでもワルさ"👍

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.8

何度も観たけど、おもしろい。テンポの良さもいい。Diva Dance× ミラ・ジョヴォヴィッチのアクションシーンが好き。ブルース・ウィリスのアクションシーンは"ダイハード''を思い出す。w
ゲーリーオ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

相変わらずのテンポの良さで、面白かった。

"失いたくないものがあるということは、いい人生の証だ"

レインマン(1988年製作の映画)

3.8

ダスティンホフマンの演技力すごいなぁ。
終盤、兄弟愛に静かな感動。

"レイモンド→レインマン"
"僕の親友(メインマン)"

ストリート・オーケストラ(2015年製作の映画)

3.5

"ここにくると思える。自分にも価値がある"

演奏は上手になっても、変わらず厳しい環境で生きるしかない子供達だった。スラムで暮らす子供達と苦悩する先生のドキュメンタリーを観ているようだった。

>|