mihoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

miho

miho

映画(186)
ドラマ(159)
アニメ(0)

アンフェア the end(2015年製作の映画)

3.6

ほー、こういう終わり方なんだ〜
作品が重なりすぎて、雪平が結局何をしたいのかわからなくなってきたなあ。

最後の作品で残しておいた謎みたいなのを一気に最後見せようと頑張った感じ。
かおるちゃんの最後の
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.7

最初から最後まで4人の顔面が美しすぎて、顔面見るだけで目が幸せ〜って感じだった…
顔が整いすぎている…
エキストラの高校生が周りにいると、いかにこの4人の顔面が完成されたものか特別なものかがわかるわあ
>>続きを読む

アンフェア the answer(2011年製作の映画)

3.6

映画中ずっと怖い(⌒-⌒; )
不気味なもの苦手な人はつらいかも💦

よかったのは最後だけ。
一矢報いたのはすごかった。

それにしてもあっけなく死んでしまうし、みおちゃんはまた可哀想だなあ、、、

アンフェア the movie(2007年製作の映画)

3.7

ストーリーは全くとんちんかんだけど、アンフェアの雰囲気好きだから好き。

大義のために人の命を簡単に奪いすぎ、蓮見と山路の関係何もなく終わってしまったのあっけなさすぎ、雪平はみおちゃんのこと危ない目に
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.4

snowmanが見たくて見たけど、それにしてもここまでぶっ飛んでる内容だとは思わなかった🤣

見てるのが辛くなるくらい話はつまらなかったけど、みんな頑張ってたからよしとしよう笑

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

5.0

改めて嵐って唯一無二のグループだったんだなあと実感。
5人がファンのことを大切に思って、感謝を伝えようと感情が溢れるパフォーマンスに胸が熱くなりました。

一人一人オーラがあって、楽曲のほとんどが誰か
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

最後まで誰が犯人なのかハラハラできて楽しめた〜!でも想像通りの犯人だったのがちょっと物足りなかった🤣

アンディもそういうことかーよかった〜って感じ笑

伏線がちらほら散りばめられてるから見逃さないよ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

原作を知らなくても楽しめた!
バスケの試合のダイナミックな動きが繊細に描かれていて絵がとってもよかったなあ〜
後半に向けて映画のボルテージがどんどん上がっていって、音を上手く使ってるなあと思いました。
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.3

ドラマ盤よりラブラブ度が上がった2人、ほのぼのしていて幸せな気持ちになる映画だった〜!!

シロさんがドラマからだいぶ変化してて、ケンジが何よりも大切だってことを自覚してる感じ。ケンジに寂しい思いをさ
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.9

街の雰囲気とか住人が不思議というか不気味な感じ😅
エドワードも最初気持ち悪かったし、受け入れる隣人たちも気持ち悪くて、全体的に不気味〜な感じだったけど、
最後のおばあちゃんの語りで一気にいい映画感🤣
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.4

最初から最後まで、圧倒されっぱなしの映画だった、、、
盛り上がり何回あるの??って感じで、やっぱり3時間大作はすごいな!!
上映後みんながトイレに駆け込んでたのがおもしろかった🤣

インドが英国に支配
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.9

小松菜奈ちゃん演じるまつりが、不治の病で残りの命が短いんだろうな〜ってなんとなく分かってみ始めたけど、前半あんまり病気について言及もされず、まつりも淡々とした演技だからか、なかなか感情移入ができなかっ>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

007、3作目!

最後結局〜って感じだったけど、一波乱二波乱ある感じで終始楽しめた作品だった〜!

今作もアクションがすっごい、お金かかってる大迫力だな〜って感じ。
最後Mどうしたんだろ、もう体力の
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

雨の東京が描かれていて、絵がとっても綺麗だったー!
ストーリーはなるほどーって感じだけど、3人でホテルでお風呂入ったりして楽しく過ごすシーンがなんかよかったなあ。

天気は天の気持ちと書いて、天からの
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

4.4

戦時中の日常生活がほのぼのとした絵で描かれていて、終始優しい雰囲気だったし、のんの声がその世界観をさらに作り上げるていたなあ。

戦時下で助け合う家族の愛やご近所の愛が感じられたし、貧しい生活の中でも
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

何かに特化した才能や興味があるって普通にかっこいいなあって。

エニグマ解読をゴールとしていたのに、解読後に人の命を選別するような地獄になるなんて想像もしてなかっただろうに。
誰にもその功績を話すこと
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

伊藤沙莉ちゃんの演技力〜!恋する沙莉ちゃんがとても可愛くて、この作品で好きになった〜!!

