見栄春くんさんの映画レビュー・感想・評価

見栄春くん

見栄春くん

映画(91)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.2

潜水艦もの、好きだね〜
海軍兵学校出身でない傍系の凄腕館長さん。原潜を手足のようにあやつり、ロシア海域へ向かう。
ウクライナ戦争を見ていると、ロシアの軍隊さん、本当に強いの?
誰か、プーチンを拘束して
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.7

マクドナルドの創業秘話。
ちょっとした発想、ひらめきが、独自のシステムが世界有数の大企業にまで育て上げる。
まさか、マクドナルドが不動産屋さんだったとは・・・

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.1

偶然BSで放送していたのを鑑賞。
お金持ちで傲慢な白人の主人公と、人生を真面目に生きてきた黒人の二人のエンディングノート。
自分だったら、人生の終わりが見えてきたとき、残された日でやりたいことって何だ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

評価が高かったので鑑賞。
家族の中で一人だけ健常者の主人公。家族が生活していく為に、頼られるのは当然。
底抜けに明るい家族、そして個性的な音楽の先生。
最初に想像した通りのストーリーでの展開。
あと一
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.4

以前見てる途中で寝てしまったような・・・
2回目でようやく筋が見えてきた。
宇宙船での様々なシーンは息を飲むが、5次元の世界と、あまりに人間的な世界との交錯。
ちょっとね〜
めでたしめでたしだけど、そ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

2.9

眠れなかったのでスコア4につられて鑑賞。
今、午前3時過ぎ。
若い頃一年しかいなかった東京の学生の雰囲気を思い出した。
若者たちの独特な会話の間について行けず、途中からいろんな伏線回収の方に興味が行っ
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.3

強さしか知らないアメリカ。
その強さゆえに、これまで様々な不幸をもたらしてしまっていることにまだ気づいていないアメリカ。
どこの国でも、どれだけこのようなことが起こったのだろうか。
家族、兄弟、人種、
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.2

よくある銀行融資の話。
中小企業を活かすも殺すも銀行次第。
こんな銀行員ばかりだったらな~

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.6

時間を持て余して鑑賞。
いろいろ考えたら突っ込みどころ満載だが、何も考えずに見よう!
だが、あれだけの科学力を持ったエイリアンが、あまりに弱すぎ!!なんともちぐはぐな感じだが、暇つぶしには、まあ
いい
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

久しぶりの映画館。やっぱいいですね~
前作のヒロインが出てくるかと思ったけど、やっぱちょっと無理だったかな〜
もうおばあちゃんだもんね。

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.7

いかにもアメリカ映画。この手のどの映画にも共通の筋書き。
夫婦愛、親子愛、ちょっと展開が強引ですね~
めでたしめでたし!!

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.9

鑑賞記録
思わず手足に力が入っちゃうね〜
カッコイイ
でも、アイリスオーヤマの宣伝と
ちむどんどんの気弱な先生が浮かんでくる〜

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

暇だったので、つい二回目の鑑賞。
兎にも角にもキムタクの映画ですね~
キムタクって、どの映画に出ても、おんなじキャラ。
でも、それがいいんだろうね~
結構、楽しめました。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

2.9

途中で飽きてしまった!2~3日経つと、どんな映画だったっけ~?

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

息子から勧められて観てみた。第二次世界大戦の裏にこんな事実が隠されていたなんて・・・事実は小説よりも奇なり!
男娼が罪になり、投獄されていたなんて・・・これもびっくりでした。
彼が自殺に使った毒入りリ
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.4

血がつながらず、一つ違いの異母兄弟。そして美男美女。
どう考えても、こんな展開ありえんでしょ。でも予想通りのストーリー。
めだたし めでたし。

(2020年製作の映画)

3.3

主題歌・挿入歌の糸。何回聴いてもいい歌だね~。
この歌にとってつけたようなストーリー。いい暇つぶしにはなったかなって感じ。せめてちょっとぐらい泣かせてほしかったな!

