miaさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

mia

mia

映画(1023)
ドラマ(38)
アニメ(0)

モンスターがパジャマパーティを襲う(1965年製作の映画)

3.3


これは……1週間くらい前に観たばっかなのにもう忘れかけてる作品だ…😴

オープニングクレジットがチンパンジー?サル?によるキャスト諸々紹介で何気にお気に入り。関係ないけどこの発想だけ現代のエンクレ
>>続きを読む

血の祝祭日(1963年製作の映画)

3.5


瀕死女性に対して医者の諦め早すぎて笑う🩺

五千年前のイシュタルやら女神やらの儀式をやっちゃった話。肝心な説明が難しくてよく分からないのと元から宗教ネタの解説には弱すぎて微妙でした……

でも監督
>>続きを読む

VS狂犬(2019年製作の映画)

3.7


パッケージと狂犬がテーマと知って、勝手に80年代の作品だと思ってたら割と新作でびっくり🐕‍🦺

しかも話も今まで出会ったことない設定が混合してて、かなり面白かった🤤 外に出られないだけでも絶望なの
>>続きを読む

恋ひとすじに(1958年製作の映画)

3.7


『笑わないで』て言われてエッ……て顔するアラン・ドロン良!

ラストのクリスチーヌの心情とか情景を長く描かなかったことで一層虚しさが増える。
そんなことになるなんて誰も思わないだろうに…😢

でも
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.5


人間不信になっちゃうよ!

ストーリーからは予想できないほど笑っちゃうくらいハピエンだし、盛大な○○○○と言えばそうなんだけど本人よくぶちギレず自分の行いを正そうと思えたね🤔

自分の車、悪戯され
>>続きを読む

グッドナイト、マミー(2022年製作の映画)

3.2


ママを返せ!🪣🧊

オリジナル版はゴキが出るって聞いたので観ないけど、本作は虫がゼロ!確かに凄く観やすくて拷問擬きも緩い印象🛏️✂️

リアルに双子なので顔と名前が一致しないけど、別に重要じゃない
>>続きを読む

モデル連続殺人!(1963年製作の映画)

3.6


レビュー洩れ。3ヶ月以上前に観たので記憶が全く無いですがバーヴァ作品なのでそのうち見返したいと思います。

曖昧な記憶だけど部屋の中で犯人に追い掛け回されたり、ショーかなんかの舞台裏でバッグパクら
>>続きを読む

バニシング/ダーティ・デカまかりとおる!(1976年製作の映画)

3.9


思わぬ掘り出し物!!🥰
レイ・ラヴロック目当てだけど、相棒もイケメンで内容もメリハリ良くて無駄に笑える雰囲気もあってずっと面白かった。

どっちも話し方とかが軽くて話聞きに来たと思いきや交代制で……
>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

3.2


ずっと気になってたやつ😌
POV要素あるのが予想外で酔いかけたけど短いのでセーフ。あと画面カクカクしたり、コメント機能使ってるのとかちゃんとZOOM設定活かしてて良かった。

ヘイリー主役なのに全
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.4


屋敷女との同時鑑賞試写にて。何故かじゃんけんに勝って宣伝用のポスター頂いたのですが板付きなので保管に困難が…いや…ありがたいけど…
エンクレ曲がザバのエンクレ曲とめっちゃ似てた。

最初に出てくる
>>続きを読む

屋敷女 ノーカット 完全版(2007年製作の映画)

3.7


The Deep House 試写との同時上映にて鑑賞。

ストーリーは序盤で察することが出来るから、どちらかと言えばスプラッターやグロを楽しむ感じだった🤔

後味悪い作品ではあるけど、どこか重す
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.9


密かにずっと気になってた作品💡

終盤ギリギリまで犯人が分からず、また一人亡くなるのは良いし殺害方法のバリエーションも多くて楽しい作品だった。
って言っておいて難だけど『車で意図的に引き殺すのは不
>>続きを読む

ミラーズ(2008年製作の映画)

3.5


【記録用】
鏡系ホラー🪞🔪オキュラスと同時期に観たのと 忘れっぽいからあんまり覚えてないんだけど、確かラストがゾッとしたような、?
2もあるみたいなので機会があれば鑑賞したい。
関係ないけど、本監
>>続きを読む

背徳令嬢 II(1997年製作の映画)

3.1


続編では無いけど、個人的にはⅠの方が好きかな。
ヒロインが奔放で相変わらずだけど、今回のヒロインは気が強すぎて自分勝手な様子があまりポジティブに映らなかった。
あと彼氏が貞淑な人だからか余計にマイ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0


ニックがSkins繋がりで本作の告知してたので何となく鑑賞しに行ったけど、幽霊的な怖さでは無くて、未知な物への恐ろしさが丁寧に描かれてて凄く面白かった!!🥺
SF?でこんなに怖い作品は中々無いと思
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9


4DX2Dにて鑑賞。NOPEとはまた違った面白さがあった😂😂
普通に声出して笑えるようなぶっ飛んだB級コメディ!!!そして何故か無駄に目から血が出るの気持ち悪くてウケる。

皆揃ってイイ味出してて
>>続きを読む

背徳令嬢(2000年製作の映画)

3.4


ヒロインがハッキリした顔付きとは逆にめちゃめちゃ声色が素敵!😳 可憐すぎる、、

マッテオが真面目というかちゃんと嫉妬してるのが良いんだけど、この世界観だと変な奴に見えてしまう謎現象😂
ちゃんと駆
>>続きを読む

コントロール(2007年製作の映画)

3.7


以前序盤で観るの止めたから再挑戦…!😴
サム・ライリー目当て、モノクロ。顔が良すぎてドアップは目の保養でした…っていう今回も薄いレビューから始まります

あと私は誰一人として知識が無いので、誰のど
>>続きを読む

悪魔のようなあなた(1967年製作の映画)

