mihoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

miho

miho

映画(186)
ドラマ(159)
アニメ(0)

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

Netflixで久々の鑑賞。

うーん、何回観てもおもしろい!
ピーターが大いなる力を手に入れ、その能力を使って悪と戦うヒーロー映画でありつつ、MJとの恋愛やおじさんの事件のドラマも描かれて飽きずに観
>>続きを読む

ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブルレイン(2013年製作の映画)

3.3

姫川班解散後、それぞれの場所での事件が描かれた短編ストーリー。

それぞれの主役の心模様が分かり、まとまってはいたけれど、ドラマ版を好きで見てた人だと物足りないものになってるかも。

もっと姫川の菊田
>>続きを読む

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.5

紅一点の竹内結子の美しさが光ってる。姫川を取り囲む刑事たちも、イケおじばかりでいい味でてた〜

大沢たかおってなんだか目を引くオーラが溢れる…菊田が好きなのに、心奪われる姫川の気持ち理解できる〜。安心
>>続きを読む

SP 革命篇(2011年製作の映画)

4.0

議場のセットがリアルで、議員ぽい中年のおじさんたちがたくさんいて実際の国会シーンのようでよかった(笑)

ドラマや映画を観ているといつも復讐を果たそうとする犯人を応援してしまうけど、結局は復讐を果たせ
>>続きを読む

SP 野望篇(2010年製作の映画)

4.0

アクションシーンがとにかくかっこいい!
岡田くん体張ってるな〜痛そうだな〜。

真木さん、神尾さん、松尾さんも役ハマってるな〜、真木さんの細身のパンツスーツ姿のSP姿が美しい。

ピエロからあんな襲撃
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.3

シドニーでのカンニングは観ていてハラハラして、捕まるな〜って応援してしまった!

リンのピアノのアイディアはすごい!笑
パットは何も悪いことをしてないのに、巻き込まれて海外留学の夢が絶たれて大怪我して
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

韓国映画初めてだったけど、
韓国の格差社会が描かれていて、新鮮だった!

下水が溢れる浸水、地下での不潔な暮らし、庭での事件の描写と、段々気味が悪くなってきた〜
なんとも言えない感じ。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.8

ティムとその家族の穏やかで優しい物語、心が温まりました。

何気ない毎日に幸せが隠れている。
タイムトラベルをしながら、それに深く気づいてくティム。
同じ1日を繰り返したシーンがすごくよかった!

>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.0

ビル本体の傾斜を傾けたりできるの!?
気づかれずにスティックの球の大きさ変えていくことなんてできるの!?

と、現実的ではないトリックだったけど、
カイジの世界がそもそも現実的でないからいいんだよね。
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.3

藤原竜也の大袈裟な演技はいい味出してるけど、ストーリーが浅めだなあ

ギャンブルは簡単なカードゲームじゃなくて、もっと複雑な騙し合いのゲームだったら、さらに面白かったかも!

でも地下帝国やブレイブメ
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.3

クリスマス🎄が近づくと毎年みたくなる映画。

豪華俳優陣のそれぞれのストーリーがぎゅっと1つになっていて、色々な場面にどんどん移っておもしろい。

大好きなキーラナイトレイが、旦那の親友から告白されて
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.2

30日。
1ヶ月恋をしている2人が、微笑ましくて切なかった。

えみとって最終日、駅で流した涙。後から考えたらすごく悲しい一瞬。
たかとしにとって初めての時、えみにとって最後。これが1番胸が苦しくなっ
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.3

ドラマ版からずっとみてた!
2時間に、救命現場や今までの軌跡の結末を詰め込んだな〜って感じだった。

胃がんの女性の演技は感動した!

5人の医師と看護師が、1stシーズンではいがみ合っていたのに、2
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.7

エディの演技力がすごかった。
最初と最後では顔つきが全然違っていて、さすがって感じ。

支え続けたジェーンの献身的な愛。
違う人生を歩むことになってしまったけど、お互いが大切な存在である事は変わらない
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年製作の映画)

4.5

しっかりまとまって完結!

