MihoOkawaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

ファンキーなファッション、困ると大きく下がる眉毛、クルクル変わる豊かな表情のルーがキュートすぎる!
ウィルのために懸命にがんばるルーのまっすぐな愛がすごくあたたかい。
ウィルの苦悩は想像を絶する。
>>続きを読む

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.7

アメリカ史をもっとちゃんと勉強したくなった、
こんな酷い人種差別が普通な時代があったという事実。

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なにげなく見始めちゃったけど
まじか、前回見たの2017ねん。
しかも、今回2回目と思ったら、3回目とは。

でも、ささる部分は変わってきてたり。

イタリアでの、なにもしない歓び。
いいなあ。笑
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.6

これが実話だなんて!!!どうしてもっと早く言わなかったのって言いたくてしょうがなかったけど、、、マーガレット本人は計り知れないほどの苦しみと葛藤だったとおもう、


にしても夢中でみてたら、始発で家に
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ナッシュ均衡、、ああゲーム理論ででてきたあの!知ってる!経済学部でよかった!と言いたいところだけど、難しかったことしか覚えてない。そして、まさかこのジョンナッシュさんが、こんな波乱万丈な人生を歩んでた>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

3.8

チャニングテイタムとアマンダ!お似合いすぎる。素敵なカップル。

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな素敵な恋がしたい!!
アマンダ天使のように美しい!そしてどこまでも続く美しいイタリアの大自然!!
ソフィーが車で結婚式向かうシーンかっこよすぎた!わたしもあの大地を車で走りたい!!
旅先での運命
>>続きを読む

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.9

主人公がどんどんキラキラ美しくなってくのが可愛かったなあ。オードリーヘップバーンを彷彿させる少女のような可憐さと美しさ!!

行動でその人がわかる。
何もしなければ何にもなれない。

じぶんの力で未来
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな偉業を成し遂げながら、それを世の中に知れ渡ることもなく、孤独を抱え、自ら命を絶っているなんて、、、これが実話ということに衝撃をうけた。
同性愛も当時は違法だったのも初めて知った。
そしてパソコン
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.9

光が美しい映画。
OSとの恋が当たり前の時代がもしかしたら来るかもしれないって、未知の未来にちょっとわくわくした。でも、どんなに意志や人格があっても、肉体がない、目の前に実感がないものを本当に愛せるの
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

その純粋な狂気が美しい。
生まれながらのアーティストとはこういう人のことをいうんだなあ
損得とかそういうのじゃなく、ただ湧き上がるパッションだけで、どこまでも突き進んでしまう
どんな無謀なことも無理だ
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

4.1

ジェイクギレンホールの圧倒的存在感、、!!!
どん底に落ちていくシーンは胸が締め付けられたけど、圧巻のラスト。
モーリーンが美しすぎた。

バベル(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

すべてがつながっていて、でもそのことを知るすべもない。

どうしようもない虚無感。

最後の東京シーンで、モロッコの事件が一瞬映って、すぐに次のニュースになって、
これが現実だなって。

でもこの東
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ベイリーベイリーベイリー!!抱きしめたくなる愛らしさ!
イーサンのことが本当に大好きなベイリー。
車を追いかけて草原を走り出すシーンの美しさ。
犬は家族。
エリーもかっこよかったし、コーギーもキュート
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.2

素敵なラブストーリー。
アデライン演じるセリーナ(完全にドラマ見すぎたw)の美しさにため息。
ハリソンフォード渋かったなあ。
結ばれなかった2人の恋が美しく切なくて。
エリンとの掛け合いはお洒落でとき
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

マシューマコノヒーの怪演ぶりに圧倒されてしまった。
そしてこれが実話だなんて。
ロンの生き方が男前すぎる。
裁判には負けたけど、戻ってきたロンを仲間たちが拍手で迎えるシーンは込み上げてくるものがあった
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.7

最高にシビれたなんだこの映画は!!まだ全部消化できてないけど、ラストのサミュエルがかっこよすぎた。
ユマサーンがホット。
てかジョントラボルタにブルースウィルスになんて豪華なんだ
最高にクール

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

3.4

ジョージが素敵すぎる。
元彼の結婚ほど複雑なものってないよな。

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

4.7

弁護士は簡単な話を難しい話にする!
エリンの100%相手に向かって行くその人間力に脱帽。正義のために、大企業を恐れもせず立ち向かって行くエレンが最高にかっこいい。こんな女性になりたい。

チェ 39歳 別れの手紙(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

武力闘争が唯一の革命を成し遂げる手段と信じ、最後まで貫いたゲバラ。ボリビア人にとって、この戦いは何だったのだろう。
全てをなげうって中南米の革命に身を投じたゲバラ。その最後にただ胸が締め付けられた。
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

エマとライアンがここで一度恋に落ちてたなんて!
ライアンに完全にやられた。
最後にこうつながるか!という展開で、成田空港泊最高のお供となった。