mie9さんの映画レビュー・感想・評価

mie9

mie9

映画(32)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 32Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.4

ラスト・シーン、子どもの発した一言が最高にクール!な作品。

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.0

マリオン・コティヤールの演技だけでも、観る価値アリです。

ユー・ウォント・ミー・トゥ・キル・ヒム(2013年製作の映画)

3.0

ティーンの厨二病は健全な事かと…、ヒトは、信じたいコトを信じたいように信じるモノだし、なあ。

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

4.4

悪夢とオトモダチ☆な作品。深遠と深淵は一体にして一対、常に我と共に在り、といった感じでしょうか。

K-19(2002年製作の映画)

4.2

冷戦下の海中で、そっと世界が終わりかけていたなんて悪い冗談。原子炉事故を想定した備品さえないお粗末さは、他人事とは思えず。

マーシュランド(2014年製作の映画)

4.5

この作品の凄さは観終わった後にキました。あれ?あれスルーされてたけど、……の筈ないよね、や、でも、すると、誰も彼もが、何もかも、……。ぞっとします。当時の時代背景を軽く頭に入れて観賞するのをお勧めしま>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.4

観賞後、作中に張り巡らされた伏線が次々と腑に落ちて来る、お話です。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

数あるAIとヒトの恋愛物語の中で本作が出色なのは、「AI(OS)」と「ヒト」を【対等な存在】として扱っているからだと思う。どちらが上でも下でもなく、ただ「違う」ふたつの点が交錯し融合する、その先は…。

コラテラル(2004年製作の映画)

4.5

夜のL.A.を流れ流れて朝を迎えるまでの物語。或いは、違う出会いなら友にもなれたであろう二人の男の話。

ラスト・ターゲット(2010年製作の映画)

4.3

終始、抑えの効いた進行が印象に残る作品。足抜けはラクじゃない、ね。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

5.0

タランティーノも西部劇もマカロニも好き過ぎて…、大変美味しゅう御座いました(笑)でも劇中のシチューは不味そうだったですね。

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

4.5

最後はね、笑って、笑って、終わるんです…。スタイリッシュなカメラワークにも御注目。

マギー(2015年製作の映画)

3.5

ゾンビ物の異色作。
家族が、或いは自身が、要・隔離の、しかも不治の伝染病に侵されてしまったら…?という視点で観るも良し。
ヒロインと同じ名の花が悲しいほど可憐でした。

MAMA(2013年製作の映画)

2.0

(追記:懐中電灯持ってけ笑)

残り30分=高まるはずの
クライマックス・タイム。
その辺りからホーカイしてく
映画って結構多いですねえ★

チェインド(2012年製作の映画)

2.8

おおお、そんなラストかい。
最近、
B級な栄養素が足りナイ、
と感じたら、是非★

ファントム 開戦前夜(2012年製作の映画)

3.4

ラスト・シーンで、「ファントム(幻影)」という言葉に託された幾つもの想いに胸が、痛くなる。

7月4日に生まれて(1989年製作の映画)

3.8

トムクルは、ルックスだけのお人形さんではない!事実、を決定的にした感のある本作品で、彼はゴールデングローブ賞 主演男優賞を初獲得しています。

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.0

着想や演技は素晴らしいのに、あれこれ中途半端な印象で残念。
どちらかと言えば連続ドラマ向きの素材なのかもしれぬ、と。

デジャヴ(2006年製作の映画)

4.0

えーと、えーーと。

…………。

等価交換、ってコト、かしら(笑)

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.2

現実と幻想が共鳴しながら
すすむ、物語。ほんとうの強さ、清らかさを自らに問おうか、な…。

LIVE AND DIE リヴ・アンド・ダイ(2013年製作の映画)

4.3

どんでん返しアリの緊迫スリラー。
夜更け、一見ありふれた場末のダイナーでの強盗事件の実情は、一捻り、ふた捻り…。

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

2.8

長い邦題に相応しい(?)冗長気味な作品。
このテーマなら1h30min.位に収めた方が訴求力を発揮できたのではないか、と。

ノウイング(2009年製作の映画)

3.5

ニコラス・ケイジが珍しく(殆ど)ドンパチやらない貴重な?ホラー寄りSF作品。
いつもながら素晴らしい演技力と、期待を裏切らぬB級映画っぷりが◎←注:褒めてますから。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.5

ロード・ムービーが好きなら是非★
色々疲れた時にもイイかも、です。

ワルキューレ(2008年製作の映画)

4.0

難解な所は無く、メロドラマに走り過ぎず、悲壮感を煽り立てるイヤらしさも感じられぬ良作。