つるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

つる

つる

映画(310)
ドラマ(255)
アニメ(0)

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.8

ストーリー全然知らなくて、最初は受け入れられなかったけど最後には街の人気者に♪的な展開だと思ってたら真逆で辛かった…………

最後まで、時が経っても愛してくれる人がいたことには救われたけど、自白してく
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.1

テーマは好きだったし、全体に漂うじめっとした感じも良かった。

が、

「水の匂い」「流れを変える」みたいな、とにかく水を絡ませたい感じが凄くて(誰が上手いこと言えとw)になっちゃったのと、セリフの言
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

4.1

良すぎる30分間、、最高に好きだった…!
間とか視線とか、お互いに気を遣ってる感じがこちらまで伝わってきてすごい

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何度も見ようかな〜見ようかな〜と思いつつ、開始0秒で“あの”車の上で踊るミュージカルシーンが始まって「もうこれあるの!?!?」→なんとなく見る気無くして終了 を3回ほど繰り返し、ようやく見た(遅すぎる>>続きを読む

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ウォッチリストに入れたまま一生見てなかった映画、好みの感じだったーーー!!

オダギリジョーがかっこよすぎるのと、改めて蒼井優は本当に最高の俳優……
彼女がその名を〜然り、狂った女を演じさせて右に出る
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

面白かった〜
なんとなく見つけたから見てみたけど、洋画をあまり見ないから海外の俳優さんをまじで知らなすぎて「これがトムハンクスって人か!」となった(^.^)

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「こういう横浜流星が見たかった」第一位

横浜流星好きだし見るかーwくらいのノリで見始めたらストーリーしっかりしすぎてて最後普通に泣いちゃった!

言わずもがな吉高由里子も最高だった…
二人ともめちゃ
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.4

記録漏れ
この作品といい、とんびといい、結婚できない男といい、阿部寛は本当にこういう役が似合う…!似合うというか、自然すぎて阿部寛以外には務まらない気さえする
ストーリー展開は想像しやすいけど私はこう
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

見たいなー見ようかなーと思ったままずっと見てなかった。
テーマ的に重〜〜〜〜〜〜〜〜な雰囲気かと思ってたけど、なんか温かさも感じた ソンガンホが良い

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

村上春樹作品が苦手な自覚があってずっと見てなかったけど、話題になったしちゃんと自分で見て確かめよう!と思ってみた結果やっぱいまいち自分にはハマらなかった^ - ^

3時間見て結構疲れちゃったけど、な
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.7

初めてミニオン知った時「なんだこの可愛くないキャラクター…」と思ってて、去年USJでミニオンのアトラクション乗って「かわいいかも…!!」になり、この映画見てもう虜になってしまいました 遅すぎる

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.0

アマプラ配信間近だから見てみた
中井貴一が似合う映画^ - ^!
後半は若干ウンザリしたけど、前半のテンポ感は良かったかもー

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.9

いいないいないいなーーー幸せな気持ちになっちゃった、好きだ〜〜

キングダム(2019年製作の映画)

-

歴史絡むと一気に見る気なくなっちゃって今まで見てなかったけど、皆面白いって言うから見てみたらめちゃくちゃ良かった!!!
先入観だけで見ないのはもったいないよね〜となりました 絶対原作読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

25年生きてきて……ついに………ハリーポッターを………見た…………!!!!!!!!!!!

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

-

戦争映画ほとんど見たことなかったけど何かの機会がないと見ないなと思ってずっと見たかったこの作品を鑑賞。

しんどかったけど今日見て良かったし、もちろんこの映画が全てだとは思ってないけど戦争を知ろうとす
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

キャストもあらすじも知らなくてタイトルだけ知ってる状態で見てみた作品

「哀愁しんでれら」という名前からただのシンデレラストーリーではないことは分かるけど、開始30分くらいでとんとん拍子に幸せになって
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

-

バカリズム脚本、スラ〜っと見れて楽しかった
向井理がまじでかっこよすぎる

海街diary(2015年製作の映画)

-

今更ながら

是枝さんの描く家族の形、どれも本当に良いなーーー

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「胸糞」というレビューがたくさんあって、ラスト15分くらいまで来たところで「これ、胸糞とは言わなくないか?」と思ってたら最後の最後で最悪な展開迎えてエー……………………………………って感じだった^_^>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

-

登場人物それぞれの心の動きとか生きづらさがリアルすぎるほどに伝わって辛かった

怪物(2023年製作の映画)

-

公開日に見たのに感想を書けなくて今まで記録出来ずにいた〜!
もう一回見て書きたいのでとりあえず記録だけ。
とりあえず、瑛太と坂元裕二の組み合わせは本当に外さないしお互いが信頼してるのがめちゃくちゃ分か
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

愛菜ちゃんの「ずるい」と思ってしまったことへの罪悪感や、ちょっぴりの期待が自分の中で報われるものではなかった時の恥ずかしさとか、色々が詰まった涙がリアルすぎてびっくりしちゃった!
はっきりしたオチや展
>>続きを読む