みどりさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2020/6/2
メトロ劇場

ドラン作品は初めて。
人気俳優の死の真相とは。

ドランがタイタニックをみてディカプリオに魅了されてファンレターを書いたことから生まれたというこの作品。

輝かしい俳優
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2020/6/2
テアトルサンク
テアトル4

受け止められるかが不安で見るタイミングがわからず、こんなに遅くなってしまった。
実際見終わって思ったのはこわい、よりも悲しい気持ち…。

前半はエンタメ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

-

2020/6/1

当時映画館で見るつもりだったのになんだかんだで行けなかったので地上波で見れる喜びとなんだか複雑な気持ちを抱えてみました。

原作アニメ全く知らずの私ですが最初から最後まで楽しめまし
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2020/6/1
メトロ劇場

久しぶりの映画館はとてつもなく最高でした。

ストリッパー達が起こした詐欺事件、そしてこれは実話をもとにしたお話。
ディスティニーがラモーナを一目見て恋に落ちたみたいに
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

-

2020/5/31

酷評だったけれど、原作アニメ通ってないまったく知らない状態で見た身としては普通におもしろかったです。

スタンドがあんなふうに動くのが実写化ならではの良さだと思うし、キャストの方
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

-

2020/5/28

名作だ〜〜。
すごく昔に見てたけどどんな話だっけ?ということで改めて見ました。

ベルのことが好きだから、家に帰そうとする野獣とベルを手に入れるためならどんなことでもするガストン
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

-

2020/5/

ラプンツェル〜大好き〜
とよく耳にするものの実は見たことがなく…。
地上波で放送してくれたので見ました。

私はディズニー映画自体をあまり見ていないのでこれから少しずつ見て行こうと思
>>続きを読む

兄に愛されすぎて困ってます(2017年製作の映画)

-

2020/5/21

原作ちょろーっとみたことある程度の知識。ドラマもやってたのかな?見たことないまま見ました。
片寄くん、ぴったりじゃないかな、あの役。
やっぱり少女漫画原作なので、お花畑展開が多い
>>続きを読む

団地(2015年製作の映画)

-

2020/5/21

はい、効果きしめんです。
ツボです。。。

放って置いてくれればいいのにそれをしてくれない団地の人たち。
気づけばおおごとになっていく。
勘違いの数々にずっと笑ってました。
くす
>>続きを読む

知らない、ふたり(2016年製作の映画)

-

2020/5/20

何回か休憩挟んで見てしまって、こんなふうに見るならやめようと思っていたが、見ていくとつながっていく関係性、それが見えてくると途端になるほどなー。となりすっきり。
今泉監督特有?の
>>続きを読む

サッドティー(2013年製作の映画)

-

2020/5/18

バイト先のマスターのことが好きな人
でもマスターには奥さんがいる
二股しているけどなんとかしたいと思っている人
古着屋さんの店員さんが気になってしまい、別れる決意をした人
10年
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

2020/5/1

家族っていいなあ、音楽っていいなあ、こんなに泣けるとは思っていなかったです。
ディズニーあんまり見たことないので、特にピクサーの最新作、公開されたら絶対に行こうと思います。

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

-

2020/4/24

彼らはただ音楽をやりたかっただけなんだなあ。
とにかくたくさん曲を作ったけれど、最初は歌詞も特に気にしてなかったと聞いてびっくり。
そして当時のファン達が本当にすごくて、ひと目見
>>続きを読む

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

-

2020/4/21

この仕事だからこそだけどお客さんを第一に、心配させずに、どんなことが起きても従業員内で解決する姿勢が素晴らしかった…。
人と関わる仕事をしている身として、波平ちゃんが、ゴミ拾いす
>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2020/4/18

兄弟と姉妹の、相手の良いところに嫉妬して、突っ走っちゃう感じ。
きょうだい、がいる人には特にささるんじゃないかな。
要領良く仕事はできるが、顔の良い妹に嫉妬している姉。

言い返
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

-

2020/4/18

ツッコミどころありすぎたし、途中からドラゴンボール見てる感覚になったけど、園子と京極さんが幸せそうで私も幸せです。強くて照れ屋で硬派な彼氏最高だと思う。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

-

2020/4/17

共感できないのでいろいろと許せなかった部分もありますが、
結局
好きだった人に似ていても
やはり好きだった人には勝てないというか。
代わりにはならないんだなと。
それでいろんな人
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2020/4/16

映画館が、特に映写室が大好きなトト、そしてアルフレードとの関わりを強く感じました。
好きだった映画を仕事にすることができたこと、休みもほとんどなく、映写するためにハンドルを回す日
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2020/4/14

