Mihoさんの映画レビュー・感想・評価

Miho

Miho

映画(145)
ドラマ(19)
アニメ(0)

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.5

以前から気になってた作品
ミュージシャンとしての人生の起承転結はどの作品でもハラハラさせられる。
頑張ってと応援したくなる。
歌はホントに素敵で涙出そうになるし、なにより彼のステージパフォーマンスが凄
>>続きを読む

劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがし(2013年製作の映画)

3.0

完全子供向けアニメ映画
頭に残る曲や、なによりこちらの予想を大きく外していくクイズにはツッコミを入れざるを得ない。
友達とお酒を飲みながら鍋をつつきながら楽しみたい作品

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。
すっごくときめいた、あー恋愛ってこう始まってくよなぁって思った。
こんなに趣味が合って、お似合いのぴったりカップルなのに別れって訪れるんだなぁ。
私もこんなに話しとか趣味が合う人と出
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.5

内容知らずに観たけど面白かった。
平手ちゃんすごくよかった。
あと志尊淳の黒髪の根暗な感じはとても好き。
途中ちょっと話し分かんなくなるけど、100%分かんなくても何となく楽しむレベルならok。
小さ
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.7

渡辺直美目当てで観に行った。
もちろん彼女も最高だったけど、それ以上に北川景子がハマりすぎてた。最高。
子供達の演技は自然な感じでは無かった(髪色含めて)けど、みんなめっちゃ可愛かった。
ストーリーは
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.5

何だかんだやっと映画見た。
アニメのみ履修済みだけど、私の中でもうオワコンだったからそんな熱のないまま観始め。
キャラもメインしか思い出せないレベルだったけど、途中くらいからガッツリ心持ってかれた。
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.3

年末から楽しみにしてた映画でした。
期待100%で母親と観に行きましたが良かった。
絵本や動画などの前情報無しで、次どうなるんだろうとワクワクしてみれた。
前半に迫力のあるシーンがあり、映画館で見て良
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.8

ショーン・コネリーのニュースを聞き、真っ先に思い出した作品だったのでまた見てみた。
やっぱりカッコいい。

棒たおし!(2003年製作の映画)

2.8

実家で昔買ったDVDを見つけたので久しぶりに見てみた。
ストーリーは今見ても微妙。
でもみんな若くて可愛いーーってなるので良かった。

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.7

昔にオススメされてたのを思い出して見てみました。
ジャンルがコメディだとは思わなかった。
綾瀬はるか可愛いし、他の女性キャラもすっごく魅力的で素敵でした。
個人的には、起承転結の転が長過ぎて、早くさっ
>>続きを読む

ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船(2014年製作の映画)

3.8

本筋のピーターパンしか観たことなくて、他のティンカーベルの映画を観たこと無かったけど、妖精可愛いーーーってなった。
突っ込みどころが多くて楽しい。
一時間ちょいなので飽きずに見られる。

アルティメット(2004年製作の映画)

4.5

格好いいアクションが最高!
初っぱなから魅せるアクションが凄くて、中盤以降はストーリーで見せてくれて終わりかたも気持ち良かった。
パルクール格好いい~~~~~~!

パグ・アクチュアリー ダメな私のワンダフル・ライフ(2018年製作の映画)

3.8

人間の成長を描いた物語
嫌いな犬がきっかけ?で目先のことは色々失敗していくけど、最終的には良いように変化していくという感じ
私も犬が欲しい

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.5

期待しすぎた感。
バイクで追いかけっこするのは好きなシーン。

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.5

普段はあまりこうゆうのは見ないけど、友達に強く勧められて。
途中まではあまり面白さを感じられなかったけど、中盤以降、目が離せなく、少し長く感じたけどハラハラした気持ちで最後まで見れた。
前半で見るのや
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

少し変わった恋愛の形だけど、凄く良かった。
終盤よりも中盤にめちゃくちゃ泣いた。
私があのソフトを使って、男性ボイスにして、あんな風に会話してたら、私も恋に落ちる自信がある。
実際に身体を交わらせなく
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

色々な恋愛があって、それぞれ絡み合ってるのが面白かった。
個人的には学生の子供を応援したいけど、会うたびに愛してると言われることのうざさったら無いけど、作品全体で見ると彼は大人だなぁと思った。
イケメ
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

2.5

何も考えなければ楽しい映画かなと。
日本人のRの発音が難しいのとか、日本人と外国人の感覚の違いとか、色々面白かったけど、全体的になんのドラマもないロマンチックも感じられない作品だった。
藤井隆のマシュ
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.9

素敵なダンスと歌で引き込まれました。
衣装もあってダンスがセクシーで、もっと見ていたいと思いました。
また、そういったパフォーマンスでは悪役サイドが非常に魅力的な魅せ方で、やっぱりセクシーさはそっちが
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.3

結構好きなタイプのサスペンス。
笑いどころもしっかりとあり、映画館で見るよりは何人かの友達と談笑しながら見るのがオススメかなと思いました。
序盤は少し退屈だったけど、暫くしてから目が離せなくなり、2時
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

今まで機会がなく見ていなくてやっと見れたけど、思ってたほど甘いラブストーリーではなかった。最近だと周りの人達の恋愛もしっかり描いたりが多いけど、これは完全に二人だけの物語。
何だかんだピュアな恋愛だな
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.2

クリスマス前にクリスマス気分に浸りたくて見た作品。
可愛いオーナメントなどがいっぱいで、凄く可愛かった。
主演の子は別作品で凄くチャーミングな役柄で、今作でも色々欠点となる要素を補う程の愛嬌でとても素
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.2

全作を覚えてなくても楽しめる内容で、既に見ている人にとっては感動もガッツリとできる雰囲気で良かった!
魅せる映像のところはすごく鮮やかに描かれていて感動しました。前作未視聴でも感動できると思いますが、
>>続きを読む