mayamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あの中でそこそこ埋もれない小栗旬さんは役者として華があるんだなあ・・・にも関わらず、なんだか中途半端でもったいない役でした。ハリウッドにはまだまだアジア系の俳優さんもおそらくスタッフも少ないのではと推>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うーん、とりあえず、一昔前にブレア・ウィッチ・プロジェクトらへんで流行ったPOV?みたいな演出はあんまり性に合わないみたいだなーってことがわかりました。

人が怖がったり怒ったり泣いたりハプニング的に
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お、お父さんがーーー!

毎日毎日同じよーな冴えない日常を繰り返し、妻とは心の距離&同じベッドだけども壁作られ、息子は反抗期もあってぱっとしない父になんだかなーと冷たい眼差し、天使なのはかわゆい娘ちゃ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

凄い、続編も面白い・・・しかもお爺ちゃん己の狂気を完全に自覚してたんだ…あと、どうしようもない孤独も。それを抱えての狂気。
善人ではないけど、でも、な匙加減が絶妙だな〜。前作ではそうしたお爺ちゃんの狂
>>続きを読む

ラン・ハイド・ファイト(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スナイパーお父さん、ナイスアシスト!
これ思わぬアクション佳作。中二病患ってる小賢しいグループが銃乱射して立てこもり、父と鹿狩り等の経験があり、銃の取り扱いちょっと慣れてる女子高生がなんとか学校内のク
>>続きを読む

プロジェクトV(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何年ぶりかにジャッキー観てしまった・・・アクションシーンは若手におまかせしたり分散はしてますけど、相変わらず若手より動きがキレキレでその辺のものを上手く使ったりなコミカル場面含めて体はってのアクション>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

脚本が、伏線の回収が良く出来てるな~。
連続大量殺人犯がやらかす殺戮あれこれがハロウィンのあれのごとく息をするようにさらっと残虐非道でなんて酷い!な殺し方なせいでホラージャンルに入れられてるのかもです
>>続きを読む

カムバック・トゥ・ハリウッド!!(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おいちゃんたちが元気そうで生き生きしていて何よりです。
そして、今更ながらロバートデ・ニーロってめっちゃ上手いな・・・(ほんとに今さら感半端なさすぎて震える)
他の役柄と完全に違う人、このお話の中で人
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

えっ、そこで、俺たちの戦いはこれからだ!なところで終わるのかい・・・?

今回は生まれたばかりの赤子を抱えたお母さんの活躍は控えめ、弱虫な長男と亡き次男と父への様々な思いを抱える長女の成長と活躍が著し
>>続きを読む

ザ・パージ 魔法少女狩り(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

えっ、これからってとこで、これからはじまるかなってとこで終わった・・・。

魔女狩り選別、懐中時計型の魔力測定器みたいのありつつ、何故か古風な針刺したり水に沈めたり。それで魔女がわかるって訳でもなさそ
>>続きを読む

ザ・バッド・ガイズ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

細けぇことはいいんだよォーー!
な、原始殴りあいアクション。

新感染、悪人伝からの、マドンソク兄貴三本目です。
新感染のときから、ドンソク兄貴ったら何故ゾンビ相手に素手でいくかなー、ちょっと油断した
>>続きを読む

スプリー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

迷惑系なんちゃら、はた迷惑な・・・。
そもそもスタァでもなんでもないのに切り売りした自分に価値がある、他人の興味をひけるしお金になると思えるのが不思議。だって中身が空っぽ過ぎてこの人を特に見ていたいと
>>続きを読む

ゲームオーバー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

躊躇する、その一瞬が命取り・・・。

南アフリカ産キャンプ場同窓会バトル・ロワイアル。
良い人、情のある人、モラルのある人からやられるんでしょ~。
で、早いうちに割りきって生き残りへの執念と狂気宿した
>>続きを読む

ゾンビ・オア・ダイ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初めてのアゼルバイジャン映画。
少ない予算で頑張ってるな感・・・ほぼワンシチュエーションスリラーみたいな(ホラーとしてないところで察して欲しい。笑)。

主役カップル頑張ってたのに、気の毒な・・・国の
>>続きを読む

ヘル・フェスト/アトラクション(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

期間限定ハロウィーンランドwを浮かれた若者6人が逃げまどって終わってしまった・・・反撃しないんかい。
最終的にはハロウィーンという催しに合わせて
『期間限定で現れる閉鎖空間』
というある種の結界に、警
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これ、ナメクジが大嫌いな方には内容説明しただけでぶっ飛ばされるか怒られるやつ・・・。
物体Xがカジュアルに田舎町にやってきたらどうなるかっていう・・・あっという間に町全体に蔓延します・・・。
このビジ
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後まで希望を捨てず頑張ったのにね・・・結局のところ、失敗した場合のリカバリプランなしにやるには大博打すぎました。彼らは命を賭けたギャンブルに挑むも、賭けに負けたわけなので、持っていかれるのは自分の命>>続きを読む

