mayamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私の知らない日本を目撃&殺し屋(アサシン)ものという好きな2大ジャンルおさえた話だぁ〜とムビチケ買って備えてました!
ちなみにムビチケは東京-京都間の定期券風というお洒落デザインで、ちっちゃい手拭い付
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

楽しかった〜ありがとうジュラシックシリーズ!
ローラ・ダーンやジェフ・ゴールドブラムらパークのメンバーも揃って活躍、シリーズ集大成で感無量でした!

恐竜大好き過ぎて子供の頃恐竜図鑑ボロボロにしてた、
>>続きを読む

ザ・ディセント 絶叫洞窟(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あのディセント1と2のリブート版ではなかった…

洞窟までが長い…しかも後々の話の伏線としてもそんなにここでの会話が後半の展開に絡まないという…ここのシーンいらなくない?

本家ディセントの方では地底
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ゲームのシナリオ存じ上げないのでゾンビ亜種として楽しく鑑賞。
しかしほんとアメリカンは銃器に対する信頼が篤いよね…重いし音出るし弾丸は無限じゃないし、リアルだと余程近距離じゃないと対象に当てるのも難し
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヴェノムとエディ、だいぶ仲良しになってるね…
適合するしないはあると思うのですが、そんなにヴェノムがエディに固執することもないような気がするんだけど…別に自由にしててもいいし別なひとに乗り換えてもいい
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人間を愛してくれて大事に思ってくれてありがとうウルトラマン!

とても楽しかった〜

もー最初のタイトルコールでウルトラQみたいの出てくるわ、変身シーンのバック真っ赤で大きくなってく昔のアレだわ…
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはもうちょこっとテクニカルやり過ぎ反撃波状攻撃が欲しかったところ…もう少し子供なのに可愛げ全く無しな殺傷能力の高い反撃が見たかったなー

とはいえ、物凄く痛そうで目を背ける場面多数でしたけどね
>>続きを読む

ゾンビ・プレジデント(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

地元台湾では受けるギャグとキャスティングとなんじゃないかなーと推測。
日本で言うなら堤幸彦とか福田監督作品みたいな匂いがする…。

狭い室内でプロレス大技…細かいギャグに漫画的な演出…この笑いが合うか
>>続きを読む

マニアック・ドライバー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

このシチュエーションエロをどうしろと…w

妻を目の前で殺した犯人が、これまた目の前でいきなり自殺してしまい、復讐の対象見失った上におかしな癖の扉か開いて理不尽に美女を殺して死にたい妄想を抱くようにな
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いきなり観た人に『ボンド死んじゃったね…』とネタバレされた…ww
いやボンド確かに死んでたけどさ…
まあいい、これでこのシリーズはラストだしね…しかしスペクターここまで引っ張るとは思わなかったなーちゃ
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

またしても生きとるやないかい!
どんどん人間離れして都市伝説の妖怪みたいになってくなー。

人の恐怖が増殖してくことで不死身になる妖怪。
…ジェームスボンドと同じく(いやこれと同じにされたくないと思う
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ブラック・ジャック先生のとこのピノコちゃんを思い出したよ…。

ホラー的な見せ場が多くて良いね!
あの、なんかカクカクした不気味な動きはエクソシスト的な何かってことだけでなくそういうことかぁぁ!みたい
>>続きを読む

ヤクザプリンセス(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

また謎の日本を訪れてしまった…(笑)
知らない大阪下町?ですね。大阪のオバちゃんらしき人が派手なプリントワンピにキラキラした眼鏡なのがなんかこう、、居そうなような気もしないでもないけど。あれだけケバケ
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

予告編が素敵!ということで、なるべく情報入れずに映画館へ。
分厚い本を開いたらくり抜かれた中に銃、あれみんな一度はやってみたいやつ。

せっかくなのでムビチケカード買おうかと思ったら、最寄りになかった
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

海外の宗教による『悪魔』とは何ぞや、という基本を明確に理解していないので、オカルトものはどうしてもへーそうなんだぁ〜という感じになってしまうなぁ〜。
宗教や歴史について大まかに学んではいるけれども、そ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんて美しくも感動的で恐ろしい作品を…シャマラン監督は天才だけどどうにもそこに『異才』『奇才』『鬼才』って枕詞がついてくる感じ。
いきなりネタバレというか、そのビーチでは時間の進み方が狂っていて、一晩
>>続きを読む

