みさきさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みさき

みさき

映画(158)
ドラマ(55)
アニメ(0)

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

Spotifyでグローバルチャート聞いてたら結構Encantoの曲入っててそんなに話題なんだ〜!と思って観てみた

絵めっちゃ綺麗!だけど普通に定番って感じで
モアナとかラプンツェルにより家族愛を足し
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.2

前の版の結末忘れててシンプルに2人でどこか知らない街に逃げて終わるのかと思ってたので、思ってたよりも後味悪く終わっちゃったな、、
前のももう一回観たくなった

あとギャングって、社会の除け者って自覚し
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

久しぶりに泣きすぎて頭痛い系の映画
映像が美しかった
主人公の女の子、強すぎ、私だったら現実に大泣きするのに、言い訳もせず一人で頑張るところに、こっちが泣いてた

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.4

歌がめっちゃいい、ストーリー展開超ベタなのにちょっと泣けた
あとハワイの人チーフー!ってテンション上がった時行くって知った矢先にチーフー!って言ってて勝手に感動した
あとモアナちゃん海渡っちゃってキリ
>>続きを読む

ラマになった王様(2000年製作の映画)

2.8

友達にディズニーで一番好きなやつって勧められて観た

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

最後さすがに泣かせに来てるなって感じた
空を見上げること、歩くことっていう当たり前の動作だとしても、人生に目的が見つからなくても、
それを楽しいって感じるだけで生きてることは素晴らしいって思わせてくれ
>>続きを読む

ハミルトン(2020年製作の映画)

3.6

レミゼに続くお気に入りの作品になった
・シンプルに曲がいい
・ラップ調なのが面白い
・ラップバトル入ってて盛り上がる
・題材がいい
・バックダンサーめっちゃ多い
・笑いあって楽しい

ザ・シンプソンズ MOVIE(2007年製作の映画)

-

これじゃなくてテレビシリーズのやつ
シンプソンズ地味に観たことなくてキャラわかんないから教養付けたくて観たよ

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

2.8

ストーリーは割と普通だけどニューヨークの景色街並みとかニューヨークの過ごし方とかが良かった

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.1

なんとなく見る前からストーリー想像できるな?とか思ってたんだけどやっぱミュージカル映画はいいね、見ててめちゃわくわくした、、
チアガールがいじめ役でかつモテる、アメフト男子もモテるっていうベタな設定だ
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

2.8

ホームスクールの概念アメリカで知ったし、これ見てるとアメリカで変な人が多い理由がわかるなあって感じがした
教育に対する観念がまさに日本とは真逆な感じ

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

2.6

リメンバーミーとインサイドヘッドとソウルフルワールドの違いわからなくてその辺のやつ見たかったので鑑賞
普通だったかな、でもサンフランシスコの景色が行ったところだ!ってなったの楽しかった
ディズニー+契
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.0

やっと見た!けどシンプルに最初のシーンの時点で私アクション系やっぱ好きじゃないなあと感じてしまったね🤷‍♀️良さはわかるけど、現代的ではない、でも現代の作品にない良さがあるのか

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.3

めちゃよかったんだけどヘッドホンが合わなくて雑音で歌そんなに聞こえなかったからまた観る
おばあさんのところ泣けたね

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

2.8

ティモシーシャラメがち美しい
レビュー見てたら親の理解あり過ぎって書いてる人いたけどほんとにそうだとは思った

夏になにをするか、っていう質問に対して「夏が終わるのを待つ」って言ってたのが良かった

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.5

朝井リョウ好きを確信していただけに期待しすぎたな、原作を読みたくなりました

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

最後タイムループしたままのおじさんそのままで本当によかったんか??!というもやもやが残りました。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

観ながら自分が絹ちゃん派か麦くん派か揺れ動いてたな〜、けどビジネス指南書読むのにはたしかに嫌だった、本質的な価値を見つめながら生きたい

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.0

ストーリーめっちゃきれい、自分がひねくれてるのかなんか逆に綺麗すぎ〜と思っちゃった

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

2.9

社会問題が心に沁みる、というよりもファックとシットが耳に入って来すぎた、それもリアルなんだろうけども。

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

5/1
2回目〜めっちゃ泣いた



語彙力なくて表せないんだけどとっても良かった、、、後半ずっと泣けた、大きな出来事あるわけじゃないんだけど感情揺さぶられる系で好きな映画!

憧れのNYの大学受かっ
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.0

途中で飽きるかと思ったけど惹きつけられた
どう言う話なのか知らないまま見たけど思ってたより奥深い世界を描いてた
金持ちのための娯楽ディズニー vsその日暮らしの人たち のようなメタファーがおもしろい
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと期待しすぎていたので初めの方女の子の行動少し異常よりだと思ったけど、、
後半のタイムカプセルをお父さんと燃やすシーン、めちゃ泣けた
自分の子供が残念だったら愛せないんじゃないかって少し共感して
>>続きを読む