miaさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

mia

mia

映画(1023)
ドラマ(38)
アニメ(0)

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.9


🗣️ まずこのパッケージかっこよくて好き。
さぁ今回も安心安全スタローンの操縦で行きましょう(大嘘)

✔️ あのサメ?飛行機可愛い。リー達が待ち構えてるのとか嬉しくなってしまう、、。ここからはほ
>>続きを読む

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

3.2


  『後ろに何かいる?』

✔️ 修道士から貰った豆を拾い忘れたジャック。大雨で天空の巨人が住み家まで蔓が伸びて、王妃が巨人に拐われたのを知り助けに行く。

✔️ 後半30分くらいは巨人が豆を投げ
>>続きを読む

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

3.5


✔️ 表現するのが難しいけど淡々と進むストーリーの中で恐怖も邁進するような印象。

🗣️ 絶対怖い、、と避けてましたが私的には怖くなかったですね、、。もはやあの音楽が一番怖いです。

✔️ 首18
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


🗣️ トム・フォードってあのトム・フォードなんだ...!とまず映画監督を務めていたことに驚き。振り幅が広い。

✔️ ストーリーはほぼあらすじ通り
ケニーとの出会いによって自殺願望が薄れた気がした
>>続きを読む

ストレンジ・アフェア(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


✔️ フィリップの周囲の話が多め。
離婚しており元妻が元夫を嫌厭していたり、兄とメリッサの回想シーンがちょくちょく入る。ラスト30分くらいまでは平坦すぎて少し飽きてしまう。

✔️ 終盤、急にス
>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.0


✔️ 時折、犯人目線なのか分からない撮り方でドキドキした。

🗣️ てっきりジェイソンが出てくるものだと思ってたので知識不足でした。これ以降の作品なのか...。

✔️ 皆殺される時スロモみたいな
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.4


🗣️ 深夜2時過ぎにこれを観たのでよく分からないけど脳が正常じゃない状態で観るのに丁度良い

✔️ 開始数分でいきなり行為を始めたり、包丁で兄の腕切りつけるし話がガチャガチャしてて不思議な気分だっ
>>続きを読む

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.1


✔️ 支援金が底をつき始めた頃、ある人物から手紙が届く。一家惨殺事件の犯人とされた兄・ベンが本当は犯人ではないのでは?と殺人クラブの皆がリビーに問いかけ何なりして、真実を突き止めることになる話。
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


✔️ 初めの祖母の異変から空気が一変した。

✔️ 隠れんぼのシーンも不穏だが、三半規管が弱いため酔いかけた...。まさかPOV映画だったとは...。

✔️ 祖父母が優しかったけど徐々に不可思議
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.0


🗣️ 最近観たゾンビ映画が面白すぎてその後観たのがこの作品だったので期待以上にも以下にもならなかった。

🗣️ ゲームの方を全く知らないので何とも言えない。

✔️ 映画としてはグロシーンもあって
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.8


✔️ 前作よりコメディが強いのとキャラクターを理解しているため余計に面白く感じた。あと毎度キャストが豪華だからついニコニコしちゃう(笑)

✔️ ステイサムはいつもかっこいいけどドルフ・ラングレン
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.2


🗣️ ちゃんとメイズをランナーしてたけど、迷路を深掘りしたり迷路中心のストーリーだと思ってたので予想より登場が少なかった。

✔️ 以前いきなり最期を鑑賞した私には、ミンホが強くて頼りになるのが伝
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.5


🗣️ 深く考えると難し過ぎて余計に混乱するような作品だった。『グリーンドア』に影響を受けたっぽいシーンがあるんですかね?以前そちらのレビューを観た時に言ってる方が多かったので機会があればグリーンド
>>続きを読む

氷の微笑(1992年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


✔️ 確かにシャロン・ストーンが妖麗で関わる男性を狂わせる雰囲気を醸し出している作品。

✔️ ストーリーも大まか分かりやすく、でも最後には謎が残った。

✔️ アイスピックを映してエンドという
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.3


🗣️ 以前、サイコパス映画集(アングスト/不安|ヘンリー)の1つとして期間限定で上映されており、見逃したのでU-NEXTにて鑑賞。

✔️ 衝動的に殺したのかと思ったが隠蔽工作等をして自分の危機を
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


