来美来美さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

5.0

冷静に判断できる医療人かっこいい。
誰もマティアスを恨む事なく助けるのが純粋で救われた。
自分をおとりにできる人になりたい。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

5.0

お爺さんは家事の中フェニックスを誘拐したのは、おかしな家族とわかっていたからだったら、本当に強いかっこいい人。
1作目の様に子孫を残す為自分の相手をさせる為じゃなかったんだよね、、?

強いおじいちゃ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

子供も大人も成長できる!
お兄ちゃんが妹思いでしたいことを序盤から応援してたのが良かった。

耳が聞こえていても言葉が理解できなかったら疎外感を感じるし、次に何が起こるか分からないから耐性に強くストレ
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

パルが生きててよかった(T ^ T)
木村さんにほれたところで殺されたから心臓がいたい。。
異常者でも見た目ではわからない。周りにひそんでいる。

MAMA(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後リリィを連れて行ってほしくなかった。
子供と離れる辛さを感じていてずっと探していたのに、親がわりの人だとしても離れさせたらダメだ(T ^ T)

雨にゆれる女(2015年製作の映画)

4.4

幸せがあるから不幸になる
感情なく生きていきたい
人はなぜ心を許してしまうのか。
深く知りすぎるのは良くない

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

5.0

病院にいるとだんだん病人になる。
そんな中、皆寄り添って生きている。
心の病を持っている人こそ大切な気持ちを持っている。

疑いの中で(2019年製作の映画)

1.6

おばあちゃんが独り身切なくて最後まで観れなかった。皆さんの感想を読むと、おばあちゃんは強く生きているみたいで安心。
時間ができた時にもう一度チャレンジする!

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

1.5

マイカも夫も性格が良くなく、見るに耐えない。。途中で断念、、

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.0

子役たちの心の傷にならないかが気になって集中できず。。

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

5.0

悪い事に興味がある女の子。
純粋な女の子→女になるのを表現したのかと推測する。
ただただ綺麗な姿。
自由になれて大きな海でのんびり過ごしてほしい。

クロエちゃんに似ていませんか?(=´∀`)

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

2.0

犬の気持ちを考えると最後まで観れなかった
(T ^ T)

ガーゴイル(2001年製作の映画)

5.0

高校生の時にこれで初めてカニバリズムを知り、ハマってしまった。

ケース39(2009年製作の映画)

5.0

10日ほど引きずった。
自分も同じ立場にあったらと思うと誰も信用できない。誰にも頼れなくなる。