あさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

4.5

再鑑賞。

やっぱりドウェイン・ジョンソンの圧倒的ヒーロー感が半端ない。娘を守るパパ役が本当に似合う。

ストーリーはカリフォルニアを巨大地震が襲い大混乱の中家族を守る為ドウェイン・ジョンソン演じるレ
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

死霊館シリーズ第1作目。

実話がベースだそうでストーリーもリアルだし、そこいらのホラー映画とは少し違った怖さがある。

作中にも登場するウォーレン夫妻というのが心霊研究家らしく他にも心霊体験を経験し
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怖かった。この作品、約10年前のものなのにリアルすぎると話題になっていましたね。

未知のウイルスが広まり世界中が大混乱に陥る... まさに今起きているパンデミックに似ている気がする。

この作品の中
>>続きを読む

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

4.0

キャメロン・ディアスってこういう役ハマるよなぁ。

題名通りの先生。ギャグ要素はそんなに多くもない気がするけど、なんだかんだ面白かったです。最後はいい話ぽく終わってるけどよくよく考えたら全然違いますね
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

4.0

再鑑賞。面白かった。

この作品は映画に興味を持って初めてレンタルして観たという謎の思い出がある作品。なんだかんだこういったディザスタームービー好きなのでこの作品も楽しめました。

自然災害が街を襲う
>>続きを読む

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

4.0

気になってた作品。

個人的にはかなり好きな作品だった。とにかくジョン・トラボルタ演じるムースがやばい奴。しかもリアルすぎてまさに"最狂"でした。

実際にもここまでではないものも近い人はいるのかな。
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.0

やっと観れた。

X-MENシリーズはまだ全部観れてないんだけどこの作品は他と繋がってないしX-MENの知識がなくても観れると思います。

キャストはアニャ・テイラー=ジョイを始めとする若手俳優達。と
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

2.5

台湾のホラー映画。

ボランティア先で見つけた怪物を誘拐し、いじめるがやがて事態は一変する...

映画の内容は面白いと思ったけど、あまり好きではないかな。登場人物が総じてクソなので最後はスカッとする
>>続きを読む

グレッグのダメ日記(2010年製作の映画)

2.5

懐かしいなぁ。小学生の時読んでた。

アメリカの人気児童小説『グレッグのダメ日記』が映画化。子供向けの映画かな。

クロエ・グレース・モレッツが出てて、びっくり。

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画前作あったのか。知らなかった。

シェルターで過ごす三人の男女。外では何が起きているのか。果たしてシェルターのメンバーは信用できるのか...

最初はシェルターでの話でこのまま話が進んでいくの
>>続きを読む

ファイナル・スコア(2018年製作の映画)

3.0

デイヴ・バウティスタ主演。ダイ・ハードみたいな映画。

内容はそこそこ面白かった。デイヴ・バウティスタもかっこよかったし。ただピアース・ブロスナンもうちょっと活躍というか出ても良かったんじゃない?なん
>>続きを読む

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

4.0

トランスポーターシリーズの主演だったジェイソン・ステイサムに変わりエド・スクライン。やっぱりステイサムの方が良かったかなと思うけどこの作品も面白かった。

内容もアクションシーン多いし、カチッとしすぎ
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

4.0

劇場で観たいなと思っていた作品。面白かった。

同居することになったおじいちゃんに部屋を取られ、宣戦布告。最初は冗談と流していたおじいちゃんも本気になって...

とにかく笑える作品。孫相手に本気で勝
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.0

新作が出たとのことで前作を鑑賞。

エディ・マーフィーの作品って実はあまり観たことないんだけどこの作品はとても面白かった。ずっと笑ってられる。

個人的にはめっちゃ若いサミュエル・L・ジャクソンが出て
>>続きを読む

シンデレラゲーム(2016年製作の映画)

1.0

なんで観たんだろ。

知ってる人、駿河太郎しかいなかった。ストーリーもキャラクターも演技力も何もかもがイマイチだった。

マネーモンスター(2016年製作の映画)

2.8

ジョージ・クルーニー主演。

財テク番組『マネーモンスター』の放送中に男が乱入。果たして人質の運命は...

話の内容は普通。せっかくキャストが豪華なのに。

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

2.0

Amazon primeで。

とにかくエイリアンが気持ち悪い。CG感も凄かったけどまあこの年代なら仕方ないか。

続編は観ないかな。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ豪華なキャスト。

邦画なのにアクションシーンが凄かった。コメディ要素も満載でとても面白かったです。

続編も楽しみだなぁ。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.0

午後ローで鑑賞。

謎のウイルスにより滅んでしまった地球。耐性があった科学者のネビルは謎のウイルスを解明しようとたった1人で生きている...