トラップ・ガール 美しき獲物(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

えっ、獲物が獲物のまま、トラップにはまったままでほぼ反撃なしだったんですが、、どーすれば。ガールは獲物のまま、酷い目にあって結局逃げきれずギリギリ命拾ったくらいな話なんですが。リベンジものかと思いきや>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最上層の富める者・支配する者と最下層の貧しく生きることも困難な者・・・世界の構造の比喩なんでしょうが・・・理不尽すぎて怖い。

生きることは食べること。
その食を支配され理不尽な世界のルールを押し付け
>>続きを読む

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

悪魔の動画炎上商法エグいな・・・でも人間の隠された欲望や秘密の暴露、グロ画像挟み込み等々視聴者へのサービス精神満載すぎて過剰気味。そういう過激かつ、もたらされる人の不幸とそれに右往左往するあれこれを画>>続きを読む

マラヴィータ(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一家全員気ィ短っ。そんなんじゃ行く先々でそりゃトラブル起こすわ・・・実はみんな隠れる気無いよね・・・。

ご陽気元イタリアンマフィア一家、元ボスなデ・ニーロ父と美人で料理上手なミシェルファイファー母、
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

旧作に引き続きリメイクを。

それぞれの作品は別物だと思うので比較する必要はないのですが、せっかく続けて観たのでね。

個人的にはリメイクの方が好きです。
理由は色々ありますが、登場人物が増えて奥行き
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友人より、WOWOWで旧とリメイクサスペリアやってて気になってるんだけど、怖すぎかもしれないので内容知ってたら教えてほしいという指令が届いたので(笑)
有名作品だけどまだみてなかったのでこれを機会に観
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストの極寒の厳しい自然の閉鎖空間で一瞬燃え盛る炎を見つめながらの、未来の無い寂しくも美しい絶望感を味わいたくて、数年に一度見返してしまうという・・・

たぶん、今回で3~4回目だと思うのですが、毎回
>>続きを読む

ダンシング・ヒーロー(1992年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画に古き良き時代の、夢と希望と愛があり、青春パワーに満ち溢れてる。
パソドブレってラテンで1番難しいんでしょ・・・?今に至る様々なダンス映画に影響与えまくってるんだろうな、な素敵なハリウッド映画。
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全二幕、同じ時系列での出来事を後半別視点から実はこんなこと起きてたよ、と伏線と謎回収してみせる前編サスペンス、後半サイコスリラーなお話。
※パッケージ不気味ですが単なる仮面で超常現象は無し、ホラーでは
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あいたたたーーな損壊場面が噂通りキツい~~!予想通り直視できないシーンがわんさか出てきました・・・こっわ・・・
そんな都合の良い場所あるかーいな極楽からの地獄の肉体損壊場面がエグい・・・アメリカンのチ
>>続きを読む

アンデッド・ドライバー 怒りのゾンビロード(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おとうさーん!・・・なことに・・・いやタイトルからそうなってたけども。
マークダカスコス、こんなに痩せてたっけ・・・?でもアクションのキレは素晴らしかったです。

拠り所とはよくいったもんで、コミニュ
>>続きを読む

REVENGE リベンジ 鮮血の処刑人(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何かジャケもタイトルも似たやつみたことある~・・・パッケージ似せたらいけるんじゃね?という安易なアレに乗っかってみましたがやはり安易な企画は緩いな・・・田舎町ぐるみで共犯の人身売買組織ってのは面白い設>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作は霊の話、呪いの話、崩壊した家族の話、それに加えて凄惨で特殊な過去を背景にもつが故にコミュ障気味で情緒や感情の表し方が壊滅的な冷川さんと、子供の頃から怖いものが見えてそれをコンプレックスに感じてう>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ミッドサマーを恋愛(失恋)映画と仰ってたアリアスター監督・・・監督が家族を描くとこんなことに・・・こんなファミリー映画は嫌だ・・・。

何かもうほんと、ミッドサマーのときにも思ったけど、監督、なんか悪
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これはリアリティーを追求しすぎちゃった末にリアルかつ長過ぎる再現V見せられて裁判員困惑みたいな・・・
まだFBI心理分析官やサイコパスとか用語もはっきりしてないころに出したわけで時代が早すぎちゃったな
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こっわ、猛烈裏街道爆進中の武闘派極道、ヴァイオレンス日常過ぎてこっわ・・・サンドバッグから人が出てくる最初のシークエンスでヤバさ確定するとかなかなかのインパクト。あのままボディバッグ(死体袋)とか全然>>続きを読む