山崎さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

山崎

山崎

映画(521)
ドラマ(38)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ふきげんな過去(2016年製作の映画)

-

終始ふきげんな二階堂ふみ氏。笑ってる(?)シーンも2回くらいしか無く、理由もわからない。ストーリーも正直説明難しい。でも小泉今日子さんとの会話や山田望叶ちゃんとの会話の中に共感もあったりするからわから>>続きを読む

トモダチゲーム 劇場版FINAL(2017年製作の映画)

-

ファイナルだけど続くの?って感じの終わり方だった。何を考えてるかわからないけど、友達のこと一番に考えて多くを語らない吉沢亮の演技は最高すぎた。続編あればいいのに。

トモダチゲーム 劇場版(2017年製作の映画)

-

陰口スゴロク、最後まで裏切り者はわからなかった。ラストに向かって変わっていく吉沢亮の表情は良かった。友達を疑うって嫌だけど、信じるのも難しい。

私の優しくない先輩(2010年製作の映画)

-

終始「なんで金田さんなんだろう」って思ってしまった。ほぼほぼ海荷ちゃんのナレーション映画。そして笑えるほど腹黒!性格が悪い!笑。でも海荷ちゃんの叫ぶシーンは気持ちが伝わってくるし、ちゃんと良い子だった>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

-

鬱で過眠症。それでも自分を変えたいと思う。でも「生きてるだけで、疲れる」「見つかっちゃう」「私は私とは別れられない」全部さらけ出せたらそれで全て楽になるのだろうか。ラストシーン津奈木が「終わった?」「>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

-

パソコン画面だけで映画が進むけど、少し無理矢理感もあった感じがしました。とにかくパパが凄い。インターネットを駆使しすぎ、頭の回転が早い。ストーリーも伏線回収だったり、一緒に犯人探ししてるみたいで、答え>>続きを読む

覚悟はいいかそこの女子。(2018年製作の映画)

-

ドラマを見て気になったので映画館へ。中川大志氏のピュアさ、一途なところは良いけど、行き過ぎはイケメンにしか許されないぞ、と言いたい。最後の唐田えりか氏の元気になったのは笑った。おかしい。いいの?それで>>続きを読む

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

-

原作既読。吉沢亮氏目当て。
原作とは少しストーリーが違う気がするけど、正直この映画でストーリーは頭に残らない。吉沢亮氏がイケメンになっていく展開しか残らない。新木優子氏や杉野遥亮氏目当ての子は少し物足
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

-

ただただ、涙がとまらなかった最後。いつか大人になって、あの頃の事とか忘れてしまうけど、当時流れてた音楽が今流れるだけで全部思い出すことあるよね、音楽ってすごいね。大人も学生も楽しめると思う。

猫は抱くもの(2017年製作の映画)

-

現実と妄想(舞台)が混じって話が進むから、頭が追い付かない時があったり、とても斬新な映画だなぁと思った。吉沢くんの猫は猫に見えてくるし、他の猫たちも猫に見えてくるから不思議。沢尻さんもこれまでの役柄と>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

-

「女はね自分のできなかったことをやった女が一番きらいなの」
この台詞が全てを物語ってますね。