実際に存在する小説家の方の名前が出てくるのが無知な私にも分かりやすくてよかった。
原作未読なので詳しくはわからないけれど、響のすぐ手がでてしまうところはちょっと理解できず。でも小
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2020/4/13

タイムトラベルものだけど
自分中心じゃないところがよかった。
こういうのって自分の欲のために、お金が欲しいとか、悪いことに利用しがちだけど、素敵な彼女を作るために過去に戻る力を使
>>続きを読む

舞妓 Haaaan!!!(2007年製作の映画)

-

2020/4/12

来るってことは帰っちゃうってこと。
はじまるってことは終わっちゃうってこと。
阿部サダヲがまじめな顔していうからそらそうだ!と思ったけど改めて考えたらちょっと心にささった。

>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

-

2020/4/12

最初からげらげら笑っていたけどperfume出てきたあたりからさらに笑いが。
恋愛しているときに限らず音楽には力をもらうよね。ももくろさんをありがとう。

劇中で突然BGMが流れ
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

-

2020/4/12

ケン・ローチ監督、これで引退するとのことだったけれどじつはこの次の作品で監督を知りました。

理不尽な、複雑な制度と闘っていかなくちゃいけない。ダニエルにとってもケイティにとって
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2020/4/11

中島かずきさんが脚本なの納得。
合体のとことかもう、中島さん節炸裂。

ロボとーちゃん、記憶消されてもしんちゃんがピーマンきらいなの覚えてるから、、、どっちもしんちゃんのお父さん
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION(2017年製作の映画)

-

2020/4/11

話の内容的にはめちゃくちゃ濃いわけではないけれど、ひとつのことに向かって熱くなれるのは素敵だと。
個人的に2がすきすぎたのであれですが…。
今までの喧嘩とは違って相手が大人なので
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY(2017年製作の映画)

-

2020/4/11

いつものごとく立木さんが丁寧に説明してくれるのでこの話からみたとしても大体はいける。
そういえばUSBどうなった?と存在を忘れるレベル。もうさっさと公表してしまったほうがよかった
>>続きを読む

HiGH&LOW THE RED RAIN(2016年製作の映画)

-

2020/4/10

アイスのシーンにほんわかしてしまい、内容が全てぶっ飛んだ。
広斗、笑うとめっちゃかわいいじゃん…となった…でもいつもの硬派で不器用な感じ好きです。

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)

-

2020/4/10

LDH大好きな友達からよく話を聞いてたので見れて嬉しい。
ドラマ未視聴ですが、なんとなく教えてもらった程度の知識でいきなり映画を見たけど面白かった。
琥珀さんがいろいろとあった過
>>続きを読む

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2020/4/10

今泉監督の空気感が好き。
セリフがなくて2人が歩いてるシーンを見ててもいいなあって思う。ずっと見ていたくなっちゃう。
今泉作品すべてに言えること、私、間が好きなんだと思う。

>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2020/4/10

こういう系の作品はみんなが怪しく見える。誰だ、誰だと見てました。
最初にこの人…と思った人が犯人だったわけなのだけど、ホテル側としては間違った対応ではない。でもホテルに入れてもら
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2020/3/16
テアトルサンク
テアトル5

ドラマはぱらぱら見ていてメイン5人の関係性なんとなーく知ってる、ドラマ最終回は見ました、程度の知識で見に行きました。
ラストはやっぱりそうか、な感じな
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2020/4/9
風景の美しさ、2人の身長差にどきどきしてしまった。
エリオのことを理解してくれる両親にも温かい気持ちになったなあ。
お父さんの言葉の数々、素敵だ。

ラストの涙を流す姿があまりにも美
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2020/4/8
マックスがルースターと出会い、外の世界を知って逞しくなったことで、リアムを外の世界に出すことを応援できるのがよかった。
ルースター、クールなのかと思いきや、マックス達とのお別れ後浸っ
>>続きを読む

放課後ソーダ日和-特別版-(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

グラスの音とか
ソーダがそそがれる音とか。

少女邂逅のふたりのシーンが観れるとは思わず驚き!

高校生、に限らず今って一瞬だけど、学生時代ってなにやってもキラキラしていてどんなバカなことでも宝石みた
>>続きを読む

トリガール!(2017年製作の映画)

-

口喧嘩ばかりしている2人が同じことに向かって頑張る姿に勇気をもらいました。
始めた理由はどうであれ、いろんなきっかけで一生懸命努力していく姿は本当に素敵。
アツい。

個人的にこの間宮さん大好きです、
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

3→1→2というへんな見方をしてるのでジェシーとブルズアイはここからなのかー!と新鮮な気持ちで見てました。

1で相棒と呼べる関係になったふたりの助け合いも見ものだし、やっぱりいつもこのシリーズを見て
>>続きを読む