みちゃまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

みちゃまる

みちゃまる

映画(391)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

4.0

韓国のキム牧師とブローカー達は、自らも危険に晒されながら脱北を望む人々の手助けしている。祖国を離れる決意をした5人家族。息子を残して脱北し、息子との再会を願う母。携帯電話や隠しカメラで撮影した生々しい>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

4.2

1941年、ナチス進行下のユーゴスラビア。パルチザンのマルコは、一族郎党を地下に退避させ武器製造を進めていた。大戦終了後、マルコはパルチザンの英雄として大統領の側近となるが、一方で地下の仲間には終戦を>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.2

アメリは医師の父に心臓病と誤診され学校へ通わせて貰えず、友人もいなかった。空想の世界へ逃避し、寂しさを紛らわせていたアメリも22歳になりカフェで働き始めるが、相変わらず空想の日々を送っていた。ある日、>>続きを読む

私の少女(2014年製作の映画)

3.6

海辺の小さな村に警察署長として赴任したヨンナム。そこで継父から虐待されている少女、ドヒと出会う。ヨンナムはドヒを気にかけるようになり、ドヒもヨンナムを信頼し、距離が縮まっていく。しかしヨンナムはとある>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.9

オックスフォード大学に通うオリバーは自分の居場所を見つけられず悩んでいた。ある日、自転車がパンクし困っていたフェリックスを助けてから2人の距離は縮まっていく。フェリックスは裕福な家の子であり、オリバー>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

肉屋を営むヴィンセントとソフィーは夫婦仲も店の経営も崖っぷちであった。ある日店がヴィーガン活動家に襲われる。は犯人の1人を殺害してしまう。死体処理のためヴィンセントは人肉をハムに加工したが、ソフィーが>>続きを読む

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

4.0

孤児院育ちの音楽好きなエヴァンは、いつか両親が迎えに来ることを信じていた。ある日、不思議な音に導かれるように孤児院を抜け出したエヴァンは、行く先で様々な音楽と出逢い才能を開花させていく。一方でエヴァン>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

心臓外科医のスティーヴンは妻と2人の子供達と何不自由なく暮らしていた。彼は父を亡くしたマーティンという少年を気にかけ、金銭的援助を行っていた。しかしマーティンを家族に紹介し家に招き入れた日から、奇妙な>>続きを読む

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

4.1

3歳のボクを連れてオトンの家を出たオカンは、出女手一つでボクを育て上げた。ボクも上京し紆余曲折ありながらも、イラストレーター兼コラムニストとしてようやく仕事も軌道に乗る。しかしその矢先にオカンのガンが>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.8

テレビの大喜利番組で「レジェンド」を目指すツチヤタカユキ。その実力が認められ劇場で作家見習いとなるも、周囲とトラブルだらけであった彼は志半ばで劇場を去る。しかし笑いを諦め切れずラジオにネタを投稿する日>>続きを読む

欲望の翼(1990年製作の映画)

3.9

ヨディはサッカー場で働くスーに声をかけ、恋に落ちる。しかしヨディは結婚願望のあるスーを捨て、ナイトクラブのダンサー・ミミと付き合い始める。一方で密かにミミに思いを寄せるヨディの親友サブ、傷付いたスーを>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.4

合唱部部長を務める岡聡実は、合唱コンクール会場でヤクザの成田に突然カラオケに誘われる。組のカラオケ大会で最下位になった者にはペナルティがあり、成田は聡実に歌の先生になってほしいのだと言う。嫌々ながらも>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

半地下のアパートに住む無職のキム家は内職をして暮らしていた。ある日、長男ギウの友人で有名大学に通うミニョクから、彼が留学に行く間パク家の女子高生ダヘの家庭教師を依頼される。それを皮切りに、様々な理由を>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.5

窓拭き清掃員の33歳のジョンは、4歳のマイケルを育てるシングルファーザー。決して暮らしは楽ではなく、ジョンは不治の病を抱えていた。余命を悟ったジョンは、残されるマイケルのために養子縁組の手続きを行い、>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

成功を夢見て恋人のケイトと別れ、単身ロンドンへ渡ったジャック。13年後、ジャックは大手投資会社の社長として成功し、優雅な独身生活を送っていた。クリスマスイブの日、ふと立ち寄った店で不思議な黒人男性と出>>続きを読む

サンザシの樹の下で(2010年製作の映画)

3.6

都会育ちの高校生・ジンチュウは、文化大革命下の教育の一環として農村に送られ、地質調査員として働く青年・スンに出会う。裕福な家庭出身のスンと比べ、ジンチュウの家は経済的に余裕が無かった。身分違いの2人は>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.5

未曾有の大災害で廃墟と化したソウル。ただ1棟崩壊を免れたマンションは居住者やその他の人々で溢れ、パニックとなっていた。状況を立て直すため、居住者達はヨンタクという男を住民代表とし、居住者以外を追い出す>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アマンダとラジャーは親友。しかしラジャーは他の人には見えない。なぜなら、アマンダが想像の世界で生み出した“イマジナリ”だから。ある日、アマンダは交通事故にあい昏睡状態になってしまう。イマジナリは人間に>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.3

ユダヤ人であるシュピルマンは有名なピアニストであった。第二次世界大戦勃発後、ワルシャワのゲットーへ強制移住させられてしまう。財産や自由を奪われ、収容所への移送も進む毎日。運良くゲットーから抜け出したも>>続きを読む

