つるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

つる

つる

映画(310)
ドラマ(255)
アニメ(0)

RRR(2022年製作の映画)

4.0

少し前に見たけど記録つけ忘れてた
3時間あるのに飽きずに見られるのまじで凄すぎるしずっと面白すぎる

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

今日まで絶対にネタバレを踏まないよう徹底的にミュートをしてきたおかげで、前情報ゼロの状態で見ることができた…!
何も知らないで見る映画ってこんなにも楽しいのか〜、貴重な体験ができて嬉しい。
好みが分か
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いやあ〜ゲルダの愛の深さ……………

自分が同じ立場だったらもっと壊れてしまうだろうなと思う、自分の愛する人がそこにいるのに少しずつ消えていってしまうことを受け入れられる自信ないなあ

リリーもゲルダ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

最高。とんでもなく最高。
音楽は言わずもがな、原作を壊さない作り方が最高すぎる!!!!!
軽率に音楽やりたくなっちゃったしやっぱジャズ大好き〜〜( i _ i )となった
どこを切り取っても良すぎて終
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

-

他の映画と同じくらいの時間なのになんかめちゃくちゃ内容濃くて超大作だった、すげー

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

篠原涼子と子役たちの演技が激ヤバ(かなり良い意味で)すぎて鳥肌立った
心臓死と脳死のどちらを以て死をするかとか、どの瞬間を死とするのかとか、興味あるから尚更面白かった〜
坂口健太郎が恋人の両親の家に行
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

-

邦画らしさ全開のゴリゴリの邦画で大満足^_^!柄本明、なんであんなに怖いんだ?存在が

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

新海作品まじで興味ないけど一回偏見なしでちゃんと見てみるか………と思って鑑賞した結果めちゃくちゃ面白くてなんか悔しかった ダイジンの虜になりました

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

-

映画館で見るつもりが逃してしまってようやくアマプラで鑑賞。
ストーリーも好みだったけど、佐藤健が役柄に合わせて箸の持ち方まで変えてるの凄いや〜〜

とんび(2022年製作の映画)

-

あ〜〜〜〜〜〜〜〜とても良かった
すごく温かくて邦画の良さがぎゅっと詰まってた
阿部寛、安田顕、薬師丸ひろ子、役者の演技がいちいち最高…………
あと劇中の音楽が本ッッッ当に良い。
やっぱ邦画好きだ〜!
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

めっぢゃおもじろがっだーー!!!!
今豊作すぎて埋もれかけてるのが勿体無い、もっと評価されてくれ!!!アツい!!

流浪の月(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり李相日監督の作品が好き…と改めて思った&怒りがきっかけで俳優として好きになった広瀬すずちゃんが今回も圧倒的な演技を見せてくれてさらに好きになった
あまり感想を語りたくないほど良かったしこの先も
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

-

「映画好きが唸る名作」としてのイメージが強かった一方で「これ好きって言っとけばそれっぽいのでとりあえず好きって言いたいサブカル好きが見る作品」みたいなイメージがこびりついておりいつ見るかずっと悩み続け>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

一番最初の禍特対が出る前までの前置き?みたいなところがかなり好きだった

シンゴジラが刺さりまくってハードル上げすぎてたからか私的には皆が言うほど超面白かったーーー!!!とはならなかったけど、事前知識
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

-

めちゃくちゃ良かった〜〜〜

基になった写真家の方の家族写真見てみたけど、再現率高すぎて笑ってしまった
ニノの温かくて優しい表情で改めてニノってかっこいいんやな!!となりました

人の写真撮りたくなっ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見た直後なので全く言語化できず思いのまま好き勝手書きまくるけど、本当に良作だったーーーー!!!

阿部サダヲが殺人犯を演じるって時点で楽しみだなと思ってたしストーリーも面白そうで期待はしてた反面、予告
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

-

細かい点では突っ込みどころ多いんだろうけど、三人の演技がとにかく良かったーー
あと坂東龍太くんがめちゃくちゃ良い

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

本当に映画館で見ておけばよかった………
小さなテレビで見ても圧巻だったから映画館だともっと凄かったんだろうな〜

Queenは正直全然知らなかったけどずっとワクワクしながら見ることができた、リバイバル
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私はバッドエンドが大好物(言い方)なんだけど、この話は見ていく中で「ハッピーエンドであってほしい」と心から願ってしまった。
差別とか偏見とか軽々しく語れるほど知識もないけど、胸が痛んだ。

結末は辛い
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

きつすぎる、カメラワークがドキュメンタリーっぽいのがさらにきつい

見てよかったけど、ミュージカル部分が全てセルマの空想ってそんな辛いことないよ〜…

永い言い訳(2016年製作の映画)

-

「永い言い訳」だった。
最初くそだなこいつ…としか思えなくて中断しそうになったけど、見てよかった

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

-

世紀末さんが5〜6年前とかにTwitterで連載してた頃に大ファンだったから、本出た頃にはあまり追ってなかった+殺カレ死カノの結末を見届けられる自信がなかったのと、原作の殺カレが狂ったように好きだった>>続きを読む