明日に向かって笑え!(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ユルいし作戦雑だけども、元々真っ当に不器用に生きてきた田舎のご年配の方たちがやるときはやるぜなとこが良いね。
盗られた金を取り返せ!な理由はっきりしてるから応援できるしね、でもユルいし作戦雑だけど(二
>>続きを読む

2バッドコップス(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

違う意味であぶない刑事だった…

よれよれワイルド刑事とジェントルモテそう刑事、反発しあって…からのいきなりお付き合い始まってびっくりした〜 
しかも案外要所要所でラブラブやないかい。

モテそう刑事
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

嫌な話だなあ、汚いし…
これ白黒で幸いだったのでは…フルカラーだったら間違いなく生理的に目を背けたくなるようなおぞましいものを目の当たりにせざるをえなかったよねー陰影濃くて良かったよー。

でもこれを
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ああ、復讐ものホラーって言うからそういうのかと思ったら…直接的な暴力シーンはほぼ無く、画面もポップで明るいのに、この精神にずっしりくる重圧感。

これたぶん同じような酷い被害に合われた方が映像目にして
>>続きを読む

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ウェルカム・トゥ・ザ・トーキョー!
わたしも貴方も知らないTOKYOへようこそ〜w

いやほんと、渋谷と浅草通ってきて新宿にもバイクでいける距離の、お城タイプの忍者屋敷って何処よ…ふんどしつけて入るタ
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版も楽しく見てたのですが、劇場版も楽しかった〜。
いつ無線が繋がるか切れるか分からない緊迫感があって、さてどうなるか未来は変えられる?と見入ってしまいました。
しかしあんなにいつ繋がるか切れるか
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

わぁ〜綾瀬はるかさん綺麗ねー可愛いなぁ〜。すごい見ちゃうし、目で追ってしまう…。
ドラマ観てないのですが特に問題なし。
記憶喪失の奥様の過去は伝説の特殊工作員。
前半の清楚で可愛い奥様のときのロングワ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

演技上手い俳優さんがトンデモ脚本本気でやる凄味ったら…あ、本気と書いてマジと読むのでね、ヤンキー漫画的には。
そこんとこ四露死苦ネ。

ヤンキー漫画の基本ガッツリおさえていながら細かくツッコミ入れてく
>>続きを読む

リベンジャーズ -命の奪還-(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

レズビアンカップルが田舎のコテージに行ったら、実はその旅行会社のやってる人のいない山奥コテージにいらっしゃいツアー自体が罠で、ゲイフォビアの差別主義者のコミュニティの人間狩りの見世物になってたっていう>>続きを読む

夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お話自体は原作通りでとても良いお話。
ココ最近アクションシーン多めの動きの激しいアニメを観ていたせいか、こういう静かに淡々としているお話だと綺麗な紙芝居見てる感あるなあ…何かもう少し欲しい気もしますが
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大変!お父さんがエロいことに、いやエラいことになっている!!w

…あのラスプーチンvsお父さんのとこ、色々ギリギリじゃないですかね…?
ドアの向こうには息子と忠実な使用人もいるってのにさ…と違うハラ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初っ端から簡単残酷にバタバタと…
リブート前のスーサイド・スクワッドよりはお話は面白かったのですが、ギャグというかコメディパートなセリフは上滑り気味。
一番見せ場が多いハーレイのシーンは小気味よくテン
>>続きを読む

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

チャン先生が気高すぎて泣いちゃうじゃん…。

60年代台湾の白色テロって初めて知りましたけど、苛烈ですね…読書及びエンタメ愛する民としては、訳の分からない規制どころか集まって読書会やったり禁じられてる
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前作&原作踏まえていいアクションでした!
前作より原作のお話の実写への落とし込み方とまとめ方がとても良くなってました。むしろ原作よりアクション割増しなので、アクション&バレットターイムが大好きな方にと
>>続きを読む

パラサイティック/モーテル・アカシア(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結構人間ドラマ的に背景含めて重い…
移民ブローカーを名乗っておきながら、実はお金だけ取って書類の発行やら何やらせずに、森の何かわからない異形の怪物のえじきにしてたっていうなかなか救いのない話。
あれ、
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

イケメンはデコにアヒルちゃんを乗せても格好いいのねー。
アレを一人暮らしの男性がお風呂に置いてるってのはなかなかシュールなのではって言ったら友達に
『ネオは友達がいないから…アヒルちゃんはお風呂のお供
>>続きを読む