みちゃきさんの映画レビュー・感想・評価

みちゃき

みちゃき

映画(176)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

泣けました。

愛おしい人を思う気持ちは、複雑なことが絡み合えば会うほど切なく苦しいですよね。

タイムトラベラーのタイミングも、トラベラー先も選べない状況下で上手く時間が使えず一緒に過ごせる時間が確
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

富を得ても結局、お金よりも時間をかけて過ごしてきた家族が1番大事。

最初のBOSSの考え方は素敵だったけど、殺されちゃったの残念だなぁ。

おじいちゃんが、年の功なのか、ちょいちょい
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

すごくファンタジー色が濃く、厨二ちっくな場面も多かったですが、なぜか感情が揺さぶられて、涙が溢れる場面が多くありました。不思議な感覚です。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.5

最初は見てられないすごく不快なストーリーでしたが、途中から引き込まれいつの間にか最後まで見ていました。登場キャラそれぞれに様々なストーリーがあり、刺激的な映画でした。

HOMESTAY(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく深くて良かった。最近、深みのある映画って少ないから久々に心に響いた。

コロナの影響かなんなのか、最近自殺が増えてしまったこの世の中には、教科書になるような映画だと思う。
「自分だけなんでこんな
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.2

どうせ面白くないやろうと思ってみた割にはストーリー構成が良かったと思う。
しかし、音楽の取り入れ方や使い方が本当にもったいないすぎる。有名どころの音楽や芸能人を起用してこの結果はもったいない。作画もお
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.1

最後のオチで、難しさと不思議さが増しました。内容が薄いからなのか、ウィルスミスと奥さんに関する伏線があまりにもなさすぎるのに、オチがあれだからなのか…
様々な人の人生を描写した、浅く広いヒューマンドラ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エスターはずる賢かったかもしれないが、夫は鈍感すぎやしないか?鈍感以前に奥さんくらい信じろや。と怒りが込み上げる映画だった。もちろん怖さのスリルもあるが。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.4

まぁ、ピカチュウの作品であって、ポケモンの作品ではない。

セブン(1995年製作の映画)

3.9

前に見たことあった。とにかく後味が悪い。でも感情移入せず作品として見れば面白いんやろうな。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

んー、、同性愛への理解がないと、なかなかストーリーが、スッとは懐の中に入ってこないかな。誰と見るかはよく考えて選ぶべき。思った以上にやらしいシーンが… もっとイケメン同士の可愛らしい話かと思ってた。。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

時代をトリップしたような文化の差。今ならGoogleマップで調べたら、役所に行ったら、保健所に行ったら、警察に捜索してもらえば、というたくさんの捜索手段があるが、離れた地域で住む家族はそのような文化に>>続きを読む

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

3.8

原作の小説がとても好きなのでイメージと異なるおばあちゃんで、始め少し物足りなさを感じましたが、やっぱり良い話でしたので、こちらの評価にさせて頂きます^^

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

現代社会の生き抜く厳しさをそのまま色んな観点や立場から表した作品。最後はスッキリして作品としてはとても良かったがスペシャルドラマのような臨場感のため、映画としての迫力があるかと問われれば特にない。

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.0

途中からすごく優しい気持ちになれるとともに、涙が頬をつたいました。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.2

音楽は好きだけど、ハッとした展開がなく、淡々とした学生生活を描いていて、最後まで集中して見ることができなかった。私好みの映画ではなかったのかもしれない。あと、食事しながら見ていたら下品なシーンが多くて>>続きを読む

エンド・オブ・トンネル(2016年製作の映画)

3.4

ハラハラしたけど、、なんか悲しくなる映画。敵とはいえ信頼関係が崩れていく様子が見てて悲しくなる。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.0

医療者からしたら、わがままが過ぎる患者の話かな。と思っていました。でも、患者からしたら自分の家で自分らしく生きて何が悪いって話ですよね。映画を一通り見た後には後者の気持ちに寄り添っていました。同じ境遇>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.4

あんまり印象に残らなかった。ニワトリは可愛かった。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.7

話としては悪くないけど、いまいち内容が薄く感じたのでこの評価で。

ペット2(2019年製作の映画)

3.4

マックスが成長してる!みんな可愛い。おばあちゃん素敵。笑

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.8

設定がちょっとむちゃだけど、実際に自分と彼氏の関係がこれだったらと思うと、悲しくて仕方なかった。小松菜奈は今も昔も可愛くて仕方ない。小松菜奈の演技を思うと切なくて泣ける。