いつもの元気なのだめと違って、
思い悩む表情が多かった作品。
見ていて辛くなったけど、
千秋やまわりの人たちの優しさで、
段々と自信や目標を取り戻すのだめ。

千秋とのだめ
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

4.3

オーケストラのシーンが豪華すぎて、
ドラマ版よりだいぶパワーアップ。

背景のイタリアの街並みが、異国感漂ってすごくいい。

のだめの表情がくるくる変わって、
上野樹里ちゃんの演技が上手。
ピアノを楽
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.3

登場人物多くて、集中してみないとわからなくなる😂
マルタの最後家族を見下ろすところがいい笑
下に見られてきたんだから、やり返しちゃえ!って感じ笑

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

4.5

終始号泣😢

上映中ずっと思っていたけど、欅の曲の力って本当にすごい。
他のアイドルの曲は当たりはずれあるし、歌を聴くというよりかわいい子を見るっていう意識だけど、欅の曲は歌詞が染みて、感情が揺さぶら
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

2.5

泥酔した男たちがラスベガスでとにかくやらかしてしまい、次の日その記憶を回収していく物語。

下品な面白さで、笑える映画ではあるけど、ストーリーは単純で深みがないから、1回観れば十分な感じ🙆‍♀️

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.5

少年時代の子役そっくりすぎ!!笑
映画内だけど、小栗旬と岡田将生が兄弟って顔面が強すぎる。
宇宙飛行士の試験、あんなに過酷なんだなー。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.2

ハワイロケいいなあ、景色が綺麗。
コメディ要素がたっぷりで見ていて飽きない!長澤まさみちゃんがかわいすぎる!

るいのために毎日同じ日にする家族。
しんどすぎるなその生活。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.3

人種差別がひどい時代に、知性を生かして活躍する黒人女性たち、かっこよかった。

違うコーヒーポットを用意されるシーン、ひどかったなあ。

実話を基にした映画ということで、こんなにもたくましく白人男性社
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.3

機長と副機長の冷静な判断、かっこよかった!ハラハラしたなあ。

ソラニン(2010年製作の映画)

3.5

最後のライブの宮崎あおいの歌っている表情がすごく良かった。
あとは日常感あふれる街や河原の背景がよかったなあ。

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.2

終盤の「君の瞳に恋してる」を歌うヴァリは、これまでの人生の成功も失敗も受け入れたような表情で歌っていて、とてもよかったです。
今まで聞いてた名曲にこんな背景があったとは…
トミーの借金やボブの脱退、す
>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

4.0

ストーリーの大きな盛り上がりはそこまでないけれど、豪華俳優陣の掛け合いトークがテンポよくおもしろかったです。

木村拓哉×松たか子の、ドラマ時からのもどかしい関係が、決着するかと思いきや、、、
でも雨
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.1

誰にでも忘れられない青春時代ってそれぞれあると思うけど、その時間を思い出させてくれる映画でした。

時代背景は違うけど、どの時代もどうでもいいことで騒いで笑ってる女子高生はいて、共通の時代を生きている
>>続きを読む

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

5.0

ずっとみてきた花男シリーズ完結編。

無人島でaikoのkisshugが流れるタイミングがバッチリすぎて、切なすぎる…
思えばシーズン1のプラネタリウム、シーズン2のFlavor of Life、劇場
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

観る前想像してたよりも、義母義姉のいじめがひどくなくて良かった。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

首から下がこれから一生動かない。
そんな身体になったら安楽死を選んでしまうのかな。大切な人に一生会えなくなる悲しさ、死ぬまで自分が思い描いてた未来と真逆の生活を送る苦しさ、どちらを選べと言われても酷す
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.1

人間をミンチにするシーンは、ちょっとグロくて文字に起こした今も思い出して嫌な気分になるけど、でもアクションは前作に続き素晴らしくて面白かった!

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

*記録用
グロい映画が苦手で、誘われて映画を観に行った時、ドキドキしてたけど、なんだかコミカルなグロさで楽しめたのをおぼえてる。

キングスマンかっこよすぎる!

きみに読む物語(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

気持ちが抑えられず、雨の中キスしてしまうシーンがもうたまらなかった!
最後一度だけ思い出して、ハグするシーンも心が温まったなあ。
2人でベッドで亡くなる奇跡のシーンは少しやりすぎ感もあったけど、この映
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.6

颯爽と働く姿が美しくてかっこいい!
あんな頭キレキレでテンポの速い上司がいたら、どうなってしまうんだろ。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

ベンの丁寧な暮らし、さりげないサポート、ジョークにも対応する気さくな人柄、どれも心が温まったなあ。
旦那さんが浮気して、それが許せないでも許したい、ジレンマが伝わってきました。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

オギーを支える周りの人達のバランスが取れていて、オギーも素直な心をちゃんと持っていて、いい映画でした。