yokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

yoko

yoko

映画(270)
ドラマ(27)
アニメ(0)

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.5

スーパーナチュラルとMIBを足したらこんなかな、なストーリー。

肉弾戦も多くて、パク・ソジュンを堪能できます😳最後まで画面に釘付けだったので、面白かったんだと思います✨
パク・ソジュンと神父の関係性
>>続きを読む

私がモテてどうすんだ(2020年製作の映画)

3.3

推しメンが亡くなって腐女子が激痩せ。可愛くなりイケメン4人に好かれる漫画チックな(夢のある)ストーリー😊

なかなかパンチがあり、目が離せませんでした😅皆さんお美しい。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.6

相変わらず振り切れた爽快なストーリー🤜ところどころに散りばめてある寒いギャグも、いいかげんクセになります😆

キャストも最高✨

8番目の男(2018年製作の映画)

3.5

韓国初の陪審員を入れた裁判の話。

人が人を裁く難しさ。何が真実なのか、良心の呵責、周囲に流されるのが正義なのか?

すごく重い内容でしたが、集まった陪審員の個性と、パク・ヒョンシクの優柔不断だけど芯
>>続きを読む

ジェイド・ダイナスティ 破壊王、降臨。(2019年製作の映画)

3.5

チャイニーズ・ゴースト・ストーリーのチン・シウトンが監督を務めた本作。

両親を殺され、孤児となった小凡。武術界で名を馳せる門派、“青雲門“に弟子入りを果たし武術の腕を磨くこと虚しく、飯炊きの毎日。そ
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.7

2020年 記録のみ

ダウン症のザックはプロレスラーになる夢のため、施設を抜け出し悪玉に追われるタイラーと共に旅?に出る。
ザックとタイラーの関係性の微妙な変化がとても良い😊素敵な映画でした。

モダンライフ・イズ・ラビッシュ ~ロンドンの泣き虫ギタリスト~(2017年製作の映画)

3.2

2020年 記録のみ

面白いと思った記憶はあるけど、内容あんまり憶えてない😳そのうちまた...

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.5

2020年 記録のみ

切ないけど、前向きになれる素敵なストーリーでした☺️

スケート・キッチン(2018年製作の映画)

3.3

2020年 記録のみ

思春期に抱えるモヤモヤ。青春映画🛼

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

3.0

2020年 記録のみ

吉沢亮と櫻井日奈子を鑑賞するための🎬

ダンサー そして私たちは踊った(2019年製作の映画)

3.6

ジョージア国立舞踊団メイン団員の一枠をかけた苦い青春映画。

昔からある慣習と貧富の差、雇用のない環境で家族を支え、必死に毎日を送る主人公メラブの成長の物語。

恋愛に関しては、「君の名前で僕を呼んで
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.5

其々の事情でストリップクラブで働く女性たち。華やかに見えた彼女達にも、不況の波が押し寄せ...。お金持ちからガッツリ荒稼ぎするお話しです。

護りたいものがある女性は強いですね。強さの中にある弱さをお
>>続きを読む

ういらぶ。(2018年製作の映画)

3.0

拗らせ幼なじみ達の可愛い青春ラブストーリー。美男美女揃いで確り目の保養ができました。

ストーリーもちゃんとあって、普通に観れた。平野紫耀2本連続鑑賞でした😊桜井日奈子も可愛かった✨

honey(2018年製作の映画)

2.8

甘いタイトルだが、キュン?はしなかった...最近、全力疾走してないなぁと気付かされた作品。

前の1本が重かったので、何も考えずに鑑賞出来そうな映画を選択。でも、これはないでしょ的な別の意味で色々考え
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.2

朝鮮戦争の戦時下、捕虜収容所のイメージアップのために捕虜によるタップダンスチームが集められ...。

イデオロギーの違いにより影で暗躍する者、皆を統率して反旗を翻そうとする者、有刺鉄線で隔てられた土地
>>続きを読む

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

3.1

歌うことが好きで歌手を目指す女の子が、ティーンスピリットというオーディション番組に参加して勝ち上がっていくサクセスストーリー。

とにかくエル・ファニング が可愛かった。だけどストーリー性は感じられず
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

離婚をきっかけに故郷に帰ってきたマギー親子。学校のイケてる中心人物達と友達になり、キラキラした青春を送るはずが、たまたま出会ったスー・アンにお酒の買出しを頼んだことをキッカケに...。

子供の世界に
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.4

IQ160で容姿端麗な連続殺人犯テッド・バンディを恋人の目線から追った本作。

観ているうちに、本当に彼が犯人なのかと思ってしまう程で、鑑賞後にネット検索してしまいました...。

初対面でその人の本
>>続きを読む

リアム16歳、はじめての学校(2017年製作の映画)

