ミハルさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミハル

ミハル

映画(161)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

-

デッカード嫌いだったけどベイビーに話しかけるのかわいすぎて一気に好きになった
それにしてもドムさすがにクズすぎでは笑
エレナと付き合ってたのにレティ現れた途端にこっちが本物みたいにレティと付き合い始め
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

今まで観たウェスアンダーソンの作品の中で1番おもしろかった

美女と野獣(1991年製作の映画)

-

どのシーンを切り取ってもフランスらしい上品さがあって綺麗だったーーー
そして本当に歌が良い

野獣がベルにあんなに怒ってたのにお父さんの身代わりになるって言ったら永遠に城にいるならいいよって言ったのは
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

設定がすてき
死後の世界を温かく描いていて死へのイメージがとってもポジティブになる

ミゲルの家族が理不尽すぎてそこだけは最後まで好きになれないけどママ・ココがあまりにも可愛いので許す、最後のシーンの
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

-

賛否両論あるみたいだけど私にはとっても良かった!まずシリーズ通して子供が成長しておもちゃで遊ばなくなる寂しさとかおもちゃ達が子どもに寄り添う役割を感じてるとことか、大人になるとむしろ深く捉えられてうわ>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

-

矜羯羅がるので横で解説必須
見応えありすぎ
明晰夢みたくなる

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

-

今さら温泉旅館でビール飲みながら観た!ひたすらわくわく!途中むず痒くてイライラするけど最後までロマンが詰まってる
ドクがいいキャラ
BGMも最高ユニバ行きたい
マーティ現在のトムホランドみたいだな

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

私にはそんなにハマらなかった
不思議な3人っていう雰囲気を出したいんだな〜っていうのがわかりやすすぎて、ちょっとわざとらしさを感じてしまった 過多
きっとほのぼの系の映画なんだけど、登場人物がみんな独
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

犯罪なんだけどあまり悪さを感じさせない人柄でポップな気持ちで観てられる
終盤けっこう悲しい話だけどカールが段々父親代わりのようになっていくのが良かった
嘘に囲まれた暮らし

ローマの休日 4K レストア版(1953年製作の映画)

-

バ先がローマの休日ずっとプロジェクターで流してる所だったからなんとなく途中のストーリーは知ってたけどちゃんと観たのは初めて
王道の展開なんだけどここで終わりかっっ…そうだよな……ううっ…って切なくて普
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

-

車の運転練習するシーン全員本気で楽しそうで好き
大金に純粋に喜ぶシーンもかわいい
前回よりもチームワークが軸になっててこっちの方がおもしろかった

セッション(2014年製作の映画)

-

記録し忘れてた
フレッチャーのことは最後まで許せないけどラストシーンは圧巻。息止めちゃう

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

-

ディズニーシー行く前日にどうしてもそれ系の映画観て気分上げたくて
インディもスパルコも何しても死ななくて笑うけどSF映画だからと思ってクスクスしながら観るものですね
アトラクションのクリスタルスカルっ
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

-

渋い!素敵!
ちょいグロだけどしっとり観たい夜に
🥛🚬🕶️🔪🪴

ディパーテッド(2006年製作の映画)

-

おもしろかったけど休日の夜に一人で観るもんじゃない 
アクション映画だと思って軽い気持ちで観たら後味悪くて今から寝るの悪夢見そうで無理
頭こんがらがって怒涛の後半処理しきれなかった
心臓バクバク止まら
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

-

ユニバ気分になったから観たけどあんまりハッピーな映画ではないよね
人が食われるときの骨折れる音がリアルでだいぶ後味悪い
クイントが1番安心感のある口悪いおじさんで好きだった
ただサメ怖いだけじゃなくて
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

名作と呼ばれるだけある
長年に渡る綿密な計画すごいなー私なら即諦めて毎回菓子パンとか頼んでそう

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

-

なんか都合いい展開は多かったけどあんまり理屈っぽく考えずぽーっと観ればまあまあ面白かった
心臓奪ったあとの対処法何で全員知ってるんだろ
カタコト日本語面白い
ジョーカーと組んでるでかいスーツの人誰
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

たぶん1番の思い出映画
男の子たちの夏のぷち冒険のはずなんだけどいろんなことをその時の自分に当てはめられて、終わったあとにこういう本読んでたんだなって思い出してくれるといいなあ〜、今日のこと忘れないで
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

-

セブンを観て浄化するために続けて観た
難しいけどおもしろい
夢がある
全部分かったうえで見直したい

セブン(1995年製作の映画)

-

たかしと観た
がちこわ胸くそ
今でもたまに思い出す
犯人がただのサイコパスで終わったのが残念だねと話していました

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

-

クリスマスに西成のホテルで観た思い出
初めてちゃんと観てとにかくかわいかった印象だけど、意外と設定かわいそう
クリスマス満喫🥰

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

幼少期憧れてた世界線すぎて最高だった〜
私もmyトゥルクンほしいしイル乗って移動したい