やかましい小娘さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

今はまだ、星をつけられないような

初日初回に映画を見に行く体験は初めてでした。新宿バルト9で見られたのもまた良かっ、朝8時からの映画体験はなかなかたのしかった。

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

2.7

初め、星を3未満でつけました。星3が、自分の中ではなんとなく、好意的な感情を持った映画に付ける基準点なので、見た直後に2.7と付けるということは、映画として破綻はしていないと思ったけど、まぁつまらない>>続きを読む

僕の町はお風呂が熱くて埋蔵金が出てラーメンが美味い。(2023年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

僕の町はお風呂が熱くて埋蔵金が出てラーメンが美味い。の町からそんなに遠くない町で生まれ育った人間の『僕ラー』観賞後記

 題にあるように、私は『僕ラー』の舞台となった富山県射水市からそう離れていない町
>>続きを読む

ゼイ・イート・ドッグス(1999年製作の映画)

1.0

ゲオ宅配レンタルで視聴。
2002年のゲットザマネーはこれの前日譚にあたる。
激しいホモフォビアと移民差別があるのでおすすめできない。面白くは無い。

ブレイカウェイ(2000年製作の映画)

3.5

ゲオ宅配レンタルで視聴
マッツが出演しているDVDは、日本で廃番になってしまうと中古品を見つけるのは一苦労で、大抵プレミアになっています。なので、宅配レンタルが1番手頃かとおもいます。


さて、アナ
>>続きを読む

キング・オブ・パイレーツ(2001年製作の映画)

3.4

レンタル取扱店ほぼないのですが、ゲオの宅配レンタルでみれるのでこちらを利用しました。

だめじゃん、こんなのわらっちゃうじゃん!DVDのパッケージにある大艦隊は映画に出てこないし

出てくるのは仕事の
>>続きを読む

72時間(2008年製作の映画)

1.0

星ゼロって付けれないのね!
見るだけ時間の無駄、いい所なし!
おやすみ!

フレッシュ・デリ(2003年製作の映画)

3.9

レンタル屋さんになかなかないし、ネットやフリマサイトにあるDVDは高額でなかなか見るのが難しいと思いますが、ゲオの宅配レンタルやTSUTAYAディスカスで見ることが出来ます。
私はサブスクじゃなくて、
>>続きを読む

ターザン(1999年製作の映画)

3.6

またしてもニコライ・リー・カース出演作ということで見た(もう片っ端から見ている止まらない)

ニコライのwikiを見ていた時、デンマーク語版の吹き替えを担当していると知り、Disney+の方を確認した
>>続きを読む

しあわせな孤独(2002年製作の映画)

2.8

DVDを購入してみました、この作品デンマークではかなり有名で、ドイツは特に、やアメリカでもそれなりに知られた作品なのだそうですが(そして評価も高い)レンタル在庫はあまりありません。今確認したら宅配レン>>続きを読む

ある愛の風景(2004年製作の映画)

3.1

大きく崩壊しているところもないし、すごく描き込まれているシーンが多くあるしクオリティーもいいんだけど数点ものすごく雑さというか、安易さというか、そういうのを感じるシーンが散見されるのでちょくちょく引っ>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

4.9

ニコライ・リー・カースの沼へ突き進んでもう逃れられない沼へ足を踏み入れましたと自覚した作品。

星5をつけたい。

単なる復讐映画ではないし、もっというなら本筋が復讐じゃなくて......と言いたいけ
>>続きを読む

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

4.2

貨物列車内での乱闘は、戦闘技術のない人間が、必死に抵抗して自分よりも体格の良い、人数の多い人間たちとやり合う時のアクションとして、ここまでのものを見た事がない。
このアクションはとても良かった。
スト
>>続きを読む