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

4.0

ジェイソン・ボーン(マット・デイモン)かっこいいね~!最高!!

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.9

 去年、コロナ感染が広まった時期に見たので、なかなかショッキングな映画でした。コロナの感染源もやっぱりこんな感じなのかな~?

サンタクロースになった少年(2007年製作の映画)

4.0

もうひとつのサンタクロース物語。いろんな人がいるけれど、暖かい村で皆に囲まれて育つ少年。あったかいね~

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

レディーガガの体当たりの演技、そしてそのステージはさすがに圧巻。思わず足でリズムをとり、歌ってしまいました。こんなシンデレラストーリー、楽しいですね~

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

 君の膵臓を食べたい!そんな意味だったんですね。伏線はあったんだけど、まさかあんな形での別れがあるなんて・・・ちょうどよい暇つぶし映画でした。

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

 戦後70年を過ぎ、第二次世界大戦の悲劇を知る人が少なくなっている今。主人公の爺さんの旅を通して、そのことが明らかになってくる。爺さんの最後の命をかけた旅。多くの人からの助けを得て、やっとたどり着く家>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

4.0

 単純にハラハラドキドキを見たかったので、この作品を選びました。ヒーローは絶対負けないし、ストーリーもある程度わかりきってはいるけれど、そこそこ楽しめる作品です。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

 ありきたりの遭難映画かと思って期待しないで観た映画。
映画の途中で、絶対彼女が何らかの形で出てくる(心配している様子?船をやとって捜索しにくる?)と思ったが、出てこなかった。こんな形のおちがあったの
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

被害者と思っていた女性が犯人。その理由があまりに短絡的!戦争反対には大いに賛成だが、日本のPKOの実態と、米兵のアフガン駐留とは全く別物。いくら愛していたからといって、爆弾製造でつながるってないでしょ>>続きを読む

ラストミッション(2014年製作の映画)

3.5

スパイものではあるけど、家族がテーマ。娘もきっと寂しかったんだろうね。奥さんに彼氏がいなくてよかった~。どっちもラストミッションだったんだね。
いつの間にか占領していた大家族、運転手のボス、会計士、み
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

昔に見た、最初の猿の惑星のラストには驚愕だった記憶が残っている。
今回は、シーザーの後日談の映画。人間でも猿でも、どこの世界にも、単純でどうしようもない輩がいる。でもコバの気持ちもわかるな〜
幼いころ
>>続きを読む

チャップリンの霊泉(1917年製作の映画)

3.2

短編なので鑑賞。
予想通りの内容。まるで志村けんのコメディを見ているよう。チャップリン作品がコメディの原型なんだろうな。回転ドアは引っ張るけど見入ってしまった。

妖刀物語 花の吉原百人斬り(1960年製作の映画)

2.9

私が生まれた頃の作品。「花の吉原」「百人斬り」ちょっと違う内容の作品を想像してしまった。昔の映画にしては評価が異様に高い!これは見ねばと思い鑑賞。
舟遊びに始まり、昔の遊郭吉原、花魁のお披露目、なんと
>>続きを読む

虹の女神 Rainbow Song(2006年製作の映画)

2.9

WOWOWで取りだめていたものを観ている。14年も前の邦画。市原隼人 や上野樹里、蒼井優などの出始めの頃かな。淡いストーリー展開、映像の美しさ、うーん、あまり感じることができなかった。ちょっと目が閉じ>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.0

もう30年近く前、予備知識もなくロンドンで見たミュージカル。言葉が十分に理解できなかった部分も多かったが、圧巻のステージ構成と二人の歌声にやられてしまった。それ以来、何度もミュージカルにハマってしまう>>続きを読む

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

4.0

どんな関わり合いをしようとも戦争は戦争。たとえボタンひとつであっても、引き金を引き、人を殺すことに違いない。どの立場の人も悩み葛藤し、判断が下せない。後味悪〜、恐ろしい作品。