シエロさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.6

実話をベースにしたストーリー。里親になるのも、親になるのもそう簡単ではないことがまず伝わり良かったと思う。最後はなんとか家族となってまとまって良かった。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.0

痛い、痛い、痛い。こんなこと電車の中であったら逃げ場なし!恐怖でしかない。エロいし、グロいし。

サロゲート(2009年製作の映画)

3.0

嫌いじゃないけど、何かが足りない気がする。でも、こんな未来がきちゃうのかなぁ?

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.6

さすがリーアム・ニーソン!またトラックが似合う!!

おじいさんと草原の小学校(2010年製作の映画)

4.0

実話をベースにしたストーリー。幾つになっても学ぶ気持ちを持てるのは凄い。諦めなければ夢が叶うこともある。ただ植民地の時の現実は結構耐え難い話もあったりして、ほっこりばかりではない。

華麗なるリベンジ(2015年製作の映画)

3.6

検事と詐欺師が手を組むなんて面白そうと思ったら、案の定軽く観れる上に面白い。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

あーやっぱり映画館に行けば良かったと後悔。でも家で観たって面白いものは面白い!!本当にゲームの音はするし、モータースポーツは面白い。こんなことを日産がするなんて、してたなんて。ジャック役のデヴィッド・>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.0

これは前作のほうが面白かった。なんでもありな感じになっちゃってるし。そしてまさかの展開なラストにはビックリ。

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.6

これ軽く観るのにオススメ。面白かった。続編も気になるところ。

君が最後の初恋(2021年製作の映画)

3.0

ふたたびロイ・チウ。この作品で出会い結婚した二人。ストーリーはタイトルでネタバレしてるという。ということで、展開が読めてしまうところで微妙。それでも観ちゃったけどね。

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

4.0

私の大好きな作品。お正月ということで。ジョニー・デップが出てたのはかなり有名な話。そしてあっさりと…。

白い嵐(1996年製作の映画)

3.6

🎍今年もよろしくお願いします🎍
こちらの作品、実話をベースにしたストーリー。かなり昔に観たけど、再度懐かしくなり。友情&絆&信頼関係。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.6

大物演歌歌手が出てきてビックリ。いきなりの登場。それにしても安藤サクラは安定してるなぁ。彼女がいるから引き立つのかな?

ミス・シャンプー(2023年製作の映画)

3.6

くだらない下ネタが多めではあるけど面白かった。素直に笑える。そしてビビアン・ソンが可愛い。

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.6

料理も含めて景色さえも綺麗で絵になる。観てたらお腹空くのは間違いなし。

フラワーショウ!(2014年製作の映画)

3.6

実話をベースにしたストーリーで、チェルシーフラワーショーに出るため奮闘する。雑草も含めてガーデニングが素敵だなぁ。

先に愛した人(2018年製作の映画)

4.0

ロイ・チウの顔が柔らかい表情になってたのが印象に残ってる。そして一番罪深いのがお父さん!タイトルの意味がね。素敵なストーリー。

縁側ラヴァーズ2(2020年製作の映画)

3.0

こちらものんびりしてていい。けど、最初のほうが好きかな。ちょっとでも1の時の人が出たら良かったのになぁ~。きっと近所に住んでるはずと思いながら観ました。

縁側ラヴァーズ(2020年製作の映画)

3.0

観ながらのんびりしたいなって時にオススメ。縁側いいよね。縁側で私ものんびりしたい。

エール!(2014年製作の映画)

4.0

家族っていいけど、心が許せるからこそ時には面倒に思ったりして。それでも家族だからこそのストーリーもあったり。とにかくラストに全てもっていかれる。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

【追悼】イ・ソンギュン
当時映画館に行って観た作品。悲しいニュースが飛び込んできたので、改めてまた観てみようと。裕福な家庭と貧困家庭の差が凄い。ラストを知ってるのにそれでも面白い。

百花(2022年製作の映画)

3.6

小さい時に受けた親からの衝撃的な事のほうが、大人になってから受けるよりずっと心に残ってる。そんな繊細な部分をうまく表現してるなって思う。

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

4.0

ちょっと風邪引いてて久々の映画。
ただ明るいストーリーだけではなく、移民の子供達を助けようとしているというのがポイント。子供達とカティマリーのチームワークが段々と良くなっていく過程がとてもいい。

ノーティ・ナイン(2023年製作の映画)

4.0

まだまだクリスマスムービー。こちらたまたま発見。悪い子リストに載ってしまった子供達の大冒険だけど面白かった。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

ドロステと同じくタイムループもの。こちらも面白かった!宿泊客までもタイムループしちゃって、みんなでワイワイ。

サンタ・バディーズ 小さな5匹の大冒険(2009年製作の映画)

3.6

犬好きな人に観てもらいたい。癒されること間違いなし。ひたすら可愛い。

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

4.5

メリークリスマス🎄
これは素敵なクリスマスアニメーション。とても夢があって良かった。SLに私も乗りたいし、今からでももう一回信じたい。

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.0

ストーリーうんぬんよりも、中川大志のはっちゃけてるのが合ってたし、橋本環奈の坊主には笑えた。

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.0

まぁ普通だったかな。ステイサムだから期待して観ちゃった。これ続編あるのかな?

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.6

この作品何回観てるかなってぐらい。純粋な心を持ったエドワード
。ほんと切なすぎて。

サンタ・ミ・アモール ~ママがサンタに恋をした~(2023年製作の映画)

2.5

さすがにサンタさんになりきってもらうのは無理があるよね。娘ちゃんが凄く可愛い。

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.6

キム・ダミよりも最強。そしてアクションが前作よりも凄くなってる。恐ろしい子。それにしてもまた続編があるとは!!楽しみです。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.6

続編を観るため再度こちらを。キム・ダミの演技の迫力が凄い。

ノーマン・ザ・スノーマン ~流れ星のふる夜に~(2013年製作の映画)

4.5

これもまた素敵。ノーマンに会いたいなぁ。雪は冷たくて寒いけど、ノーマンがいれば温かい気持ちになる。

ノーマン・ザ・スノーマン ~北の国のオーロラ~(2013年製作の映画)

4.5

これは素敵な物語。ほっこりしちゃう。是非、冬の季節に観てもらいたい作品。

ハッピーログイン(2016年製作の映画)

3.6

分かりやすい展開だけど、それぞれが幸せになって良かった。こんなラブストーリーもたまにはいいね。チェ・ジウはやっぱり可愛いなぁ。