感想としては全体的に悲しいなって思った。サムとのシーンや
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.0

やっと観れた。去年は観れなかったのでもう観る前からワクワクドキドキ。

やっぱり安定の面白さ。毎回毎回壮大すぎるスケールで笑っちゃうとこもあるけどなんだかんだ毎年楽しみなコナンシリーズ。

あまり書け
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

やっと観れた。

タイムループ系。妹の結婚式の日をずっとループしてしまうサラとすでにループにハマってしまっているナイルズがなんとか抜け出そうと模索するが...

コメディ調で観やすかった。2人の恋の行
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

4.0

ゲームオタクが街を襲うゲームキャラと戦う話。

パックマンとかドンキーコングとか世代ではないけど知ってるゲームキャラがたくさん出てきて面白かった。街を舞台にパックマンをやるシーンが特に好き。

最後ま
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.0

やっぱり子供向けの作品だった。声優陣が豪華だったけど今回は吹き替え版で観ました。

エディ・マーフィーの時のドクター・ドリトルとはまた違った作品ぽい。ロバート・ダウニー・Jrはどんな役でも合ってるな。
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.8

ジェイコブ・トレンブレイ主演のコメディ映画。

キスの仕方も分からない3人組がキスパーティに誘われ、なんとしても女の子とキスするために大人の世界に入っていく。果たしてパーティに参加し、キスすることがで
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

3.8

久々に韓国映画観た。

韓国の警察ってそんな信用無いのかって思った。自分と自分の家族に何かされるのでは無いかと怯えながら生活すんの怖いだろうなぁ。

最後までハラハラドキドキするサスペンス映画でした。

ブッシュウィック-武装都市-(2017年製作の映画)

1.5

地下鉄の駅を出たら地上で戦争が起きていたという話。

正直言ってよく分かんなかった。なんの説明もないまま話が進んでいき、前半はほとんど何が起きてるの?だった。あんまハラハラもしないので予想してたのと違
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

1.5

森川葵目当てで。

映画の内容自体は大して面白くない。ただこういう人もいるんだなぁーと。共感できる人が見たらすごく面白いのかも。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

気になってた作品。

行方不明になった娘を探すため娘のことを調べていくと自分の知らなかったことが徐々に...

全編モニター上で話が進んでいくというなかなか斬新な話。なかなか話が読めなかったので最後ま
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.0

リーアム・ニーソン主演。

やっぱりリーアム・ニーソンは娘を守るかっこいいお父さん役が本当に似合う。なんかリーアム・ニーソンっていつも家族守ってる気がする笑

ストーリーはパリで誘拐された娘を助けるた
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.0

トムとジェリーの実写版?

トムとジェリーよりも主人公のクロエ・グレース・モレッツ演じるケイラの方が多く出てます。内容もコメディぽいのでクロエファンにとっては最高かも。

ストーリーは普通。特にこれと
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.0

日本のホラー映画はあんま観たことなかったのですが。なんでも良いからホラー映画が観たいなと思ってAmazon primeで見つけたこの作品。

めちゃくちゃ怖いわけではないんだけど夜中に観るんじゃなかっ
>>続きを読む

ガール・ネクスト・ドア(2004年製作の映画)

3.5

24のエリシャ・カスバート、エミール・ハーシュ出演のラブコメ映画。

冴えない高校生が隣に引っ越してきた超美人と出会ってから一変する話。

観る前は下ネタ要素満載のただのコメディ映画だと思っていました
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.8

Filmarks試写会にて。

ストーリーに関しては特にこれといってないが、モンスターの再現度がかなり高いと思った。後は広大な自然。CGとかじゃ無いらしくこんな綺麗なとこあるんだなぁと思いました。IM
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

4.0

地球外から来たエイリアンの艦隊と海上訓練を行おうとしていたアメリカ海軍その他の戦い。『世界侵略:ロサンゼルス決戦』の海版みたいな感じ。

船上での戦闘シーンだったり爆発のシーンだったりとお金がかかって
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.0

最近今までは観たことなかったジャンルの映画を観るようになったのでこの映画を鑑賞。

やっぱり自分には難しかった。観終わったあと解説を観て、それでもなんとなくしかわかんなかった。

ジェイク・ギレンホー
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.0

何故か今まで観たことなかったパイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ。

面白かった。ジョニー・デップ演じるジャック・スパロウのコミカルな感じとオーランド・ブルーム演じるウィル・ターナーがひたすらイケメン
>>続きを読む