MiekoHaradaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MiekoHarada

MiekoHarada

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リミット・オブ・アサシン(2017年製作の映画)

3.5

イーサンホーク目当てで観賞。
渋くてステキ😳

ストーリーはまぁまぁだったけどアクションが良かったのでこのスコア。

仕事と家族だったら男はやっぱり仕事を取るんだよねぇ…

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.9

ステキ‼️
とにかくエディの演技力に圧倒されてしまう。
愛だけでは生活できない。
ジェーンの葛藤がとても上手く表現できていて理解し易かった。っていうか
かなり感情移入してしまった。
人を愛し家族になり
>>続きを読む

モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!(2018年製作の映画)

3.5

劇中の音楽がご陽気で良かった‼️
DJバトルとかね👍
のほほんと観れるいい内容でほっこり。
家族っていいねぇ。

告白小説、その結末(2017年製作の映画)

3.5

デルフイーヌの心に入り込むエルの
やり方が怖い((( ;゚Д゚)))
静かに優しくそして抜け出せない、気が付くと居るその存在が怖い。
笑顔の奥に潜む悪魔。
美しいからなおさら悪魔度が増す感じ。

その
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.9

安定のトムクルーズ

相変わらずカッコいい‼️
今回のもアクション満載でドキドキハラハラして見終わったときの心地よい疲労。

正直ストーリーにもう少し捻りが欲しかったが、トムの笑顔に負けました(笑)

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

前作の方がドキドキハラハラ感があり面白かったけど、今回のもなかなか見応えありで良かった‼️
滅びたはずの恐竜を復活させたのは人間なのになんと身勝手な事か…( ´△`)
噴火する火山島に残される恐竜の叫
>>続きを読む

天命の城(2017年製作の映画)

3.3

やはり 他国の歴史は馴染みがないので分かりにくかったが、それでもそれぞれの苦悩や国の誇り、決断の重みを感じる事はできた。

どこの国も子供は可愛い。
子役の泣くシーンでは一緒に泣いてしまった(笑)
>>続きを読む

フライト・リミット(2018年製作の映画)

2.0

いったい何だったのだ⁉️
あまり伝わってこなかった~( ´△`)
終わりはハッピーエンド…?
なのでしょうか?

冷たい晩餐(2017年製作の映画)

2.0

なんとも感想し難い内容。

せっかくの美しいディナーが台無しのメンバー。
ややこしくてめんどくさい。
息子達の犯した驚愕の罪。
それを隠そうとする母親。
キチンと自白して罪を償うように促すのが親なので
>>続きを読む

のみとり侍(2018年製作の映画)

3.9

面白い。
阿部寛は真面目にコメディ役が本当によく似合う。
覗きながらの実況シーンは爆笑した。
豊川悦司と二人で颯爽と着流しで歩く姿はカッコいい💕
劇中に流れる音楽が軽やかだったので重たさを感じなかった
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

期待しすぎたか少しハラハラドキドキ感の物足りなさを感じたがやはり豪華女優人は圧巻だった‼️
アンは超美人だしサンドラブロックもまだまだ健在‼️
私も仲間になってみたかった(笑)

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.8

実話なので結末を変えられない。
切なくてやるせない気持ちになったが
彼らが命を掛けた仕事なのだと思うと更に胸が熱くなる。
「こんなシビレる仕事はない」
セリフの中にあったけど
そんな仕事に出会えたなん
>>続きを読む

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.6

ポーカーのルールをよく知らないのでその部分は難しくよく分からなかった。
が、彼女の人生がどんなに精神的に辛く孤独だったのかは想像できる。
実話か…。
弁護士の熱弁は心を打った。
父親とのセラピーも良か
>>続きを読む

黄泉がえる復讐(2015年製作の映画)

3.4

犠牲者復活。自分の死に関わった人に復讐するために現れる。
もう少し深く掘り下げて欲しい部分もあったけど…。
キムレウォンのスーツ姿ステキ(*´∀`)

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.0

旅行中、婚約者を無差別テロリストに射殺され復讐するためCIAのテロ対策チームに入る…。
そんなに珍しくもないストーリーかなと少し残念に思いながら観た。
アクションは悪くなかったし見応えありでした‼️

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.8

少し現実離れしてる感があり入り込めなかった。
福士蒼汰君が思ったより良くて志田未来ちゃんに癒された。

これはきっと原作の方が面白い気がする…(((^_^;)