ショータイム!(2022年製作の映画)

4.0

農場を営むダヴィッドは、資金難で農場継続の危機に瀕していた。差し押さえを2ヶ月待ってもらうことに成功したダヴィッドは、農場の納屋をキャバレーにして観客を呼ぶことを思いつく。街の個性的な仲間達をスカウト>>続きを読む

ほかげ(2023年製作の映画)

4.2

終戦直後、半焼けの居酒屋で体を売り生活している女がいた。ある日、女は店に盗みに入った子どもを発見する。その子は空襲で親を亡くし、闇市で盗みを繰り返していた。子供は店に居着くようになり、客として復員兵が>>続きを読む

コッホ先生と僕らの革命(2011年製作の映画)

3.7

1874年コッホは英国留学を終え、ドイツ地方都市の名門学校に英語教師として赴任する。封建的な教育に疑問を持ったコッホは授業にサッカーを取り入れる。生徒たちはサッカーを通じ、失っていた自立心を取り戻して>>続きを読む

アルマゲドン・タイム ある日々の肖像(2022年製作の映画)

4.0

1980年代NY。ユダヤ系アメリカ人の中流家庭に生まれ、公立学校に通う12歳のポール。何不自由なく暮らしていたが、学校での集団生活になじめずにいた。
6年生が始まり黒人生徒のジョニーと親しくなるが、と
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

事故で両親を失ったケイディは、叔母のジェマに引き取られる。ジェマはおもちゃ会社でロボットの開発を行っており、人形型ロボットのミーガンが完成。ミーガンはケイディを守るようプログラミングされ、その働きがジ>>続きを読む

Winter boy(2022年製作の映画)

3.8

17歳の高校生・リュカは、冬のある日父を突然の自動車事故で亡くしてしまう。
気分転換になればと兄のカンタンは自身が住むパリへリュカを誘い、1週間滞在することになる。そこで兄のルームメイトであるリリオと
>>続きを読む

マイ・ハート・パピー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛犬・ルーニーと暮らすミンスは結婚を控えているが、婚約者が犬アレルギーであることが判明。ルーニーと一緒に暮らせなくなってしまったミンスは従兄弟のジングクに相談し、SNSを駆使して里親探しを始めるが…。>>続きを読む

いますぐ抱きしめたい(1988年製作の映画)

3.5

裏社会に生きるアンディは、借金の取り立てと喧嘩に明け暮れる毎日を送っていた。ある日、伯母から連絡が入り従姉妹のマギーの面倒を見ることになる。アンディとマギーの距離は急接近していくが、アンディの弟分・ジ>>続きを読む

アダミアニ 祈りの谷(2021年製作の映画)

4.0

東ジョージアの山岳地帯・パンキシ渓谷。この地に住むキスト人は19世紀に現在のチェチェン共和国から移住してきた人々の末裔。彼らはイスラム信仰を守り、戦士としての誇りを受け継いできた。しかし度重なる紛争や>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

トイレ清掃員の平山は毎日もくもくとルーティンをこなす。平日は朝のコーヒー、仕事、コンビニ飯の昼食、銭湯通い。休日は好きな音楽を聞き、古本屋で文庫本を買い、馴染みの店に顔を出す。そんな毎日に平山は満足し>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.3

大手自動車会社に勤める「僕」は高級コンドミニアムに住み、部屋には好みの家具を揃え、何不自由なく暮らしてはいるものの、何か空虚な毎日を過ごしていた。更に不眠にも悩まされ出張続きの日々。ある日、僕は出張に>>続きを読む

ラ・メゾン 小説家と娼婦(2022年製作の映画)

3.6

フランスからベルリンへ移り住んだ27歳の小説家・エマ。娼婦達の裏側に惹かれた彼女は新作小説を執筆する材料にするため、大胆にも高級娼館“ラ・メゾン”に娼婦として潜入する。

女性作家エマ・ベッケルの自伝
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.6

心霊現象やゴーストの目撃情報が増加したNY。コロンビア大学で超常現象を研究していたピーター、レイモンド、イゴンの3人は研究費を打ち切られ、解雇されてしまう。そこで3人はゴースト退治を請け負う会社「ゴー>>続きを読む

アロハ(2015年製作の映画)

3.0

元軍人のブライアンは軍事コンサルタントとして再雇用されることになり、ハワイに赴任する。かつてハワイに駐留していたブライアンは、昔の恋人・トレーシーと再会。そして若き空軍パイロットのアリソンと共に、宇宙>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

幼馴染のイーニドとレベッカ。2人ははみ出し者同士で、学校や家族に対しても冷めた感情を抱いていた。高校を卒業しても定職につかず何となく過ごす日々。そんなある日、2人はいたずらで出会い系広告の主に連絡を取>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

ノッティングヒルで書店を営むウィリアム。ある日、ハリウッドのスター女優であるアナが突然ウィリアムの店に来店する。アナは本を買いその場を去るが、その後飲み物を買いに出たウィリアムと街角で衝突。服が汚れて>>続きを読む

オータム・イン・ニューヨーク(2000年製作の映画)

3.2

高級レストランオーナーでプレイボーイのウィルは、親子ほど年の離れたシャーロットに心惹かれる。自由奔放な彼女であったが、実は心臓の病を抱えていた。共に時間を過ごすうち、ウィルは自分本位に生きてきた人生を>>続きを読む