あおさんの映画レビュー・感想・評価

あお

あお

映画(129)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

メモ

「美しいものを美しいと思えるあなたの心が美しいのです」って言葉を思い出しながら観てた。良い話なのにプライベートのこと思い出して集中できないのつらい。

アンハサウェイ演技も歌も上手すぎる。ただ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観終わった時に疲れを感じるくらい熱量のある映画。3時間には感じなかった。
予告で見た序盤のシーンに惹かれて観たけど、やっぱりそこのシーンは大好きだった。ザ繁栄って感じ。

時代についていけなかった人、
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あの歌い出すシーンは鳥肌たった。歌声がカッコ良すぎる。
今までに観た映画の中でトップ10入るかも。

正欲(2023年製作の映画)

-

好きな演出も多かったけど、原作の心臓が潰されるような息苦しさはあまり無かった。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

なんかテキトーに見たいなって時にオススメ。ちょいグロあり。

カムイのうた(2023年製作の映画)

-

あまり一般うけしなさそうな題材ではあるけれど、アイヌの文化が〜とか抜きにしても良い作品だったと思う。もちろん元々アイヌのことを知ってればより感情移入しやすいとは思うけれど、地元贔屓込みで全国的に多くの>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

ずっと前から観たかった映画を映画館で観れるの最高過ぎた。完全版って、当時はどこカットして放映したん?ってくらい全シーン余すことなく良かった。
マチルダが年相応に見えるシーンも、18歳って信じちゃうよう
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

想像の5倍くらいジブリだった
この内容でこのタイトルは違くない?
この作品みて「考えさせられた」って言ってる人、トトロ観ても同じ感想言ってそう。

追記
今のこども達はこの作品を観てジブリ好きって言う
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

-

メインストーリーがあって、ヒロインと恋愛して、仲間たちと友情があって、成長する、全部が王道な感じ。
戦闘シーンはかっこいい。あんまり頭使わずに見れるのは良かった。登場人物の顔と名前一致しないまま見終わ
>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

-

映画としてなら好きじゃないけどMVとしてなら割と好き。
この作品を流しながら眠りにつけばパステルカラーの悪夢みれそう。

怪物(2023年製作の映画)

-

視点によって誰が怪物なのか変わるけど、どの視点から見ても変わらずに怪物なやつはいた。絶対悪はいても絶対正義は無いみたいな感じ。
観終わって1ヶ月くらいたつのに音楽室で2人が吹いてた楽器の音が頭を離れな
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

-

昨日は慣れない土地で一日中スーツを着て、今日はすぐに移動。飛行機に3時間半、電車に1時間、高速バスに2時間。疲れのピークの高速バスの中、最初の5分観るだけでも目が閉じそうになる。マスクを着けたシーンか>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

漫画の試し読みで1話か2話読んだことあったけど、それだけでもすごく印象に残ってる作品だったから映画化決まった時は絶対に観に行こうと思ってた。思ってただけで田舎では上映されなかったから今まで見る機会なか>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

アベンジャーズの一員として(正確には違うけど)の話なんだね。アイアンマンとかキャプテンアメリカとか普通に出てくる世界線で少し驚いたな。映画上映してた時に観に行かなかった理由がアベンジャーズ作品を他に何>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記念すべき100作品目、何を観ようか迷ったけど今まさに映画館で観れる作品が良いなって思ったのと、告知でもう面白かったからこの作品に決めた。

序盤はまぁよくある感じ、oldとかも似たような始まりだった
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

アン・ハサウェイ好きだぁ

めちゃくちゃハードな環境で働いている姿が未来の自分を見てるようで、一緒に観てた友達にそのことを話したら「俺もそう思いながら観てた」って言ってて笑った。
結局人生って仕事なの
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

-

昔のアメリカンコメディーって良いよね。子供のころに見てたフルハウスってコメディードラマを思い出した。

The hookの章が1番ハラハラして好きだったかも。最後の大勝負では見てるこっちも騙されたなぁ

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

-

友達のおすすめのシリーズ

とりあえず1作目から観ようって言って観始めたけど、結局2作品目以降は観れなさそう。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

-

今まで観た映画でトップ10余裕で入るくらい好きだったわ。
ロビン・ウィリアムズの台詞がすごく良い。マッド・デイモンとロビン・ウィリアムズの2人がお互いに成長しながら関係を深めていくのをみて、自分も同じ
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

-

カオス、その一言に尽きる、なんてことはなく観る前に想像してたよりもストーリーとしての面白さやバランスが良かった。欲を言えばカオスの行進以外にも色々なパターンのカオスが見てみたかった。

>|