時系列理解するの少し難しかったけど、要するにそれぞれが新しい人生をスタートしているけどちょっと昔の恋人との時
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

石神のあの最後の叫びはどんな気持ちだったのか想像してしまう。
もう色々な感情が混ざってたのかなと思うけど、愛する人の愛に触れて涙が止まらないのか、幸せに過ごして欲しかったのにという辛さなのか、はたまた
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

飛行機の轟音、臨場感。
映画館で観るべき作品だった〜!!

貫禄溢れるトムクルーズが前作観たばかりの身からしたら、渋くてカッコ良すぎた、、、
ハンサムなままイケオジになった素晴らしき年齢の重ね方。そし
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

若かりし頃のトムクルーズ、甘めなハンサムでカッコ良すぎるでしょ〜!!

がむしゃらな若者って感じが今のトムクルーズしか知らない私にとって眼福だった〜

マーヴェリック観る前に観賞。
これは観といてよか
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.9

007、2作品目!

カジノロワイヤル見てないと、結構わからないとこ多いなあ〜
まさかのあの後石油に入れられてしまってるとは思わず怖かった、グリーンも最後オイルどうしたんだろうなあ、、、闇の世界こわい
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.9

日本橋の雰囲気がいいんだよなあ〜
物語の空気感作り出してる!

そして中井貴一さんが息子を想っていい味出しすぎ〜

新垣結衣ちゃんこの頃より今の方が美人だなあというただの感想。

山崎賢人君の駆け出し
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.1

007初観賞!!
戦闘シーンはやっぱり迫力すごいな〜

ボンドガール足引っ張るしなんなんって思ってたけど、最後そういうことね〜って(笑)

派手なアクションシーンが多くて、引き込まれたー!!
次回作も
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.2

そろそろマンネリかな〜とも思ったりしたけど、過去最大級のどんでん返しでやっぱりおもしろかった!

どんどんファミリーが増えていって、最後ワイワイ終わってよかった〜

ジェシーやスタアもコンフィデンスマ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.5

前作に引き続き期待を超えてきた〜!最高の実写化映画!

俳優がキャラのイメージと本当に合っていてすごい!笑
昌平君はめちゃめちゃ玉木宏よい、、
清野菜名ちゃんもどうかなぁと思ってたけど、声質も儚い雰囲
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.2

高校時代を勉強に捧げた2人が、卒業式前夜はちゃめちゃに楽しもうってことで、一晩でいろんなことが起こって終始楽しい映画だった〜!

アメリカの高校生ってまさかみんなあんなにパリピではないよね笑
性に関し
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.1

舞台がいい感じ〜
100年前のロンドン、不気味な感じに仕上がっててファンタジーな感じで設定が良かった〜!!

こーいう現地世界と切り離したような話書けば、コナンの非現実的な描写も違和感なくていいわあ(
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.0

この作品、雰囲気あって結構すきー!!

平次とコナンが2人で京都回ってるのもなんかいいし、あの通りの歌が耳に残って小さい時口ずさんでた記憶ある😂

新一に戻ったのそういえば忘れてたわ〜
服部と和葉のコ
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.7

いつも思うけど、なんでただの小学生が警視庁の殺人事件の捜査会議にでるんだ🤣

少年探偵団で最後脱出する時、元太が灰原をお姫様抱っこしたのかっこよかった笑

お年寄りに甘いから如月先生が丘の上で余生を過
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.8

最近の見た後だと、蘭が今より素直に新一好き好きって感じでかわいい(笑)

今回は蘭姉ちゃんナイス!
爆弾よくぞ解除した!笑

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.6

芦屋のひまわりのお話いい感じ🌻
おおー、コナン次は絵か〜って感じで色々なの見つけてくるのすごいなあと(笑)

園子も園子で今回テレビにでたり記者会見したりすごすぎ(笑)

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.7

すごすぎるよ、今回はもう、、、
普通女子高生2人に操縦任せないって(笑)
他にも大人は沢山いるし、CAたちもいるんだから(笑)

蘭姉ちゃんすごすぎる、着陸成功させたのうけた🤣

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.6

赤井秀一さん、、、すきだ、、、
頭もキレて狙撃も上手くてかっこいい、、、
FBI出てくるの珍しいからよかった〜

福士蒼汰さん声が特徴的だから声優ちょっと微妙だったなあ🥲

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.8

今度は飛行船の上!
子供たち園子のおかげでいつも色々な所行けるけど、危険な目に遭うなあ笑
親だったら行かせないわ笑

キッドが出てくると新一がいるみたいでなんかいい〜
2人似てそうだけど、新一の方が真
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.7

黒ずくめの組織が絡むとドキドキする〜

ジンからコナンの姿が見えてなかったことが甚だ疑問だけど、でもバレなくてよかった〜
工藤新一微妙に警察に助言したりで登場するの危なすぎるでしょって改めて思った笑
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.6

流石に今回の犯人の動機はヤバすぎる(笑)
身勝手極まりなくて驚いた(笑)

巻き込まれたバイオリニストも可哀想すぎるでしょ😹