YukiMikiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

YukiMiki

YukiMiki

映画(202)
ドラマ(3)
アニメ(0)

レストストップ2 ドント・ルック・バック(2008年製作の映画)

1.7

前回の続き、今度は複数人で巻き込まれるパターン、
マジキチファミリーのシーン多くて嬉しい。
前作よりグロめ。

レストストップ デッドアヘッド(2006年製作の映画)

2.0

犯人誰やねんのまま終わる本作
矛盾は多いが全て幽霊のせいでええよ!と言わんばかり。

キャンピングカーのマジキチ家族は超好き!
シリーズの誇りですね。

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

みんな最後のシーンがヤベェとか言うけど、
よっぽとババアのシーンの方が恐ろしく救われない。

パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT(2010年製作の映画)

1.5

日本家屋とのコラボレーション
かなり不気味です。

クライマックスに向かってが
特に怖かった。

アザーズ(2001年製作の映画)

5.0

ホラー映画の真骨頂。
なんて言っていいのか分からない。
マスターピース。

セブン(1995年製作の映画)

5.0

ちょっともうなんといって良いのか分からない、凄過ぎる。

どうでもよいけどケビンスペイシーは犯人役やりすぎやろ。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

ジャンルにとらわれなさすぎて
何て言ったら良いのか分からない。
(一応アクション映画らしい…)

何もかも最高過ぎる!
とにかく観てほしいオススメ!

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

目まぐるしい展開。

嫁さんサイドの視点が始まるタイミングで頭の整理がつきました。

嫁さん死んでないのは安心したけど。

28週後...(2007年製作の映画)

3.0

猛ダッシュゾンビデビュー作の28日後とは監督も話も違う。
続きではないですが同じ世界なのかな?

猛ダッシュは健在、
平和と秩序の崩壊具合が面白い!

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

ピンっと張った緊張感。
犯人への手がかりをたどる本格ミステリー的面と
サイコな面と…
レクターの逃走劇がサイコう。

シロメ(2010年製作の映画)

-

昔のももクロがでてる、
霊的なものは映り込むくらいで時間の無駄。

学校探索するの白石さん好きだなぁ。

リーピング(2007年製作の映画)

2.5

オカルトと宗教と自然災害のミックス
斬新な題材で良い。

途中のパソコンの画面になんとなく写り込んでいるシーンが1番怖かった。

武器人間(2013年製作の映画)

-

昔観たなぁ。

最後の解剖シーンいります!?
気分悪なるやん!

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

4.0


切ないし美しい。

タイトル よく考えるとめっちゃ鬱。

とにかく鬱くしい。

スペル(2009年製作の映画)

1.5

主人公可愛いのに可哀想。
腹立つくらいドジでアホ。

ハプニング(2008年製作の映画)

3.0

ナイト・シャマランらしい映画、興味の引き方がうまい。

パニック具合がちょっと薄いかもしれないけど、
漂う終末感がよい。

ムカデ人間(2009年製作の映画)

1.5

関西弁インテリヤクザにわろ。

博士から逃げるシーンはスリリング。

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

1.0

無駄な間が多いし
怖くない。

ただ、ワンキャムで睡眠シーンを撮るということに感しては
パイオニア。←評価

|<