KataokaMinamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ロスト・マネー 偽りの報酬(2018年製作の映画)

2.9

んー英語にスペイン語字幕。よく分かんなかったなwあんまり動きがない。

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

3.1

友達派
その恋人になるまでの過程で面倒くさいと思ってしまう。

ファイナルガール(2015年製作の映画)

3.4

一瞬だった。キャラ設定がもっと欲しかった。ドラマとか無いのかな。

BLEACH(2018年製作の映画)

3.1

アニメがどんなだったかもう忘れたけど、キャラそれぞれにもっと脅迫感が欲しいような。

エレメンタリ ~鍛冶屋と悪魔と少女~(2018年製作の映画)

3.8

悪魔意外に弱点ありすぎだろw好感度上がってしまうじゃないか。

今日、キミに会えたら(2011年製作の映画)

3.3

巻き込まれてる2人がかわいそう。あと、英国訛りを聞いてるのが楽しい。

24時間ずっとLOVE(2018年製作の映画)

2.3

実話?にしても内容がないよう。。とか親父ギャグを入れてみる。

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.9

よくありそうなシンプルなストーリー。でもこのシンプルさ、一周まわって素敵。

フローティング!(2015年製作の映画)

2.7

物語の一部って感じ。まあああなるんだろうなと想像はできるけど、そこまで見せない。

明るい夜(2014年製作の映画)

2.3

出たよ訳ワカメのやつ。
ハイコ、、、分身、、、

アート・オブ・ラビング(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

実話なんだ!
子供達がどうなったのかが気になる!!一緒に暮らして欲しかったけど、彼氏と行ってしまうのね。。。

イビザに恋して(2013年製作の映画)

3.2

不死希望
もう本当ここだけだよね。2回は巻き戻した。なんで希望するんだよ笑

かけがえのない人(2014年製作の映画)

3.6

不幸はこうして重なるのか。
ドレスがすごく綺麗、似合ってて美しい。

ノーゲーム・ノーライフ ゼロ(2017年製作の映画)

3.5

アニメの前の話。生まれ変わり。一緒に人間に生まれ変われて、これが運命だ!!!

アニメの方が面白い。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.5

ビクってする、ビクって。

ヨーロッパにいて景色が同じだから、前よりリアリティ増。

リープ・イヤー うるう年のプロポーズ(2010年製作の映画)

3.6

最近ドイツ人が魅力的すぎることに気がついた。周りでもドイツ人絡みが、、、、

アンダーワールド:ビギンズ(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

普通の映画なら、子供いるってなった時点で安全地帯なんだけどw

ホワイト・ガール(2016年製作の映画)

1.5

女に何回イラついたことか。しかもエンディングまで私の嫌いなバッドエンド。。。

私とあなたのオープンな関係(2017年製作の映画)

4.6

オープンな関係に賛成だし、すごい憧れる。
でもオープンだからこそ起きるすれ違いもあって、、、本当の正直になるって難しい。

DJにフォーリンラブ(2018年製作の映画)

3.3

あれ、最後どうした?

スペイン イビザ舞台だからすごい親近感。

アレックス・ストレンジラブ(2018年製作の映画)

3.3

トイレ行くよねー。最後までその”女子“っぽさにイラっときてしまった。

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

3.4

子供の頃のトラウマに捕らわれ、現実と非現実が合わさって行く感じ。