シエロさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ぶあいそうな手紙(2019年製作の映画)

3.6

癖のあるおじいさんが、ちょっと問題を抱えるビアと知り合ったおかげで、お互いが変わる感じが良かったけど、ビアが期待を裏切るんじゃないかと勝手に思って観てしまった。二人にとってはいい出会いだったんだろうな>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.6

購入したばかりのマンションがこんなんだったら嫌だ。っていうか、最悪だ。チャ・スンウォンってモデル出身なのに、何気に色んな演技してて凄いわ。

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

4.0

サイコー!!アクションがまた素晴らしいし、ストーリーも面白かった。もうね、チャン・ヒョクはラブコメだけじゃないわ。キレッキレだった。

僕と彼女のファースト・ハグ(2020年製作の映画)

4.0

あらっ。これ意外に面白かった。オススメです。バオバオの幼少時代がちょっと悲しいけど、これからたくさんハグして幸せに~。

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.6

こわっ!!
あんなの育てられない!!
っていうか、お母さんもちょっとヤバイよね。

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.0

これ有名な事件ですよね。こんな酷いことが実話だと思うと本当にツラい。

マイナス21℃(2017年製作の映画)

3.0

靴下脱ぐところがいつも痛い、痛いと思いながら観た。それにしても軽装でよく耐えたと思うと凄い。これ実話ベースのストーリー。

ジングルベル(2016年製作の映画)

2.0

B級らしい映画なのはいいけど、結局のところ何故サムだったの?という謎が残ったままなんだけど…。

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.6

テンポよく気軽に観れる感じで良かった。ただジャン・レノをもうちょっと出して欲しかったかなぁ。

ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆(2015年製作の映画)

3.6

山に魅せられた人達のストーリー。そして絆が半端ない!!ラスト、本当にツラい選択だったと思うけど、奥さんが素晴らしい。

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

3.6

「厄介事が好きなの?それとも運が悪いだけ?」と息子。
「そこが自分でも分からん。俺も答えを知りたいよ」と。

ダイハードシリーズ面白かったです。

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.6

「車を投げつけたって俺は止められないぞ」と怒りモード。

「さすが親父の娘。髪の毛あるけど」と言われる。
髪の毛のことは言っちゃダメだよね☺️

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

3.6

~クリスマス~

きゃ~懐かしい。全然憶えていないから新鮮だった。サンドラ・ブロックが可愛い。そして素敵なファミリー。これは今ではなく、クリスマスに観たほうが絶対にいい。

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

4.0

「お前に鍛えられたおかげで死ななくなったぜ」とサミュエル。

もうね、ほんと毎回怪我だけって凄い。

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

3.0

これ何かがあるわけではなく、ずーと車の中だし、ひたすら高速道路を走りながら電話で話してるだけなんだけど、彼の選択が気になってずーと観てしまった。

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

4.0

こちらもまた何年振りかな。またまたクリスマスに災難が。
「クリスマスツリーに七面鳥…俺はパイプの中を這いずり回ってる」
このセリフには笑ってしまった。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.0

これも何年振りに観たんだろう。懐かしい。タンクトップっていったらこれだよね。

ブロークン・アロー(1996年製作の映画)

3.6

これ実はDVD持ってるんだけど、久しぶりの観賞を配信で。昔スレーターが大人気だった頃の映画だったはず。

時間離脱者(2015年製作の映画)

4.0

32年前の過去と現在が夢の中で繋がって事件を解決しようと奮闘するストーリーだけど、これは面白かった~。

フローズン・ストーム(2020年製作の映画)

1.0

イライラが止まらない!!
この夫婦、本当に脱出する気あったのかな?ってぐらい思う。だって昼間太陽の光が車の中に入ってきてるし…。なんだかなぁ。

大停電の夜に(2005年製作の映画)

3.0

~クリスマス~

かな~り久しぶりの観賞。なんとなくの記憶。それにしても原田知世さんは幾つになっても可愛い。

ピザ!(2014年製作の映画)

3.6

もっと明るくて楽しいストーリーなのかと思ったら違うのね。なんかちょっと重いストーリーだった。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

すっごい久しぶりに観た。オーロラの観測よりもラーメンなんて✨そして電話が1分740円なんて、現在は一体幾らになってるんだろう?もっと高くなってるよね?

クリスマス・イン・ニューヨーク(2016年製作の映画)

1.5

老夫婦がとても素敵だったけど、これはクリスマスムービーではない。残念。

フローズン・ブレイク(2019年製作の映画)

2.5

なんだかなぁ~って感じ。友達だったはずなのに、こんな時に争うなんて人間性が出る。

P2(2007年製作の映画)

3.0

~クリスマス~

何もクリスマスにこんなことしなくても!!毎年クリスマスが来ると思い出してしまって可哀想。それにしても犯人が気持ちわるっ。

クリスマス・プリンス: ロイヤルウェディング(2018年製作の映画)

3.0

前作が良かったので、そのまま続編も。けど、前作のほうが良かったかな。シンプルなウェディングドレスのほうが彼女には合ってるね。

クリスマス・プリンス(2017年製作の映画)

3.6

王道なシンデレラストーリーだけど、なんか良かった。シリーズになってるのが分かる気がする。

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

4.0

素敵な老後だなぁ。それより面白かったのに、続編が今は配信されてないみたいで悲しい。

100歳の華麗なる冒険(2013年製作の映画)

3.0

冒険というより、珍道中的な。とにかくいろんな事が起こる。

ハクション!(2020年製作の映画)

3.0

で、なぜあんなにくしゃみが出てたのかな?そこが気になっちゃった。

ドライブインのクリスマス(2022年製作の映画)

3.0

自分にとって思い出の場所がなくなるのは寂しい。それよりもドライブインシアター素敵。