misaさんの映画レビュー・感想・評価

misa

misa

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃおもしろかった
でも1の役所広司が忘れられない。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

怖すぎるけど面白すぎるしちょっと切ないしすげーーー作品

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.0

わるものたち酷すぎる悲しすぎる
ピノキオが泣いちゃうところ見てられない

作画の綺麗さとフィガロの可愛さで+⭐︎3

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.9

おんたんはあのちゃんにしか演じられなかったと思う!!!!!!!

サブカル感キモくて良い

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

ウェイド優しいいい子
そりゃ好きになっちゃうよねー

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

おもろ〜〜って観てたらめちゃくちゃ深くてびびった。
夢に向かって努力したり、思い描いてるときが1番キラキラしてるし楽しいよなあ。
でも、今めざしてる夢、叶えなくてもいいじゃんってなる可能性あるし、私も
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

めっっっちゃ良い
狂児良すぎるきゅんだ、、
ハマる人にはめちゃくちゃハマる
もう一回観る

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

いい俳優さん

小さい頃、実家の廊下に午前中だけ現れる木漏れ日が大好きでずっと見ていた。
木漏れ日を綺麗って思う感性大事にしたい。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.9

他の人のレビュー読んで
サブカルサブカルしてる自分に気づかされた映画。
数年後見直したとき、イーニドのこの感じにイライラしたり懐かしさを感じたり、イタいな〜〜って思うのかな。

エンドロール終わりのお
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.4

この作品、作中の言葉に救われた人がどれほどいるだろうか。
救われた面もあるけど、
結局犯罪に結びつけられてしまうやるせ無さとか、世間一般の目線とか、全く理解しようとしない刑事の言葉(あり得ないってて何
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.1

子供目線の世界、大きくて尊い、、
エンドロールも良くて最後の最後まで泣いてしまった

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.8

演技がリアルでレオに感情移入しまくってしんどい。やるせねえ〜〜〜〜
小学生の時同じようなからかわれ方したことある。
自分が思春期の頃何考えてたっけ

お花畑を駆ける画、好きすぎる

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

アクションすご〜〜〜
女の子が可愛い
バイクのシーン、予告とかで観てたけどさすがに鳥肌立っちゃった。
わたしもあんな風に走りたいナ

過去作一つも観てないけどネタバレで予習していったら全然楽しめた^_
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

ジブリだなあという感想
宮崎駿の世界観と絵を楽しんだ2時間。
タイトルの意味とか内容はよく分からんかったけどアート作品としては100点満点、、
ジブリの草原ほんとに好き

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.1

雰囲気好きすぎる映画
好きなものをずっと好きでいるのって大人になると意外と難しい。
ミー坊の純粋でまっすぐな人柄尊いね。

大好きで、夢中になって追い続けてたらここにいた で泣いちゃった

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.1

線画バチバチが好みだから、綺麗すぎて物足りないかも〜って一瞬思ったけどそんなことなかった。アクションシーンたまらん

毎回EDのアニメーションセンス良すぎて
天才っているんだなあと感動する

怪物(2023年製作の映画)

4.3

6/19
前情報なく、怖いんか??ってドキドキしながら観たの正解だった。
母親目線のターンで、胸糞映画じゃん!!??????ってめちゃくちゃイライラしながら観てしまっていた。
子供2人が電車の中で遊ん
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.9

しんどすぎる、、edで嗚咽するほど泣いた
いちか人生ハードモードすぎる
作品としては好きだけど人に薦められない映画

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.7

アリエル〜〜〜😭😭って感動してたら、
海からひょっこり出てる王様がシュールすぎて笑ってしまった。
私は人魚になりたい。

4DXで視聴。ぐわんぐわんゆらゆら〜で楽しかったけど字幕で観るのが正解ぽい。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

焼きそばのシーンで泣いちゃった
原作好きだから観たけどよい
あったかいのに寂しい気持ちになった

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いろんな感情が込み上げて途中から涙止まらなくなってしまった。
岸井ゆきの、凄すぎる。
手話で楽しそうにおはなししてるカフェでのシーンとか、弟彼女が一生懸命覚えた手話で伝えようとしてるシーンとか、バイト
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

くだらない話をいつでも話せる存在がいるのってすごいことだなあとしみじみ

リアム・ギャラガー ネブワース22(2022年製作の映画)

4.2

熱量がすごい。
多幸感でじーんとした、、
かっこよすぎる
音響も良くて、大スクリーンで観るリアムのライブ超良かった。頼むから健康に長生きしてくれ~~!!!
(ウクレレ女の子の将来が楽しみね)

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.6

愛に勝るものはねえナ~~
私も、別の選択した場合の人生10種類くらい体験したい。

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.0

病気を抱えてるけど病気そのものじゃない。
いろいろ考えさせられるセリフだ、、

お色気兄さんの顔面が好みすぎた

恋する惑星(1994年製作の映画)

2.4

開始10秒で自分はハマらん映画だと確信した

不法侵入してきゃっきゃしてる女の子のシーン、画として可愛くてよかった

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.8

女ドライバーと、ヨーヨー&ヘルメットおじさんの話が好きすぎた。
女ドライバーのビジュアル好きすぎる。

他は普通。やべえ性癖おじさんの話が苦手だったのでマイナス

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.1

トトロって泣ける映画だったんか、、
ひたすらに可愛い画だし音楽も良い
風の描写たまらん

クルーレス(1995年製作の映画)

4.0

女の子可愛い〜〜〜
赤チェックのセットアップにニーハイの服装が1番好きだった、、ハイトーンロングでカチューシャ絶対やる、、

会話のテンポ良くて気持ちいいし
ポジティブで幸せな気持ちになれる、、良、、

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.7

ジブリ作品、人物の影の入れ方たまらん。みていて気持ちが良い

眠すぎて最後の1番いいとこで寝てしまった、、リベンジしたい〜

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.9

中村佳穂の演技と歌のために観賞。良すぎた、、
演出と映像も良くて泣いてしまった~~

虐待親父のくだり胸糞悪すぎて無理だったし、なんで????ってところが多すぎる
細野守特有の空気感ほんとにハマらん

>|