3.3

16歳まで関わった人間はほぼ母親のみ。そんなリアムが外の世界を体験し恋をするストーリー。リアムの学力と家庭内学習のレベルの高さはスゴイと思った。

親離れのタイミングや、それに向けての授業。母親の心配
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

突然ビートルズが存在しない世界になったら?シンガーソングライターを目指しているジャックは彼らの音楽を使命感と共に広めていくが...。

成功とは何なのか?本当に大切なものとは?隔たりはあるけど、主人公
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.5

安定の面白さと映像美。安心して鑑賞出来ました。

マレフィセントとオーロラの光と闇の対照的な美しさが目の保養で、他のキャラは印象薄目な感じが否めない。

最後の戦いのシーンは迫力があるけど美しくて、流
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

ITの続編。
子供時代を共に過ごした仲間たちとの再会。普通の再会なら良かったのに。3時間目が離せなくて疲れた。

人の感情って、見えてるものって、色んなフィルターがかかってるんだなって実感。

仲間の
>>続きを読む

王宮の夜鬼(2018年製作の映画)

3.0

夜鬼(ゾンビ的な者)を使って謀反を企んじゃった、みたいなよくある(?)ストーリーです。

小さいスケールで、夜鬼は大量。画面がゴチャゴチャし過ぎて、そんなシーンが続いて飽きてしまった(^^;)

どの
>>続きを読む

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2018年製作の映画)

4.0

何代にも渡って紡がれるストーリー。

それぞれの物語は悲しい苦しい出来事が起こるが、紡がれていくことで色々な愛の形に変わって行き、眩しく収束していく。

自分の人生では誰もが主役で、側からみたらエキス
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.6

ピアノコンクール1次予選から決勝までのストーリー。ほぼ全編通して演奏シーンですが、鬼気迫る音を聴いているとアッという間にラストに辿り着いてました。

演奏家が五感で感じる世界はあんなにも音楽にあふれて
>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.6

彼女に振られ、シングルマザーの姉の家に転がり込んだデイブ。甥のフェリックスを幼稚園に連れて行ったところ、担任のキャロライン先生に一目惚れし、動物園遠足の補佐役をかってでて...。
これだけなら、よくあ
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.5

劇的な出会いを待つ佐藤を中心に、ごく普通の、或は誰にでも起こり得る日常を淡々と描いたストーリー。

運命的な出会いからの結婚。『運命的な出会いと、運命の相手は別物』なんだかシックリと自分の中に落ちてき
>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

3.7

面白かった😊気楽に観れて面白く、メリハリもあって、かなり好印象な映画でした。

社会貢献に余念がないあきもと組。オヤジさんが直ぐに厄介事を引き受けるため、見た目優等生で中身問題児がモリモリな高校の理事
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.5

ボロボロになっても何度でも立ち上がる宮本。キレたらやばい宮本。彼女に全力な宮本。そのくせ彼女が辛い時はいつも側に居ない。全く頼りにならない。いつも全力で、でも向かう方向を間違っている。

私ならムリか
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.2

すみっこ達が、ひとりぼっちのヒヨコの居場所を探しに行くストーリー。
話題になってたし、1時間程度だったのでprimeにて鑑賞🐥

ほのぼの癒されつつ、最後はホロっときました。仲間ってかけがえのないもの
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

ゲットアウトの監督ということで、期待を込めて鑑賞。

ソックリさんにいつの間にか入れ替わられていく精神的に怖い映画と、勝手に思ってました。内容は想像とは真逆。この監督にはいつも上手を行かれます😅

>>続きを読む

おいしい家族(2019年製作の映画)

3.4

妻が亡くなり寂しくなった。妻の格好をしたら妻を近くに感じられた。だんだん妻自身になりたくなってきた。そうしたら、嫌いだったオハギを食べれる様になった。

ユックリと流れる時間の中で、それぞれが抱えてい
>>続きを読む

レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード(2003年製作の映画)

3.4

深夜地上波にて再鑑賞。妻と娘を奪われたバンデラスの復讐劇と、クーデターが絡まり合い、派手なアクションと銃撃戦で、観ていて血が滾ります😤

前作同様、ギターケースの新しい使い方も観ることもでき、マリアッ
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.0

見た目も頭脳も完璧な2人。両思いだがプライドの高さゆえ素直になれず、相手から告らせるために、あの手この手を画策する恋愛頭脳戦ストーリー。

内容は軽く、ドラマでもいいのかな、と言った感じ。ただただ可愛
>>続きを読む