Michihiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Michihiro

Michihiro

映画(811)
ドラマ(5)
アニメ(0)

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.3

あのまま終わってても良かったのに、終盤の展開がすごくて面白かった。それでいいのかというのはあるけど。あぁいうの大好物。だいぶ超越してた。
主演の4人みんな良かったですが、特に前田敦子の啖呵切ってるとこ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.3

カメ止め好き、ドロステ好きだと絶対好きという噂だったので鑑賞。
タイムループもの。特に仕掛けがあるという感じではなかったけど、面白かった。
脚本、編集がいいのかな、だれたところが全くなくて、今なにすれ
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.8

公開当時評判良さそうだったのもあり、地上波で放送してたので鑑賞。昔原作読んでたけど、内容は全く忘れてました。
なかなかいいお話でした。漁港が舞台ってのがいいですね。

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.0

ヨーロッパ企画のサマータイムマシンブルースを四畳半神話大系の舞台とキャラクターで森見登美彦が再現した小説の映画化作品。
過去作及び原作も一通り鑑賞済。原作芝居と四畳半神話大系アニメは特に大好きな作品で
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.6

倦怠夫婦もの。明確にどっちが悪いというのを描いてないからかな、あんまりすっきりとはしない感じ。
チャーリーはかわいかった。
ホームセンターの仕事って納品受け付けて延々と品出しすることなのかな。大変そう
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

どういう映画か確認するためにようやく鑑賞。漏れ聞こえてて想像してた話の通りではあったけど、やっぱり強烈。映画館では観なくて正解だった気がする。あんなとこで終わってたけど、あの後どうなったのかがめっちゃ>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.4

かもめ食堂の荻上監督作品ということで事前情報ほぼなしで鑑賞。
どういう話なのかがなかなか提示されないというのと、提示されてからもどう観たらいいのかよくわからなくて、ちょっとイマイチな感じでした。それよ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

もうすぐ新作公開みたいなので、観てなかった前作を鑑賞。
映像が圧倒的にきれいで素晴らしい。それだけで十分見る価値ありますね。お話としては、環境問題を次世代に先送りするのはよくないよという話だったのかな
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

ブラピ主演の日本を舞台にした列車アクション映画。
真田広之の息子が日本語片言というのはどうなのって思って見てたけど、ケイン・コスギも片言だから別におかしくないのかな?あの後アメリカに行ってそこで息子を
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.4

中盤ぐらいまでは良かったんだけど、後半の展開がこういうのが見たいんじゃない感がかなり出てきて残念。予告観てたときから期待してたのに。
刑事時代の事件を絡めたのが良くなかったような気がする。後半はもっと
>>続きを読む

キングメーカー 大統領を作った男(2021年製作の映画)

4.0

金大中の選挙参謀として裏で活躍した人物のお話。町山さんが紹介作品。
面白かったんだけど、金大中が何者かとか韓国の政治状況が全然わかってなかったので、それがわかってたらもっと面白かったかな。金大中は民主
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.3

さかなクンの半生を女性ののんちゃんが演じるという斬新な映画。だいぶ創作が入ってるみたいなので、さかなクンの半生そのままというわけではないみたいですけど。面白かったです。
一番好きなとこは、かが屋の加賀
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.1

Filmarksで高評価だったので鑑賞。
長崎の男子小学生の友達とのひと夏の思い出のお話。面白かった。ちょいと泣かされました。
大人になってからのところを最初に見せてて、後からこれがこうなるのかという
>>続きを読む

ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV(2021年製作の映画)

3.9

コロナ禍でスタローンが暇になったので大量にあった未公開映像を使って再編集したという作品。このためにオリジナル版をみてから鑑賞。
ドラゴの内面を描くようになってるというように聞いてたけど、そんな感じでは
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.7

これが一本目かな。これは観たことあった。ミニオンは脇役って感じ。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.7

新作ミニオンズ観たときにそもそもどういうものかわかってなかったので勉強のため鑑賞。タイトルからこれが一本目かと思ってましたが、そうじゃなかったんですね。見終わってから気づいた。
ケビン、スチュワート、
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.8

前半どういうお話にしようとしてるのかがよくわからなかったからか半分寝てしまった。つまらないわけではないんだけど。
後半は目覚めて楽しめました。基本的には細かいことは気にせずに、キャラクターと映像と音楽
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.1

パートワン観たのでついでに鑑賞。今まで見たことあったかなと思ってたけど、全く知らなかったので、初鑑賞だったみたい。
コルレオーネファミリーを受け継いだマイケルのその後の話とビトの過去の話が交互に出てく
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.8

