6さんの映画レビュー・感想・評価

6

6

映画(131)
ドラマ(9)
アニメ(0)

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.8

王道なラブストーリーだけど飽きずに見れる。
自分を確かめるための記憶を巡る旅、そこでの新たな出会い、現在と18年前が交差することでようやくジミーの時が流れた気がする。

エンディングまでが映画です。
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

雨に濡れてるティモシーえろかった
ピアノ弾くところもえろかった(うるさい)
アシュレーの考えてることだだ漏れなところ憎めないなあ笑

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.8

ライアン・ゴズリングかっこよすぎるだろ
カーアクションかと思ってたから結構グロくてびっくりした見てられるレベルのグロさ

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

時系列がばらばらだから一回だと理解しきれてないな
映像綺麗ティモシー綺麗

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

3.3

出てくる女の子たちがみんな可愛い
松本まりかの髪型が優勝すぎる
吉岡里帆とモトーラ世里奈が向き合ってるシーンの瞬きが儚い、、蝶々の羽みたいで綺麗だった最後は飛んでいっちゃったね

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.6

私の理解力の問題かと思いましたが皆さん分からなそうだったので少し安心しました笑
Part2見ると分かるって聞いたので早く見に行こうとおもう
砂虫すごいきもちわるい(いい意味)(?)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

心地よい時間だった生活音が良い
毎日同じことの繰り返しのように感じるけど、木漏れ日もスカイツリーの色も誰かとの会話もよく見たら同じじゃないんだよね今を大事にしたい

朝起きて空を見上げたくなったな
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.2

80年代のCG嫌いじゃないよ^ ^;
勝手に若いカッコイイ方々がお化け退治するお話だと思ってたからちょっとびっくりだった
終始荒業

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族愛、、、

車詳しくないんだけど世界に7台と聞いた後に派手に壊されてて笑った
アクション全開空飛んでましたね

ポールに捧ぐってそういう事だったんだ
ストーリーに落とし込むの上手だなあ

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.6

海外映画に出てくる東京ってキラキラしてるよねTOKYOだよね
年齢差のぎこちなさが良かったな
最後なんて囁いたんだろう

音楽が好みです
エンディング飛ばさないでください

サイレントラブ(2024年製作の映画)

2.9

2人の演技が上手かつ顔面が強いから最後まで見てられたけど正直おもしろくなかった、、
次が想像つくのにスローペースで進んでいくから退屈で仕方ない、。
そしてあそこまでの暴力シーンいる?
あと予告で山田く
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.0

ティモシー‪だから見ていられた。完全にジャケ勘違いしてた私が悪いんだけどほとんどドラックなんですね。想像と違ったにしてもなんか薄っぺらいなあと感じちゃった。詰め込みすぎなのかな。メッセージがいまいちわ>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

3.5

疲れているからか言い合いシーン長いなあと思ってしまった、元気な時に見直したい。

下品な言葉も増えたり仲良さげに見えてピリッとした空気が走ったり、なんだか時の流れを感じますね。

言葉に出すって大事だ
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.3

嫌な笑い方うまいなあ
細かいところ曖昧だけどほとんど原作通りだったかな

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

トムクルーズが終始かっこいい 
起承転結が分かりやすくてすっきりしてる
戦闘機乗ってるシーンは目元しか見えないからちょっと誰だかわかんなくなったけど笑

前科者(2022年製作の映画)

3.7

誰かの弱さに救われることの方が多いのかもしれない

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.0

ゆったりした時間が過ごせる
出てくるご飯が全部おいしそうでお腹空く

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

思ってたよりミュージカルシーン多めでカラフルでずっと楽しかった!
風船持って空飛ぶシーンがお気に入り😌
ティモシーの顔が良すぎて見惚れる
これはサントラ沢山聴きます

鑑賞後はチョコレート食べたくなる
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.6

ウォンカの予習に。
手作り感満載でこれはこれでワクワクするしポップでかわいい。
チャリチョコ先に見てるから、ウィリーウォンカがあんまり捻くれてなくて物足りなさを感じた。
こんなに淡々と進むのかってくら
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

ウォンカのために復習
何歳になってもこの映画はワクワクする

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

大好きで何回も見てる映画なのに書いてなかった。

なんだか上手くいかないなって時に見て、夢を追う二人の姿に元気もらってます。

幸せの形は沢山あって、あの時こうしてれば別の幸せが待ってたかもしれない、
>>続きを読む

花腐し(2023年製作の映画)

3.7

恐らく初めてのピンク映画。
完全にキャスティングに惹かれて観に行ったけど、俳優陣すごいなえろいな
雨と煙草が印象的。吸ったことないけど美味しそうに見えて不思議。
良い女は何も言わずに去るんですかね。
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.6

ロサンゼルスとパリが好み。
クスッと笑える場面多いし、場面切り替わるから見やすかった。

みんな運転荒くない?笑笑

正欲(2023年製作の映画)

4.0

かなり原作に忠実だったような気がする(結構前に読んだから覚えてない部分もある)

原作読んだ時もそうだったけど、多様性を認めようなんて軽々しく言うもんじゃないな、。
そもそも自分が受け入れる側じゃない
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.3

出てくる料理全部美味しそう!キューバサンド食べたい!!
カッとなるタイプの主人公見てるとなんとも言えない気持ちになる

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

スクランブル交差点にあんなん突っ込んできたら終わりだよね笑笑笑

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

映像が綺麗で本当にマリオの世界に来たみたい!
脳死でみれると聞いて見たけどその通り〜

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

知らない間に死んでる人いてびっくりした笑
4DXで観たから迫力すごかったなあ!
相変わらずあり得なさすぎて笑える

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.4

終わりってこういうことだよね、、、
ゴズリングの生え際気になってずっと見てた

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ピアスえぐ〜
双眼鏡は彼女の魔法だからって言って取りに戻るのいいな

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.0

2人の時間にお邪魔した感覚
セリーヌの部屋素敵すぎ〜!

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.3

きもちわるい!!
俳優陣のきもちわるい視線が上手ですね