🗣️ 前に同じようなタイトルで間違ったものを借りたので変に期待していたが大まか普通でした。

✔️ 気になった女性のSNSを特定してストーカー行為に及び職場の地下に監禁する。

✔️ 監禁したとこ
>>続きを読む

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

4.3


🗣️ エヴァ・グリーンのデビュー作。マイケル・ピットの瞳が美しくて彫刻みたい。本作を機にフランス映画にはまり出した。

✔️ 風景、街並み、曲全てがそそられる美しさがあった。
残念ながら私には有名
>>続きを読む

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます


🗣️ 撮影後の飛込用プールで昼寝をしてる所にワニがやってくるワニワニパニック🐊 オススメされたので鑑賞。

✔️ 水を抜き始めた時に〝早く上がれよ〟って忠告されたのにそのまま寝て気がついたら3mく
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


✔️ マルコムや周りとの生活においての違和感が無さすぎる、、、全然最後まで気付かなかった。

✔️ ほんとに最後の方で妻とかコールママが実は亡くなってるかもとか考えたけどまさかの。

✔️ 後半ホ
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.7


🗣️ まず何よりテンポが良い。120分が短く感じる。

✔️ 只でさえ潜水で息がつまるのに序盤から攻撃を受け対抗したり、一方地上でも事が起こったりするので面白い。

✔️ 艦長同士で指示を出し合う
>>続きを読む

スネーク・アイズ(1998年製作の映画)

3.0


🗣️ ニコラスケイジってテンション高い役多いんですかね~?嫌いでは無いんですが個人的に目を見開いた時が少し苦手です(汗)

✔️ 今回は汚職刑事。
簡単に言えば国防長官を暗殺した奴を捕まえる。
>>続きを読む

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.1


🗣️ ランボーを初めて鑑賞。たまたま昼間に〝エクスペンダブルズ〟でスタローン観たのと消耗品繋がりですね(?)。

✔️ 一難去ってまた一難て感じだった。

✔️ 泥の中のヒル?に咬まれたり結構細々
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.5

よくやらかすので、トランスポーターを借りようと思ったのにこちらを誤って借りてしまいました。
だけど割と当たり作品だったので結果的に満足。
こういう系は自ら借りないけど、バンブルビーとオプティマスがかっ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.3


🗣️ ジェイソン・ステイサム観てるとなんか安心する(笑)

✔️ キャスティング的にもアクション的にも良いので、最後までニコニコしてました。

🗣️ 綿密なシーンはそこまで無いけど、誰も死なず良か
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.3


🗣️ パッケージのトーマス・サングスターが気になったので観たかったメイズ・ランナーを1.2飛ばしていきなり最期を鑑賞。体感時間もちゃんと140分ある感じだった...。

✔️ 最期って言っても話そ
>>続きを読む

サンゲリア(1979年製作の映画)

3.5


🗣️ warm bodiesを観ていたらゾンビ比較で出てきたので探したらこちらの作品でした。ロメロのナイト・オブ・ザ~のヒットを受けて作成したとの事。ビスタサイズ?なので小さい。

✔️ ゾンビっ
>>続きを読む

スティーヴン・セガール 沈黙の鎮魂歌(2009年製作の映画)

2.3


(🗣️ 録って視聴したけど多分観てないはず...? 沈黙の~が多くてキリがないですね)

✔️ 沈黙の挽歌よりはマシだった。
弾数は数えておけ......そして婚約者、撃てないと思いきや撃てる..
>>続きを読む

沈黙の挽歌 TRUE JUSTICE PART5(2010年製作の映画)

1.9


🗣️ これは、、ヤクザと銀行強盗とセガールって感じ。

✔️ 見所は私には分かりかねますね...。
ただ吹替だとなんかコメディみたいになってる気がして字幕の方が見方が変わるかもしれません

エスター(2009年製作の映画)

3.9


🗣️ 初めてパッケージ観たときからずっとこの女の子の顔が離れなくて漸く借りる日がきました。約120分なのにとても短く感じる綿密なストーリー。

🗣️ 恐怖を煽るカメラワークが素晴らしい。
少しずつ
>>続きを読む

ランド・オブ・ザ・デッド(2005年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


🗣️ そこまで観たいゾンビ作品を考えて無かったので、とりあえずオブ・ザ・デッド系を観ようかなと。

✔️ ゾンビとしての知能がアップしてて武器を持ち始めたり壁を壊す時に頭使ってる。

✔️ ガソリ
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.9


🗣️ LGBTをテーマにした映画は鑑賞したことが無かったためかなり新鮮だったし観て良かった。こういうのは結構扱うのが難しいと思うけど、コメディも入れつつ真面目に目の前のテーマに対して臨んだのが分か
>>続きを読む

ドラキュラ(1992年製作の映画)

3.0


✔️ 映像美を感じる。
1つ1つが丁寧で衣装も素晴らしい。

✔️ ただ思っていたよりも官能的だったのでん?とはなった。個人的にはそんなに好みでは無かったかな、、。