途中とばして最後を再鑑賞。
さすがにどういう話になってたかわからないけど、決着ついたということはわかった。
公開当時はIMAXで観て大人数で攻め込まれるシーンがすごい迫力だったのを覚えてます。
結局最
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.4

舞台版観に行く準備のため再鑑賞。
公開当時、出だしの街灯の火が吸い取られるシーンをみて、これはすごいと思ったのを思い出しました。
原作の世界観が忠実に再現されてて、今見ても十分面白い。寮制の学校が舞台
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

前作は観てたけど見直してはなかったので、出てくる人がどういう人か良くわからなかった。見直してた方が良かったかも。
今までは基本パーク内の話だったけど、今回はパーク関係ないお話。恐竜が外にでちゃうとどう
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア(2022年製作の映画)

-

ドンブラザーズの同時上映だったので鑑賞。
設定とか全く知らないので良くわからなくて、途中少し寝ちゃった。アクションは結構すごかったですね。

暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年製作の映画)

3.6

映画を作る映画らしいというのを聞いて、それはみないとと思って、テレビ版を全部みてから鑑賞。
ドンブラザーズが映画を作るというよりも、ドンブラザーズが映画に出るという映画でしたね。まぁまぁという感じ。太
>>続きを読む

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

4.0

町山さんが紹介してたんだったかな?観たかった作品。
役者が北朝鮮に潜入して、北朝鮮から武器を買う様子を撮影したドキュメンタリー。命知らずにも程があるね。ちょっとどうかしてる。前半は終わってからのインタ
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ好きなカメラを止めるなのリメイク作品。
基本的にオリジナルと同じなんだけど、オリジナル程は面白くはなかった感じ。何が違うのかな。少し要素追加はあるけど、ほぼ同じ内容だったのが良くなかったの
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.7

花束みたいな恋をしたでフィーチャーされてて、当時初めて読んでみた今村夏子原作の作品。今泉監督が絶賛してたので鑑賞。
あみ子が、途中いきなり大きくなってたので、同じ人が成長するのをまって撮影したのかと思
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

スルーするつもりだったけど、点数高めだったので鑑賞。
予告編見てた感じだったら、特に戦いはなくてリゾートするようなお話かと思ってたら普通に戦う話だった。2時間ぐらいにまとめられててまずまず良かった。軽
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.2

事前情報から、悪徳マネージャーにどれだけ搾取されてたのかを暴くことを中心に描いたような作品なのかと思ってたら、それよりもエルヴィスの人生を中心に描いた作品でした。それはそれで面白いので、あまり事前情報>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.0

本日4本目。さすがに1日4本はしんどいかも。
評判良さそうだったのでどんな作品か全く知らない状態で鑑賞。
ノルウェー映画だったんですね。主人公の女性の20歳ぐらいから35歳ぐらいかな、それぐらいの人生
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.8

米国アカデミー賞作品賞、監督賞、脚本賞ノミネート作品ということで鑑賞。
一風変わった年の差カップルの話ということでいいのかな?
15歳で俳優してるとか、ウォーターベッド売り出すとかよくわからない展開な
>>続きを読む

ラストサマーウォーズ(2022年製作の映画)

3.5

映画好きの小学生が夏休みの自由課題で映画を作るというお話。
カメラを止めるなやサメーフィルムにのってぐらいを期待してたんだけど、そこまでではなかったので少し残念な。いろいろ雑なところはいいんだけど、主
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.8

アンディが買ってもらったバズ・ライトイヤー商品化のきっかけになった映画という設定の映画。
点数がそんなに高くなかったのであんまり期待はしてなかったですが、点数通りまぁ普通に面白いという感じでした。質感
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.4

内戦が勃発した国からの外交官脱出実話もの。他にはアルゴしか知らないけど。町山さんがちょっと前に紹介してたので鑑賞。アルゴが大好きなのでこれも面白いかなと予想してましたが、めっちゃ面白かったです。
どこ
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.5

社会人になったしまりん達がキャンプ場を造るという映画オリジナルストーリー。
アニメの続きで作るのは難しそうなので、映画化するにはいいやり方な気はしました。みんながどういう職業についてるのかみたいな面白
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

舞台挨拶付上映で鑑賞。
生後間もない赤ちゃんを捨てた母親と、赤ちゃんを闇販売するブローカーと、それを摘発しようとしている刑事のお話。
無理のないストーリー展開で良かった。役者さんもみんな良かったですが
>>続きを読む

東京2020オリンピック SIDE:B(2022年製作の映画)

3.0

SIDE:Aがまずまずだったのでこっちも観てみましたがいまいちでした。時系列も内容もぐちゃぐちゃになってて、何が言いたかったのかよくわからなかった。いろいろあって混乱したオリンピックでした、ということ>>続きを読む