3.4


うぉ…これは……ん゙ん゙ん゙……悩ましい、、アランドロンだから一見良く見える……

事故で記憶喪失になったと告げられたジョルジュ。妻が居たことも家も分からぬまま豪邸へ戻るが、毎晩変な声が聞こえてき
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3


Fans'Voice様にて🐏

静かで自然に溢れた場所で暮らす2人。なぜあの子が生まれたのかとか詳しい理由は分かりません。
アダが一言も話さないし観ていく程、謎が深まっていきます。夫の弟が来て関係
>>続きを読む

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

3.7


ついったで流れきたトムがイチゴを食すシーンが観たくて鑑賞…🍓 あと個人的に疲れたら、レネーの作品観てるので出てるの知らなかったからテンション上がった🥰

エージェントの話と平行してラブストーリーも
>>続きを読む

V/H/S ネクストレベル(2013年製作の映画)

3.8


グロホラーがパワーUPしてて2作目としては成功だと思う。なんこれ???みたいなのが前作より減ってるしエログロも印象が強い作品が多い。
こういうグロ強めのオムニバスホラーがどんどん増えていって欲しい
>>続きを読む

ブラックシープ(2006年製作の映画)

3.6


メェェエ~メェエェェ~🐏

羊恐怖症の主人公が耐性付くまでの話(違う)
羊の鳴き声にツボってしまってダメだった。皆揃って鳴くな………

チープかと思いきや羊⇔人間の過程が結構ちゃんとしてて、むしろ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5


ずっと韓国作品だと思って観なかったんだけど、米仏共同制作ということ知って鑑賞➰📌

話逸れるけど日中ゲームやれて形だけでも愛されてて、広い部屋に欲しいものも手に入るなら、仕事一番でも我慢しちゃうな
>>続きを読む

あの胸にもういちど(1968年製作の映画)

3.1


ん~~…正直ロードムービー観てるみたいで退屈だった、、約90分なのがギリ救い…。

変な混ざった色が画面でグルグルしてる時が多くて、ヤクでもやってるんか??てなった。ヒロインはキュートな顔なんだけ
>>続きを読む

ベティ・サイズモア(2000年製作の映画)

3.3


疲れた時はレネー定期😴

夫が目の前で殺されたショックからかベティはメロドラマの世界で〝デヴィッド〟を探してるんだと勘違いするサスペンス?コメディ?ラブストーリー。

殺される時なぜかグロさを感じ
>>続きを読む

サムライ(1967年製作の映画)

3.8


殺し屋なのに素顔を見られ…!?
会話するとき時止まったみたいにじっと見続けるアラン・ドロンの感じ(演技)たまらん

上質な殺し屋ていう雰囲気があった。仕事は早くて土地勘は完璧なんだけど、想像する一
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

3.9


悪魔の管理人の監督だったのか~なんか分かる気がする
しかも観に行けなかったウェイ・ダウンも同監督とは知らなかった、、😳
あとやっぱりマンション内のホラー好きなんですね~

ゾンビ映画好きとしてこれ
>>続きを読む

アニマルズ 愛のケダモノ(2016年製作の映画)

3.1


年に1回くらいで観たくなる実話もの(だとウォッチリスト入れた時の私は思ったらしい)。

実話ということで普遍的というと失礼ですがフィクションならば普遍的な話です。でも治安の悪さというか、たまにあり
>>続きを読む

さらば友よ(1968年製作の映画)

3.5


『俺の顔が好きじゃないか?』て聞いて突然助手にキスするアランドロン観ただけでもう良いかな(よくない)と思ったけど面白かった。

ストーリーの趣旨とズレるけど、あの助手バランに完全に落ちてたね~~ど
>>続きを読む

ルチオ・フルチのホラー・ハウス(1989年製作の映画)

3.4


殺された両親が子どもの為にあれこれしちゃう話🐩

70分程度な上に中盤以降に出てくるので、幽霊としての登場時間は少なめな印象🤔
ゴアは序盤のみだけどインパクト大なので配分的には良いと思う。

あと
>>続きを読む

クリープショー(1982年製作の映画)

3.5


クリープショー(ドラマ)好きなので鑑賞😌
レビュー忘れてたのであまり覚えてませんが…。

『父の日』の墓から出てくる奴がロメロの『マーティン』('78)でマーティン役だったジョン・アンプラスだと聞
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9


4DX3Dにて鑑賞🦖🦕
3Dだから恐竜がこっちに向かって口開いて脅すのとか地味にビビった洞窟のやつとかね🤧
予告でやってたシーンとか序盤も含めてかなり揺れが数えきれないくらいあった。4DX料金の元
>>続きを読む

ABC・オブ・デス2(2014年製作の映画)

3.1


WATCHに2しかなくて仕方無くこれから…でもオムニバスだから前後関係は無いのかな??

観たの前だから1つは1つは完全に全然覚えてないけど、TとZが良かったかな…印象に残ってるって言った方が正し
>>続きを読む

リベンジ・タイム(2018年製作の映画)

3.0


実話モノと間違えてウォッチリスト入れたみたい😅
ラストも何かの前日譚みたいな雰囲気があって、内容よりラストの方が興味そそる。

復讐は母のため?それとも犠牲に女性なのかイマイチ分からないけど、嫌々
>>続きを読む

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.3


掴みの不気味さはバッチリなんだけど、ホラーとしては弱めなスタートかな。

ストーリー的には過去作を色々摘まんできたような感じだけど、サクッと観られて面白かった。
悪魔系の話で主人公が気づくけど回り
>>続きを読む