女は二度決断する(2017年製作の映画)

3.7


爆破テロで夫と息子を失った女。
犯人を見たと証言し裁判になったが無罪に…。
家族を失った女の絶望、生きいく気力を失いながらも下した決断とは…。

実際にあった爆破テロをモチーフにした映画。
突然家族
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

記憶を消して新しい人生を過ごすことにどんな意味があるのだろう。
良いことも悪いことも全てその人の財産なのに…。
いろんな事を考えさせられる。

記憶を消して忘れたくなるくらいその人の事をとても愛してい
>>続きを読む

ベティの小さな秘密(2006年製作の映画)

3.8

主人公のベティの可愛いさったら‼️
あんな純粋な瞳で見つめられたら決して嘘はつけません。

ベティを取り囲む家庭環境や起こる出来事は決して幸せなことばかりではないが、彼女なりに彼女らしく奮闘する姿は愛
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.8

なんか好きかも。この話。面白い。
人の死に方も生き方もそれぞれあって
そこにそれぞれの思いもあって…。
ちょっとヲタっぽい健太郎可愛い(笑)

私も飛行機掴んでみたい‼️

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

何度目頭が熱くなったことか…。
物語が進んで行くなかでずっと思ったこと。
私はオギーより精神的に子供だなと…。
どれだけ耐えてきたのだろう。

オギーを通して皆が気付いたり成長したり、どのキャラクター
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.0

「真面目にコツコツ」
確かにそうだね‼️

記憶に残ったのはこれだけだった…
(-_-;)
今回はイマイチだったなぁ…

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

普段、バイオレンスや任侠はみないのだが…
これは悪くなかった❗後半から釘付けだった。

役所広司が良いのはもはや当たり前だが
松坂桃李がかなり良かった‼️
デビューして10年、ただのイケメン俳優ではな
>>続きを読む

蝶の眠り(2017年製作の映画)

3.5

涼子の家の間取り、本棚、家具
どれも素敵だった。
アルツハイマーと言う題材も決して他人事ではないのだと、とても考えさせられる物だった。

中山美穂に関しては残念な気持ちが拭えなかったが、それがあったと
>>続きを読む

スマート・チェイス(2017年製作の映画)

2.3

オーランドブルームは何処へ向かってるの?
中国映画が悪い訳ではないがこれはちょっと…(-_-;)

ありがちなシナリオだし
オーランドブルームの無駄遣いかなぁ

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

3.8

青春っていいなあ。若さが羨ましい(笑)
とことん打ち込める何かが有ることは本当にその人を成長させるよねぇ。

しのぶちゃんのイケズな感じもいいね👍

あの3人の恋の行方も気になるところ。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.6

無邪気な子供達の笑顔が救いなのかな。
貧困だが逞しく生きるシングルマザー。
言葉遣いも態度も悪いが自分の子供はしっかり守る。生きること全てが冒険。
ラストシーンが斬新?
この終わり方はちょっとびっくり
>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.6

SFなのかミステリーなのか…

ルイは非常に頭もよく母親の気持ちがわかるからこその行動だったんだね。
それにしても父親いい人だったね( ω-、)

ペレーズ先生ホントは切れ者なのね😅

妄想もこじれる
>>続きを読む

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

3.8

普通に楽しめるアクション映画かな。
ストーリーはありがちだけど役者が違うとまた別の物として面白い。
続くのって終わり方もありがちだけどね(^w^)

アンロック/陰謀のコード(2017年製作の映画)

3.6

普通に楽しめる映画だった‼️
そして思った通りの黒幕。
アリス強すぎ(笑)
スカッと痛快‼️

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

美しい内容だった。
そして、とても切ない。
人をいとおしく思う気持ちに男も女ないが、いかんせんこの時代とても難しいことだっただろう。
だからこそエリオの両親には感服した。

タイトルも秀逸だと思う。
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.5

黒の組織が出てくるとやっぱり更に面白い‼️
もっと観たいな(^w^)

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

4.0

母親の勝手さにイライラしながら観た。
息子の気持ち無視しすぎ‼️
努めて怪我する前と変わらない自分を演じたのか?
いや、アレは性分だな(-_-#)

カルロスと会って話してからのジェフの変わりようった
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.6

昔のコナンを観たくなってこれを観たよ。
私も蘭ちゃんみたいな言葉もらいたいゎ…😅
つっこみ所満載だけど
安定のコナン君。
やっぱり好きだゎ。